日常で活かせる心理学
最新 最初 全 
#50 [(´・ω・`)]
>>30ワロタw
「何かあったら連絡して」=できたら連絡しないで
↑何かの本でちらっと見た(´・ω・`)
:09/07/03 07:46
:F902i
:☆☆☆
#51 [主]
あげます(^^)♪
何か教えて下さ〜い\(^O^)/
私ネタがきれました(>_<)
:09/07/03 22:44
:W61S
:qsFeBeeE
#52 [名前のない生活]
心理じゃないかもだけど…
辛そうな人には「頑張ってね」より「いつも頑張ってるね」と言った方が好感持たれる
:09/07/03 22:52
:SH02A
:PxwHcX.M
#53 [名前のない生活]
このスレおもしろい
>>49しりたいです(・∀・)
:09/07/03 22:53
:D705i
:OZvZdG1s
#54 [遥香]
単純接触説だったかな?で、人は接触(単に見るだけでも)する回数に比例して好感度が上がるらしい。
でも逆に初めの印象が悪いと回数重ねる毎に好感度が下がるんだって(´・ω・`)
:09/07/03 23:18
:re
:Lw2yNaJ.
#55 [名前のない生活]
心理学じゃないけど
タンが出そうで
出ない時シャワーを
喉に当てると
出やすくなる(笑)
:09/07/03 23:36
:D904i
:5pS8F7AQ
#56 [名前のない生活]
:09/07/03 23:37
:W53H
:IWvrULk.
#57 [名前のない生活]
:09/07/03 23:39
:D904i
:5pS8F7AQ
#58 [名前のない生活]
関係ないけど
その情報嬉しいwwww
:09/07/03 23:42
:N703iD
:CTKJMRjM
#59 [名前のない生活]
>>55追記WW
シャワー当てて
タン出すように
咳?しながらねWW
:09/07/03 23:46
:D904i
:5pS8F7AQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194