部落について
最新 最初 全 
#251 [THEゴキブリ]
:09/05/31 22:19
:N905imyu
:NJ.o989Q
#252 [◆jChChVnlzs]
>>251 昔身分制度がありました
その身分制度のえた・ひにんの子孫がえた・ひにんの子孫だからと言うだけで理由なく差別されています
差別はやめましょう
って具合
本質には触れない間違った糞教育
:09/05/31 22:24
:W54S
:aWovLcuw
#253 [名前のない生活]
小学生の頃から部落教育受けました
辛かった
:09/05/31 22:27
:W52SH
:EmBMeSUM
#254 [名前のない生活]
逆恨みしすぎ
:09/05/31 22:34
:D703i
:YAOxpDao
#255 [名前のない生活]
:09/05/31 22:44
:W52SH
:EmBMeSUM
#256 [名前のない生活]
だって昔のことじゃん
:09/05/31 22:47
:D703i
:YAOxpDao
#257 [名前のない生活]
逆恨み怖いよ。
例えば地元であった話だと、
トイレが水洗トイレに変わる際、工事費として各家庭で払わないといけないのに、ある部落家庭の人が、『昔のことまだ忘れてないよな? 俺たちは工事費免除してもらえるよな?』って市に言ってきたんだとさ。
部落の人たちは逆恨みでやたら問題おこすから関わるのが面倒
:09/05/31 22:50
:W61P
:☆☆☆
#258 [名前のない生活]
だけど先祖がいやな思いしただけで今の人たちはしてないやん。ずるいよね
:09/05/31 22:52
:D703i
:YAOxpDao
#259 [MOTLEY...CRUE◆ROck.m0xfY]
部落教育なんてやらなかったよ
記憶ないだけ??
>>250より年上のはずだけど、そんなんやらなかったな
:09/05/31 22:54
:P905i
:g7cwl8pc
#260 [名前のない生活]
今20歳だけど部落教育やった。
週1で同和教育もあったし
:09/05/31 22:58
:W61P
:☆☆☆
#261 [MOTLEY...CRUE◆ROck.m0xfY]
今23だけど
週1とか絶対なかったな
同和教育ってのも部落もここで初めて知ったし
道徳とかとは違うよね??
:09/05/31 23:01
:P905i
:g7cwl8pc
#262 [名前のない生活]
毎週土曜日に授業あったな。
いまいち覚えてないけど
石川さんはハッキリ記憶にある。
:09/05/31 23:03
:L01A
:65KW/ZyY
#263 [◆jChChVnlzs]
>>261 地域による
学校区内に部落があれば道徳とは違う枠で同和教育がある
学校区内に部落ないと道徳の時間にさらっと部落差別ダメっすよ〜的な教育
:09/05/31 23:03
:W54S
:aWovLcuw
#264 [名前のない生活]
>>258何かしら部落で嫌な思いを
した人達はまだ生きてるから
活動は続くんだろうな。
:09/05/31 23:05
:L01A
:65KW/ZyY
#265 [MOTLEY...CRUE◆ROck.m0xfY]
>>263なるほど
全く記憶ないからさらっととかやったのかな
:09/05/31 23:07
:P905i
:g7cwl8pc
#266 [名前のない生活]
部落の生徒だけが集まる会も週1であったしね
だからクラスの誰が部落の人かも知ってた
:09/05/31 23:14
:W61P
:☆☆☆
#267 [まー(by)ーく◆MARC/Pskb.]
そんな教育受けた覚えが全くない
:09/05/31 23:21
:INFOBAR2
:1xhuo5DI
#268 [名前のない生活]
うちは部落だから
週一と夏休みにも登校日があった
:09/05/31 23:24
:L01A
:65KW/ZyY
#269 [名前のない生活]
中学ん時、人権学習の一環で体育館のスクリーンで部落について?のビデオ見せられた。
内容は
ある男と女が結婚するんだけど、男が部落の人間だってことで、どーたらこーたら
そこまで内容覚えてへん(^_^;)
:09/05/31 23:30
:P906i
:cvcEsilU
#270 [名前のない生活]
かなや
:09/06/04 01:29
:P906i
:CsRgQH6c
#271 [名前のない生活]
:09/06/04 01:31
:D705i
:☆☆☆
#272 [名前のない生活]
同和教育は小学校からしました〜。私23才なんですけど、その時の小学校の社会の教科書に、士農工商えたひにんって普通に書いてありましたよね?f^_^;
今考えるとありえないけど…
同世代の方どうですか?
みんなが部落問題の事勉強すると思っていたので驚きました。
年代?地域性なのかな?
:09/06/04 05:06
:SH906i
:0Z4en7Q2
#273 [名前のない生活]
小中と習い
部落に住んでる事もあり
差別はある未だにあると
もろに教えられたとこはあった。
そのまま高校に行き
部落の事をなにも知らない
子達がいるのに気づいた時
された側ばかりが騒いでるのか?
と思ってしまった。
今までの歴史を習うのは
大事やし、現に苦しんだ人達がいる限り知るべき事かもしれないけど、なんとなくモヤッとしてます。
いつ自分がされるか分からない
だから知っておくべきなのか?とも思ったり、部落に住んで免除されてきた事もあるので、おかしいと批判されても仕方ない…とも思ったり。地元から出ていかなければ気づかないこともたくさんあるね。
:09/06/04 05:29
:L01A
:xnfXjMxo
#274 [名前のない生活]
>>273さん
学校で勉強した時は、もう部落はないから差別はいけませんよって授業でやるから差別ができるんじゃないの?この授業がなかったらそんな事考えなかったのに…
って思っていたんです。
でも私の地元でも昔は部落だったって所があるらしくて、地区ははっきりしないけどそこに保健所に保護された犬を駆除するセンターが建てられたんです。
そしたらおじいちゃんとかおじさん達が、あそこアレだからだろうって話をしていて…
なにそれ?部落ってそうゆう風に残ってるの?
ってすごい驚いたんです。>>273さんが言ってたみたいに部落に住んでるから免除される事があるのもすごい変。そうゆうシステムになってる事がすごく変ですよね。
:09/06/04 06:10
:SH906i
:0Z4en7Q2
#275 [もふぽ◆orzorz/u.A]
東北の田舎だと
部落=地区と同義
なので、普通に「〇〇部落の〇〇ちゃん」なんて言い方をします、特に年寄り。 、ヾ゙""ソノ
ヾ 彡
ミ ・ω・ ミ
彡 、ミ
/ ソ川ヾヾ
⌒⌒⌒
:09/06/04 06:28
:SO905iCS
:JZH8KvME
#276 [名前のない生活]
:09/06/04 06:34
:L01A
:xnfXjMxo
#277 [名前のない生活]
最近は学校で教えると差別するから教えないみたいだね。まぁ地図みればどこが部落の地区か分かるけど
:09/06/04 07:57
:D703i
:t8iC..h6
#278 [名前のない生活]
自分が部落か
そうでないかを
調べる方法って
あるんですか?
:09/06/04 12:58
:P906i
:☆☆☆
#279 [名前のない生活]
すんでる所でわかるよ
:09/06/04 13:01
:D703i
:t8iC..h6
#280 [名前のない生活]
>>279さん
ありがとうございます
市役所等で
調べるものかと
思ってました
:09/06/04 13:22
:P906i
:☆☆☆
#281 [おすぎかピーコ]
何故親に聞かない
:09/06/04 13:53
:W64T
:☆☆☆
#282 [疾]
:09/06/04 14:40
:PC
:1vr7rpX6
#283 [名前のない生活]
>>234実際差別されてきた人達が
生きてる以上仕方ない。
自分の中で恨み持つくらい
いいんちゃう?
それを変な方向に汚い事する人はアホやけど。
:09/06/04 15:21
:L01A
:xnfXjMxo
#284 [名前のない生活]
よつあし
:09/06/04 15:35
:913SH
:6/3SMpqY
#285 [名前のない生活]
親に聞いても
はぐらかされそうで
聞く意味ないかと
思いました
:09/06/04 15:47
:P906i
:☆☆☆
#286 [名前のない生活]
>>280市役所に問い合わせたら
差別だ〜って問題にされる可能性あるから
やめた方が身のため
:09/06/04 15:55
:N01A
:☆☆☆
#287 [名前のない生活]
自分自身が
心配になって
部落て宣告されたら
その時は自分も
そうなんだと
思うつもりで
聞こうと
思ってたんです
:09/06/04 16:02
:P906i
:☆☆☆
#288 [*。☆M☆。*]
部落者名簿を見せてもらえばいいんだよ
:09/06/04 16:10
:W61P
:3c3UJYiU
#289 [名前のない生活]
:09/06/04 16:10
:L01A
:xnfXjMxo
#290 [匿名さん]
>>287何か心当たりがあるの?結婚とかなったらもめる事があるから 聞けるんなら親に聞いた方がいいよ。市役所は絶対教えてくれないよ。
:09/06/04 16:20
:W64T
:☆☆☆
#291 [*。☆M☆。*]
「興信所」でなら調べてもらえるらしいですよ!
:09/06/04 16:36
:W61P
:3c3UJYiU
#292 [家のない生活]
:09/06/04 16:44
:D705i
:EhgMFuxk
#293 [名前のない生活]
てか部落民ってなに?調べてもわからんのだが 祖先が犯罪者の集まりってこと?
:09/06/04 16:45
:F903i
:UBI39Xrk
#294 [たぬたんだお(`・ω・)b]
わからんならわからん方がありがたい世界だよな
:09/06/04 16:51
:P906i
:☆☆☆
#295 [*。☆M☆。*]
>>293昔、身分が低く奴隷のように扱われていた可哀想な人達です
:09/06/04 16:54
:W61P
:3c3UJYiU
#296 [名前のない生活]
エタは続く。
一代では終わらない。
現在のように。
:09/06/04 17:48
:L01A
:xnfXjMxo
#297 [名前のない生活]
心当たりあるし
いざこざが少しあり
気になってます
部落者名簿って
どこに行けば
見れるのでしょうか?
興信所って創価学会
みたいなものですか?
:09/06/04 17:57
:P906i
:☆☆☆
#298 [名前のない生活]
もう憎まなくてもいいのにね
:09/06/04 17:58
:D703i
:t8iC..h6
#299 [名前のない生活]
差別されたって思いが残る限り
仕方ないんじゃない。
:09/06/04 18:03
:L01A
:xnfXjMxo
#300 [匿名さん]
>>297部落名簿なんか見せてくれるワケないやん!昔そんなんが出回って大問題になったし。
興信所 高いよ
:09/06/04 18:09
:W64T
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194