部落について
最新 最初 🆕
#123 [名前のない生活]
何年前だお前の情報はwwwwww

⏰:09/05/25 23:31 📱:CA001 🆔:zEqlx4rs


#124 [名前のない生活]
>>121
改正?
知っているならあなたが詳しく教えてください

⏰:09/05/25 23:31 📱:W61P 🆔:☆☆☆


#125 [名前のない生活]
>>123
まだ1年たっていない話です

⏰:09/05/25 23:32 📱:W61P 🆔:☆☆☆


#126 [名前のない生活]
>>52-53
福岡の田川よね。

⏰:09/05/25 23:32 📱:P02A 🆔:yk0YyUZ.


#127 [名前のない生活]
1992年に 廃止されましたよ
そんなことも知らずに部落差別正当化とはwwwwww
お前相当馬鹿だね

⏰:09/05/25 23:33 📱:CA001 🆔:zEqlx4rs


#128 [柴犬◆SHiBA.u0Xc]
今はいい思いしてるよね。
昔は酷かったみたいだけど

⏰:09/05/25 23:33 📱:SH903i 🆔:aBJhSslg


#129 [名前のない生活]
馬鹿馬鹿しい
差別を正当化する前に確かな知識を得てからにしろ
知識を得た人間は差別などまずしないがな
心が幼いガキがやることだ

⏰:09/05/25 23:34 📱:CA001 🆔:zEqlx4rs


#130 [名前のない生活]
近くに大きい部落地区あって友達もいるけど
けどそこで信号無視しても捕まらない。
警察も部落絡むと関わろうとしない

て言ってた

⏰:09/05/25 23:34 📱:P02A 🆔:☆☆☆


#131 [名前のない生活]
って言ってた
って聞いた
ってネットで見た

馬鹿かお前らは

⏰:09/05/25 23:35 📱:CA001 🆔:zEqlx4rs


#132 [◆jChChVnlzs]
詳しく書くと
1969年
同和対策事業特別措置法が10年の期限付きで施行(結果3年の延長で事実上13年)
1982年
地域改善対策特別措置法が施行
1987年
地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律が施行
2002年に国策としての同和対策事業は終焉
が今現在も自治体によっては地域の事業に応じ同和対策事業が行われている

結局はまだ免除・優遇はされてるんだよ

⏰:09/05/25 23:35 📱:W54S 🆔:ybABTA9U


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194