日常で活かせる心理学
最新 最初 🆕
#1 [主]
人ってそんな簡単に作られてないけど
少しでもみんなで知識増やして
日常生活で良いように活かせたらな〜と思って(`・ω・)

⏰:09/07/01 02:15 📱:W61S 🆔:rvGqjihQ


#2 [主]
まぁ心理じゃなくてもいいって事で(^ω^)

ちょっと聞いた事あるけど〜
とか自信はないけど〜とか

緩い感じでいきましょう(´ω`)ノ♪

⏰:09/07/01 02:33 📱:W61S 🆔:rvGqjihQ


#3 [名前のない生活]
例えばとんなの?(´ω`)

⏰:09/07/01 02:34 📱:P02A 🆔:Vj.A6z9.


#4 [こっとゅん(^ω^)]
右上見ながら話すと嘘
とか(´・ω・`)?

⏰:09/07/01 02:35 📱:P01A 🆔:okKPjoBI


#5 [名前のない生活]
なるほどね∩^ω^∩

⏰:09/07/01 02:36 📱:P02A 🆔:Vj.A6z9.


#6 [主]
ベタだけど
つり橋とかジェットコースターとか
高い場所って事にドキドキしてたら
近くにいる異性にドキドキしてるのか!
と勘違いしやすいとか(`・ω・)

そしてそれは
【男性の方が女性より勘違いの率が高いのです】(´ω`)!

⏰:09/07/01 02:38 📱:W61S 🆔:rvGqjihQ


#7 [主]
そぅ(^^)
そんな感じ(^ω^)!♪

もし誰かのレスに対して
違う意見(反対意見)があったら
またそれも教えあおう☆

色んな答えがあってもいいじゃない〜\(^O^)/

⏰:09/07/01 02:42 📱:W61S 🆔:rvGqjihQ


#8 [主]
>>7
>>4番さんに対してでした!

⏰:09/07/01 02:45 📱:W61S 🆔:rvGqjihQ


#9 [名前のない生活]
合コンとかで唇なめてる人は、気になる人が居るみたい。
無意識になめてしまうみたいよ、

⏰:09/07/01 03:05 📱:SH906i 🆔:4oYDujxs


#10 [鼻モゲラ◆C83.cSgskE]
視線を下に向けてるのは退屈してるらしい

退屈=疲れだと目を休ませる為に下を向くからね

全てに当てはまるわけじゃないけどφ(._.)

⏰:09/07/01 03:43 📱:F01A 🆔:CLZlvgLM


#11 [名前のない生活]
喋っとる時に髪の毛
いじるのは
欲求不満な時´∀

⏰:09/07/01 03:47 📱:W61SH 🆔:☆☆☆


#12 [名前のない生活]
>>11
あたし何してても髪の毛触るくせある‥

⏰:09/07/01 04:07 📱:W53K 🆔:XW8uHnwU


#13 [名前のない生活]
相手の左目を見ながら喋ると好感を持ってもらえるらしい
会社の新人研修で、講師の先生が教えてくれた

接客業だったから、常に客の左目(向かって右側の目玉)見ながら接客してたら、無意識で誰と話す時でも相手の左目を見るようになった(笑)

⏰:09/07/01 07:35 📱:SH03A 🆔:☆☆☆


#14 [名前のない生活]
ストロー噛むのも欲求不満だっていうよね

⏰:09/07/01 07:44 📱:N01A 🆔:y3fbk8AI


#15 [名前のない生活]
留学中まさにこのスレタイの授業取ってたなぁ笑

かなり面白かったのに資料全部捨てて帰ってきたから忘れちゃった…後悔。

⏰:09/07/01 07:50 📱:D705i 🆔:☆☆☆


#16 [ハウスダスト§ゲーム大好き]
行けたら行く
↑来ない確率が高い

⏰:09/07/01 08:13 📱:F01A 🆔:twf3jGFY


#17 [名前のない生活]
喋ってるとき右上側みたら嘘、左上側みたらほんと。とかなかったっけ(´ω`)

⏰:09/07/01 08:27 📱:N01A 🆔:k76BfFQs


#18 [名前のない生活]
人間って左側に受けたほうが記憶に残りやすいんだって
例えば好きな人の左に立ってみるとか、左から話し掛けるとか

⏰:09/07/01 08:29 📱:SH704i 🆔:gq7YH0ZU


#19 [名前のない生活]
>>13
これはやられてて不自然じゃないのかを知りたい

⏰:09/07/01 08:32 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#20 [名前のない生活]
>>18あれ右側じゃないっけ?違ったらごめん><

⏰:09/07/01 08:49 📱:W52S 🆔:PUhegIUg


#21 [名前のない生活]
>>16
97%いかない

⏰:09/07/01 08:51 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#22 [名前のない生活]
行けたら行く=行きたくない

⏰:09/07/01 13:38 📱:D905i 🆔:vp0y6OVk


#23 [主]
夏に店が必要以上に冷えてるのは
暑い所から涼しい店に入った時に
より快感を与えて自然とまた行きたいという心理をうえつけるために
わざと冷やしているという理由もある(・ω・)!

⏰:09/07/01 20:33 📱:W61S 🆔:rvGqjihQ


#24 [けんたろう]
>>22
その通り

⏰:09/07/01 20:35 📱:P906i 🆔:63kLkhTg


#25 [名前のない生活]
回転率が上がります

⏰:09/07/01 20:54 📱:820P 🆔:RSTv2tY6


#26 [名前のない生活]
大人になっても
ボールペンなどをくるくる回してる男の人は欲求不満と本で読みましたー。

ペン(細長い)はペニスの象徴で、それを指で回すことがオナニー代わりだそうです。
そうそう人は、小さいころ親などが、性的なものに敏感で、テレビでそうそうシーンが出ると変えたり…。

その人には、無意識に
"オナニーはいけないこと"と心に植え付けられてしまい、大人になってもそれが残ってしまって、ペンで代わりにしてしまうそうです

⏰:09/07/01 20:59 📱:N703iD 🆔:NMh1OiU6


#27 [主]
たとえば1万借りたいとして
そのまま【1万貸して下さい(;ω;`)】
と言うより

「10万貸して下さい」
→「無理です」→では【1万貸して下さい】
というように
あらかじめ高い要求をして1回断らしてから本来の頼みをする方が
相手は2度断ることで
自分の評価が下がる事を意識したり色々あって
断る率がだいぶ下がるらしいです(^O^)

【犬を半年間預かってもらえないですか?】
→「えっ…それは…」

【わかりました他を探します。その間の今日半日だけ犬の世話をしてもらえないでしょうか?】

「…はい!」

(´ω`)!

⏰:09/07/02 01:23 📱:W61S 🆔:y5bYxg2A


#28 [名前のない生活]
>>27君、ブラボー!!

⏰:09/07/02 01:36 📱:D902iS 🆔:☆☆☆


#29 [名前のない生活]
うわー
こういうの好き(o‘∀‘o)

⏰:09/07/02 01:36 📱:N706i 🆔:7iTPh/S6


#30 [名前のない生活]
>>27

「私と一緒のお墓はいってくれる?」
「嫌です」
「分かりました。そうしたら私と付き合ってくれる?」
「‥はい!」

ってことでOK?

⏰:09/07/02 01:38 📱:N706i 🆔:7iTPh/S6


#31 [名前のない生活]
>>30
それはww

⏰:09/07/02 01:55 📱:P02A 🆔:yPHg.X.U


#32 [名前のない生活]
爪を噛む人は寂しがり屋で不安になると噛んでしまう

⏰:09/07/02 02:00 📱:D903i 🆔:LY/G0fdA


#33 [名前のない生活]
ズボンに手を入れる人(特に男性)はマザコンの気あり

⏰:09/07/02 02:06 📱:W53T 🆔:Yz0KR9t.


#34 [名前のない生活]
↑たしかし!

⏰:09/07/02 10:10 📱:P903i 🆔:☆☆☆


#35 [なにあの生活]
>>33
ほとんどの人手入れてない?
落ち着くからじゃない?

⏰:09/07/02 10:24 📱:N706i 🆔:C60f68q.


#36 [ずっちゃん]
>>35
入れてるやついる!?

電車で本や新聞読むのは無意識に自分の縄張りを作ってる、パーソナルスペース。授業で実験もした。

⏰:09/07/02 10:54 📱:P705i 🆔:2yG3caJU


#37 [ぼぶ]
マラソンで一緒に走ろうとか言うやつは結果、先に行ってしまう

⏰:09/07/02 10:58 📱:PC 🆔:emI2Tlvg


#38 [けんたろう]
>>37
いてたいてたww

⏰:09/07/02 11:00 📱:P906i 🆔:EOh24yLU


#39 [主]
あげ(^^)

⏰:09/07/02 22:53 📱:W61S 🆔:y5bYxg2A


#40 [名前のない生活]
人と待ち合わせして
時間に遅れそうになって、15分くらい待たせるとする。
そんなときはどうせなら30〜1時間くらい待たせる。
なぜなら15分くらい待たせると人はイライラするが30〜1時間くらい待たせるとイライラから心配に変わるから怒られなくて済む。

最悪な考えだね(笑)

⏰:09/07/02 23:02 📱:W53T 🆔:1HZ7Vmn6


#41 [おしリ]
>>40
ええぇ〜(´Д`)
変わんない〜(´・ω・)
イライラする―!

⏰:09/07/02 23:13 📱:SO906i 🆔:☆☆☆


#42 [カナ]
比較的におこりっぽい人は喉渇きやすいんだと

⏰:09/07/02 23:21 📱:N906imyu 🆔:SQM/Ji3w


#43 [りなちゃん]
しょっちゅう手を洗う人わ
嫌な事とかがあって
それを水に流す
みたいな意味合いの
行動なんだって

⏰:09/07/02 23:39 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#44 [匿]
人と話す時に、相手と同じ仕草をすると好感をもたれる!だったかな

けど、自然に真似しなきゃ逆効果になってしまいますけど

⏰:09/07/02 23:42 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#45 [名前のない生活]
携帯の機種変をよくする
つきあってないのに体を接近させてくる
上昇志向が強い
会う予定を早く決めたがる

行き付けの店が多い
歯が浮くようなことを平気で言う


↑浮気男


今月ananより(・∀・)

⏰:09/07/03 00:02 📱:P02A 🆔:U464ft9g


#46 []
嘘をつくとき

男性は落ち着かなくなり、顔に手をやったり目がキョロキョロする

女性は目をしっかり見て嘘をつく

だから男性の嘘はすぐばれ、女性の嘘はばれにくい\(^O^)/

⏰:09/07/03 00:23 📱:N903i 🆔:zxAftWQU


#47 [名前のない生活]
このスレおもろい☆

⏰:09/07/03 00:30 📱:P903i 🆔:☆☆☆


#48 [名前のない生活]
>>43 それはただの潔癖

⏰:09/07/03 01:11 📱:W64SH 🆔:4PopE4DI


#49 [(´ω`)]
車の乗り方と恋愛傾向の話しってっかな

⏰:09/07/03 01:14 📱:F01A 🆔:oN9yyO/6


#50 [(´・ω・`)]
>>30

ワロタw


「何かあったら連絡して」=できたら連絡しないで

↑何かの本でちらっと見た(´・ω・`)

⏰:09/07/03 07:46 📱:F902i 🆔:☆☆☆


#51 [主]
あげます(^^)♪

何か教えて下さ〜い\(^O^)/

私ネタがきれました(>_<)

⏰:09/07/03 22:44 📱:W61S 🆔:qsFeBeeE


#52 [名前のない生活]
心理じゃないかもだけど…

辛そうな人には「頑張ってね」より「いつも頑張ってるね」と言った方が好感持たれる

⏰:09/07/03 22:52 📱:SH02A 🆔:PxwHcX.M


#53 [名前のない生活]
このスレおもしろい

>>49
しりたいです(・∀・)

⏰:09/07/03 22:53 📱:D705i 🆔:OZvZdG1s


#54 [遥香]
単純接触説だったかな?で、人は接触(単に見るだけでも)する回数に比例して好感度が上がるらしい。
でも逆に初めの印象が悪いと回数重ねる毎に好感度が下がるんだって(´・ω・`)

⏰:09/07/03 23:18 📱:re 🆔:Lw2yNaJ.


#55 [名前のない生活]
心理学じゃないけど

タンが出そうで
出ない時シャワーを
喉に当てると
出やすくなる(笑)

⏰:09/07/03 23:36 📱:D904i 🆔:5pS8F7AQ


#56 [名前のない生活]
>>55
心理学関係ねーwww

⏰:09/07/03 23:37 📱:W53H 🆔:IWvrULk.


#57 [名前のない生活]
>>56

お試しあれWWW

⏰:09/07/03 23:39 📱:D904i 🆔:5pS8F7AQ


#58 [名前のない生活]
関係ないけど
その情報嬉しいwwww

⏰:09/07/03 23:42 📱:N703iD 🆔:CTKJMRjM


#59 [名前のない生活]
>>55

追記WW

シャワー当てて
タン出すように
咳?しながらねWW

⏰:09/07/03 23:46 📱:D904i 🆔:5pS8F7AQ


#60 [遥香]
あと暗記のイイ方法
寝る前に覚える!
寝る前の記憶は寝てから二時間までは減少するけど二時間以降は減少しない。けど寝ないでいると八時間経っても減少し続けるらしい。だからテスト前はオールしないで寝るべしっ

⏰:09/07/03 23:48 📱:re 🆔:Lw2yNaJ.


#61 [遥香]
上の心理学じゃないな、すまん(´・ω・`)

⏰:09/07/03 23:49 📱:re 🆔:Lw2yNaJ.


#62 [ぷっちゃま]
ここ面白い\(^O^)/

もっと知りたい(`・ω・')

⏰:09/07/03 23:52 📱:N905i 🆔:2W9iIN3U


#63 [おめめ]
>>23
>>27

販売やってるけどこれ確かだよ(*´∇`)
そしてよく使う

⏰:09/07/03 23:58 📱:F904i 🆔:26vaaanI


#64 [タイシ◆psy//niS/Q]
また今度ね←今度なんてない

⏰:09/07/04 00:30 📱:F03A 🆔:7mad4GbQ


#65 [名前のない生活]
↑あるよ

⏰:09/07/04 00:34 📱:SO906i 🆔:hd6hgWsA


#66 [主]
あげます\(^O^)/

⏰:09/07/05 11:12 📱:W61S 🆔:EJ0Ch6lI


#67 [名前のない生活]
瞳が茶色い人は
ヤキモチやき


らしい

⏰:09/07/05 13:20 📱:W53H 🆔:sGOj5nHI


#68 [名前のない生活]
認知的不協和ってのを授業でやった。
人は自分の中で納得できないモヤモヤがあると、それを消そうとする。
で、細かいとこはめんどいから飛ばして用例。

●あの異性に自分のことを好きになってほしい!

→相手に何か頼む
(ちょっと○○買ってきてもらえない?とか)
この時報酬は無しで。

相手がそれをやってくれたとする
そうすると相手は『自分に何の得もないのに、何でこんなことしたんだろう』と考え、モヤモヤ発生

→それを払拭するために、『自分はその人に好意を持ってるからやってあげたんだ』と理由づけ、認知的不協和を無くそうとする。

てことで相手への好感度が上がる



ホントかよっていうねwww
相手次第では逆に嫌われるんじゃないかwww

⏰:09/07/05 13:48 📱:P905i 🆔:V3932Ct6


#69 [名前のない生活]
\(^O^)/あげ

⏰:09/07/06 22:23 📱:W61S 🆔:8grkzLlg


#70 [主]
あげます\(^O^)/

⏰:09/07/09 00:51 📱:W61S 🆔:pVho97xo


#71 [にあ]
左を見ながら
考え事をしている人は
昔のことを思い出しているらしい( ´∀`)

⏰:09/07/09 01:10 📱:D905i 🆔:t.3ojWRg


#72 [響子]
>>68
認知的不協和って
ライアーゲームでなんか
言ってた気がする(´ω`)

⏰:09/07/09 01:21 📱:F904i 🆔:/qtFgVII


#73 [m]
書いてあることが
すごい当たってて
びっくりしました

たーくさん教えて
くださぃっ^ω^

⏰:09/07/09 01:22 📱:SH705i 🆔:ye6E26cQ


#74 [とりっぴい]
相手を欺こうとしたり、何かやましいことがあると、腕を組んだり、ポケットに手を入れたりして、掌を隠す傾向があるらしい。

⏰:09/07/09 01:22 📱:N01A 🆔:CWPZcVrM


#75 [名前のない生活]
あげ\(^O^)/

⏰:09/07/19 17:39 📱:W61S 🆔:jE0qalJ2


#76 [にか(♀)◆570U2prCOQ]
>>67
やべ、当たってるw

⏰:09/07/19 17:55 📱:P905i 🆔:Feq5n8ks


#77 [くららさんです*]
腕を組むのは警戒心が
あるかららしい(^^)/
ただたんに腕の筋肉が
楽だから組む人も
いるけど(´・ω・`)

⏰:09/07/19 18:44 📱:SH904i 🆔:Dlqx93gg


#78 [ぶたのみみたぶ]
>>27

「10万かして〜」
「いいよ」

「犬半年預かって〜」
「いいよ」

あっさりOKされたらどないするん?

⏰:09/07/19 18:58 📱:N904i 🆔:SGDuvqdQ


#79 [名前のない生活]
おもしろい(^ω^)

⏰:09/07/19 20:09 📱:N04A 🆔:☆☆☆


#80 [名前のない生活]
めっちゃ面白いx

⏰:09/07/19 20:17 📱:W61SH 🆔:☆☆☆


#81 [名前のない生活]
>>78
「ありがとう
でもやっぱり悪いから
1万円だけ貸してくれない?」
とかでいいんじゃないかな

⏰:09/07/19 22:52 📱:W61SH 🆔:luPSGFiw


#82 [momoちゃん]
こう言う心理学じゃないけど、この前犯罪心理学ってやってすごかった!

⏰:09/07/19 22:53 📱:F904i 🆔:CqEIc6XQ


#83 [名前のない生活]
話をしているときに
髪の毛をさわる人は
話が退屈だという表れで
前髪を触りだしたら
もう話をしたくない
聞きたくないという表れ

⏰:09/07/19 23:16 📱:W53CA 🆔:☆☆☆


#84 [名前のない生活]
>>82今趣味(笑)で犯罪心理学勉強してるんで、よかったら教えて下さい^^

⏰:09/07/19 23:22 📱:S001 🆔:WPoK95vA


#85 [momoちゃん]
>>84
なんかねー、よく覚えてないんだけど…

あなたが結婚してて、子供1人とあなたを残して旦那さんが死んでしまいました。その時のお葬式にかなりタイプの男(女)性がいました。あなたはどうしてもその男(女)性に近づきたいんだけど…

あなたならどうする?

⏰:09/07/19 23:26 📱:F904i 🆔:CqEIc6XQ


#86 [名前のない生活]
犯罪心理学っていうか殺人犯に使う心理テストなら知ってる
知ってるかも

あなたの夫が亡くなりました。
葬式に夫の会社の同僚が来てくれました。あなたはその同僚を好きになってしまいました。
そしてあなたは自分の子供を殺しました。
何故殺したのですか?

ってやつ

⏰:09/07/19 23:30 📱:W64S 🆔:.QIQf7R.


#87 [名前のない生活]
>>85多分同じやつだ(笑)

⏰:09/07/19 23:31 📱:W64S 🆔:.QIQf7R.


#88 [名前のない生活]
>>86

そういう心理テスト知りたいです!

⏰:09/07/19 23:31 📱:SH905i 🆔:AavrK/Iw


#89 [momoちゃん]
>>86

おんなじやつだね(^-^)v

⏰:09/07/19 23:31 📱:F904i 🆔:CqEIc6XQ


#90 [momoちゃん]
あとウミガメのスープのやつ

⏰:09/07/19 23:35 📱:F904i 🆔:CqEIc6XQ


#91 [名前のない生活]
ありがとうございます!
>>85めちゃめちゃおもしろいですね それで何がわかるんですか?(´`*)答えとかわかれば教えて頂きたいです!

>>86犯罪者に使う心理テストなんてあるんですね(゚ω゚)びっくりしました これで何がわかるんですか?*

⏰:09/07/19 23:35 📱:S001 🆔:WPoK95vA


#92 [名前のない生活]
>>86

それテレビで見たことある!!

⏰:09/07/19 23:36 📱:P01A 🆔:Rteoe9fI


#93 [momoちゃん]
>>91

あなたは子供を殺しちゃうんだよ。
夫のお葬式に来てくれたって事は、子供のお葬式に来てくれる可能性も高いでしょ。


こういう回答する人ほど犯罪をしやすいらしい

⏰:09/07/19 23:37 📱:F904i 🆔:CqEIc6XQ


#94 [名前のない生活]
>>86 とりあえずこのテストの答えつうか答え方によるんだけど
彼に近づきたいからとか、子供が邪魔だからと答えた人は常人

それで、子供が死ねばまた葬式をしたら好きな彼が葬式に来てくれるから。って答えた人は…
殺人犯の脳みそって普通の人と違うらしく実際にこのテストをしたらこう答えたらしい

⏰:09/07/19 23:40 📱:W64S 🆔:.QIQf7R.


#95 [姫]
常人だ〜よかったw

⏰:09/07/19 23:45 📱:D905i 🆔:GTnrdri2


#96 [名前のない生活]
>>93-94ありがとうございます‐!!他にもあるか調べてみたいと思いました´`*また何かあれば教えて下さい^^
とりあえず常人でよかったです(笑)

⏰:09/07/19 23:45 📱:S001 🆔:WPoK95vA


#97 [なち]
好きな人とか彼氏と
電話する時は
左耳で聞いて
もらった方が残って
意識させるんやと

テレビで見た情報

⏰:09/07/19 23:47 📱:SH02A 🆔:☆☆☆


#98 [名前のない生活]
ジャンケンは性格がでる。最初にチョキをだす人は相当な自信家 
最初にパーをだす人は普通。(だいたいの人はパー)最初にグーをだす人はルーズ 

明日ジャンケンして確かめてみてくださいな

⏰:09/07/19 23:48 📱:N906i 🆔:K67qVzMY


#99 [名前のない生活]
私グーしか出さないわ(笑)

⏰:09/07/19 23:48 📱:W64S 🆔:.QIQf7R.


#100 [ちわわ民◆LightPenis]
>>98
あたしいつもグー
面倒な事は嫌いです

⏰:09/07/19 23:49 📱:SH06A3 🆔:Vq8Ewc2g


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194