日常で活かせる心理学
最新 最初 全 
#260 [名前のない生活]
>>259心理学やってるって精神科医の先生なんですか?
:09/08/20 13:44
:SH906i
:☆☆☆
#261 [名前のない生活]
>>259まあ心理学が絶対的なものでないって認めてるだけマシだよ
自分が学んでいるものの立場をあげたいのかどうなのか知らんが、絶対的なものであるかのようにするやつがネットにはたくさんいるから
:09/08/20 13:44
:CA001
:2f9oJ8bU
#262 [まー(by)ーく◆MARC/Pskb.]
>>260何それびっくりwそんなえらくないw
ただの学生だよ(´ω`)
:09/08/20 13:45
:INFOBAR2
:JCs/Ka7Y
#263 [名前のない生活]
:09/08/20 13:46
:SH906i
:☆☆☆
#264 [ひ]
:09/08/20 13:46
:W52SH
:Ed/Iqox6
#265 [まー(by)ーく◆MARC/Pskb.]
>>261そうだね
あたしこういうスレ好きだけど、みんなあんまり信じすぎないでほしいと思ってる
全てに突っ込んだらキリないしほってるけど、結構いい加減なこと多いし
:09/08/20 13:48
:INFOBAR2
:JCs/Ka7Y
#266 [まー(by)ーく◆MARC/Pskb.]
:09/08/20 13:50
:INFOBAR2
:JCs/Ka7Y
#267 [名前のない生活]
>>44そんな事考えてたら楽しめなくない?
(・・。)
:09/08/20 14:11
:W61PT
:☆☆☆
#268 [名前のない生活]
あげ\(^-^)/
:09/08/22 05:48
:P03A
:HVFPDpMo
#269 [ナカ]
異性の目を見つめてみて、
相手がすぐ目をそらす=自分を意識している。
ずっと見つめ返してくる=意識していない、そうゆう気持ちがない
っていうのを聞いたことがある。
半年前に男女4人で飲みしたときに大学で心理学を学んでる男がいたんだけど、私と友人の目をじーって見つめてきて「ああ…やってるよ」って思ってしまいました(´・ω・;)ゞポリポリ
:09/08/22 14:59
:SH903i
:j5dOeHhA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194