日常で活かせる心理学
最新 最初 全 
#296 [名前のない生活]
もう一つあります(^∀^)
部活のメンタルトレーニングで
教わったものなんですが、
例えば、
〔負けない〕〔勝つ〕
って同じ意味に聞こえる
けれど効果が実は
全然ちがくて、
〔〜ない〕っていう言葉わ
〜の部分を強くしてしまいます。
例えば試合の前に
負けないぞーって
意気込んだとしても
〔負け〕という言葉が
強調されてしまうため、
どこかで負けをイメージ
してしまうんです。
だから日頃から
プラスの言葉を使うこと!
そうすれば心が
変わってきますよV(^-^)V
でわわっ★
:09/09/02 17:46
:auSH3B
:/UVfB9E6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194