日常で活かせる心理学
最新 最初 全 
#34 [名前のない生活]
↑たしかし!
:09/07/02 10:10
:P903i
:☆☆☆
#35 [なにあの生活]
>>33ほとんどの人手入れてない?
落ち着くからじゃない?
:09/07/02 10:24
:N706i
:C60f68q.
#36 [ずっちゃん]
>>35入れてるやついる!?
電車で本や新聞読むのは無意識に自分の縄張りを作ってる、パーソナルスペース。授業で実験もした。
:09/07/02 10:54
:P705i
:2yG3caJU
#37 [ぼぶ]
マラソンで一緒に走ろうとか言うやつは結果、先に行ってしまう
:09/07/02 10:58
:PC
:emI2Tlvg
#38 [けんたろう]
:09/07/02 11:00
:P906i
:EOh24yLU
#39 [主]
あげ(^^)
:09/07/02 22:53
:W61S
:y5bYxg2A
#40 [名前のない生活]
人と待ち合わせして
時間に遅れそうになって、15分くらい待たせるとする。
そんなときはどうせなら30〜1時間くらい待たせる。
なぜなら15分くらい待たせると人はイライラするが30〜1時間くらい待たせるとイライラから心配に変わるから怒られなくて済む。
最悪な考えだね(笑)
:09/07/02 23:02
:W53T
:1HZ7Vmn6
#41 [おしリ]
>>40ええぇ〜(´Д`)
変わんない〜(´・ω・)
イライラする―!
:09/07/02 23:13
:SO906i
:☆☆☆
#42 [カナ]
比較的におこりっぽい人は喉渇きやすいんだと
:09/07/02 23:21
:N906imyu
:SQM/Ji3w
#43 [りなちゃん]
しょっちゅう手を洗う人わ
嫌な事とかがあって
それを水に流す

みたいな意味合いの
行動なんだって

:09/07/02 23:39
:SH904i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194