可愛いこは化粧薄いほうが可愛い
最新 最初 全 
#329 [音符◆onpu//OnoY]
>>327アイシャドーとしては派手だし、立体感が出ないからね(*´д`*)
差し色としてちょこっとくらいなら可愛いと思う(*´д`*)
:10/01/31 17:57
:F02B
:QB4/3pis
#330 [リンジー]
でもさぁやっぱ仕事の時はルナソルのベージュベージュってやつ使ってるんだけど、仕事はやっぱ派手すぎるとなんか恥ずかしいんだよね。みんなは仕事の時はどんな?
:10/01/31 17:59
:F08A3
:D3VvgAys
#331 [茄子]
どれくらいからが派手なのかが分かんない(T_T)
仕事の時はコフレドールのブラウンがっつり塗ってます
:10/01/31 18:01
:W54SA
:65WgjzWU
#332 [音符◆onpu//OnoY]
>>330仕事してないのでわかりませんが、ファンデーション、眉毛、口紅は最低限のマナーだと思う(*´д`*)
オフィスカジュアルなら多少派手な色使いでもいいと思うけど、スーツじゃないとダメみたいなところは色味は抑えたほうがいいかもね( ´∀`)
:10/01/31 18:02
:F02B
:QB4/3pis
#333 [リンジー]
私服でオーケーなんだけどね。みんなどんなメイクしてる?
:10/01/31 18:04
:F08A3
:D3VvgAys
#334 [名前のない生活]
:10/02/01 01:23
:SH001
:rl0Y.4YY
#335 [名前のない生活]
ガッツリメイクすれば綺麗なのになぁっていう薄化粧の人居るよね。ナチュラルメイクというよりは薄化粧wwファンデとチークしかしてませんみたいな。もったいない
:10/02/01 09:05
:N01A
:o90vUvmM
#336 [名前のない生活]
>>335それある
でも中学、高校ノーメイクで可愛かったのに高校卒業して久しぶりに会ったらケバくなって素材駄目にしてるパターンもある
:10/02/01 09:33
:W64S
:☆☆☆
#337 [名前のない生活]
なんで化粧しないの?って周りの人達から言われてた人居たな。ファンデ塗って眉かくだけで、目描いてないし口紅も塗ってなくって。シャドーしたら変わると、ひそかにその美人度が噂されていた。可愛い人って、もっと磨けばいいのに‥磨けば光る!みたいな人が本当多い気がする
:10/02/01 09:53
:N01A
:o90vUvmM
#338 [まみたす(^o^)]
>>337ロンハーの
ダイヤモンドガール
みてそれ思った!!
でも自分で下手に
手出すと失敗に終わる
パターンもあるね(・ω・`)
:10/02/01 11:02
:D905i
:DVYP/pB.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194