日常で活かせる心理学
最新 最初 🆕
#755 [名前のない生活]
ありがとうございます!

⏰:10/12/30 12:19 📱:N906imyu 🆔:3W87HvVs


#756 [もえぴ]
この人もあたった(´・ω・`)

gif 3KB
⏰:10/12/30 12:41 📱:F03A 🆔:A38OHEuc


#757 [SSファン]
腹の立てやすさ・キレやすさがわかります。

山頂を目指して友達と2人ではるばる山道を昇ってきたあなた。もうすぐ山頂というところで道の真ん中に大きな岩が。友達に『頂上についたらお弁当にしようって言ってたのにね。』といわれ、あなたは友達になんと答える?

A:ここまできたのだからなんとか岩を乗り越えていこう

B:なんとか岩を越えることはできないかな?

C:仕方がないからここでお弁当にしよう

⏰:10/12/30 13:06 📱:SH05A3 🆔:0EonIoc6


#758 [ぴ◆ROMANC.VeA]
B(´∀`)

⏰:10/12/30 13:07 📱:941P 🆔:Apiu8THw


#759 [名前のない生活]
Aかな

⏰:10/12/30 13:07 📱:P01B 🆔:XIwrJCwo


#760 [流川]
友達が上るのを諦めた感じだからCかな

⏰:10/12/30 13:11 📱:P01B 🆔:MYDSkxX6


#761 [半値つけました。]
B(`・ω・´)気になる

⏰:10/12/30 13:15 📱:SH01B 🆔:7TOKpg/s


#762 [名前のない生活]
B!!

⏰:10/12/30 13:16 📱:SH06A3 🆔:h7wgQTrQ


#763 [牛乳牛]
ウサビッチのプーチン当たったwwwwプギャアアアアア

⏰:10/12/30 13:17 📱:S001 🆔:7sTMOZJw


#764 [SSファン]
>>757
結果↓↓↓↓↓↓↓




















A:腹を立てると人前でも怒りを爆発させ、人や物に当たり散らします。いったん怒りを発散すれば、後はさっぱりしているので見かけほどこわくないです。



B:すぐに怒りを表に出さない人です。その怒りはなくなったわけではなく、腹の中でマグマのように煮えたぎり、抑えれば抑えるほどキレると怖い一面があります。



C:あまり苛々したりカッカすることがないため、周囲の人から温厚と思われがちです。怒りを感じるまでの時間が長いので、キレようにもキレることができないタイプです。

⏰:10/12/30 13:22 📱:SH05A3 🆔:0EonIoc6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194