生活保護費をもらってるやつが税金泥棒だ
最新 最初 全 
#201 [柴犬◆cassisMv66]
部落も生活保護もらいやすい事実
:11/02/11 22:59
:F906i
:ZLTts1Co
#202 [名前のない生活]
生活保護200万人突破しましたね。
公務員が300万人だからすごい人数ですよね。
60人に1人は究極の税金泥棒というわけです。
:11/05/15 19:06
:W62H
:uihoccFQ
#203 [名前のない生活]
ボッシーの方が税金泥棒だ。
シングルマザーのスレ観ろ。
:11/05/15 20:40
:P01B
:I5nxqBWw
#204 [名前のない生活]
生活保護類減らせば国債少しは減るのかなぁ
削れるものは削ってほしい
:11/05/15 20:41
:P02B
:☆☆☆
#205 [ちゅり(´σ3`)今日は暇っち]
>>202公務員も税金払ってますが?
税金泥棒が税金払っているということになるけど?
:11/05/26 22:16
:T005
:TjyQIi3s
#206 [名前のない生活]
>>205税金泥棒と言われないような仕事を
職員一人一人が心がけて納税者の皆様に
奉仕するのが公務員だよ
ちゅり結婚おめでとう
:11/05/26 22:23
:PC
:☆☆☆
#207 [名前のない生活]
やっぱ世の中お金が一番
お金で人生変わる
:11/05/26 23:01
:F08B
:☆☆☆
#208 [”brother”YASSHY]
来年の4月からは生活保護かなぁ
:11/05/29 12:02
:W62S
:AGLj0h8M
#209 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
クズにはお似合いだなww
:11/05/29 19:55
:PC
:6C02dQ82
#210 [名前のない生活]
ボッシーの方が酷いタカリ。
:11/05/31 01:07
:P01B
:xISbWLfU
#211 [(。・ω・)]
犬の糞でも食べてろって話だな
∧仙ヘ
( ^ω^)
/ |
(⌒⌒⌒⌒丶
(⌒ ⌒〜 ⌒)
( ⌒〜⌒ ⌒ノ
゙〜゙〜゙〜″
:11/05/31 20:08
:SH705i2
:GWu6fVCA
#212 [皇太子◆pai.....O2]
下手にフリーターやバイトとかするなら生活保護貰ったほうがいい
:11/05/31 20:11
:F02A
:5nBobM1A
#213 [名前のない生活]
不正受給者消えて
:11/06/05 03:39
:F02B
:BcpcianE
#214 [名前のない生活]
今年3月末現在の全国の生活保護受給者は202万2333人で、戦後の混乱期で受給者が多かった1952年度以来、59年ぶりに200万人を突破したことが14日、厚生労働省が発表した調査結果で分かった。長引く不況の影響が続いていると見られ、統計を取り始めた51年度(204万6646人)、52年度(204万2550人=いずれも月平均)に次ぎ、3番目に多い。また受給世帯数は、145万8583世帯で過去最多を更新し続けている。また、東日本大震災で被災し、4月末までに新たに生活保護を受けることが決まった世帯が全国で549世帯に上ったことも分かった。厚労省は今回、被災世帯かどうかを申請者の申告で確認し、被災地以外の避難先で受給することになった世帯も集計した。549世帯を県別でみると、県外避難も含めて、福島335、宮城116、茨城58、岩手31、青森3、その他が6世帯だった。
(2011年6月14日12時06分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/..
:11/06/14 17:21
:N06B
:8U2XDSoU
#215 [名前のない生活]
生活保護の受給者が全国最多の大阪市では受給者数が15万人を突破した。 受給率は全国平均の1.57%に対し、大阪市の受給率は5.63%にも上っており、市民の18人に1人が受給者という状態だ。平成23年度当初予算に占める生活保護費の割合は一般会計の17%にも達し、過去最高の2916億円を計上するなど、市の業務の相当部分を生活保護が占めている。受給者数はバブル崩壊後から徐々に増加していたが、20年秋の「リーマン・ショック」後に急上昇。景気の低迷による失業者の増加を背景に、世帯主が就労できる層(15〜64歳)での受給が増えているのが特徴で、リーマン・ショック前の20年8月には、この層の受給割合は9%だったのに対し、23年3月には21%にまで急増。また、単身高齢者も増加傾向にある。市は21年9月に制度の抜本改革と不正受給防止を掲げたプロジェクトチームを発足。生活保護受給者や制度の悪用を狙った「貧困ビジネス」などへの対策を強化しているが、受給率の増加に歯止めをかけるところまでにはいたっていない。このため、市は政府に対し抜本的な制度改革を要求。昨年10月には保護費のほぼ半額を占める医療扶助の一部自己負担化などを盛り込んだ生活保護法改正案を取りまとめたほか、先駆的な取り組みを実施するため「生活保護特区」を申請する構えも見せている。生活保護政策にかかる費用は国負担が原則だが、大阪市の負担分は年間約150億円にも上っており、平松邦夫市長は「国庫負担化を抜きにしては抜本改正はできない」と訴え、生活保護費の全額国庫負担化を求めている。
sankei.jp.msn.com/..
:11/06/15 11:34
:N06B
:kGQrSkrU
#216 [名前のない生活]
ボッシーの方が悪質。
:11/06/15 12:14
:P01B
:01HjT3Jk
#217 [名前のない生活]
ベトナム人が生活保護費を不正に受給していた事件で、横浜市瀬谷区役所が27日までに、支給した生活保護費など計約1178万円のうち、約1025万円の返還を受けていたことが分かった。残りの未返還分についても分割で返還させる方針。
headlines.yahoo.co.jp/..
:11/09/29 14:40
:N06B
:AtHDvmK2
#218 [名前のない生活]
審査をしっかりやってほしいな
:11/10/02 15:17
:N906imyu
:cBcpw68A
#219 [名前のない生活]
4か月連続で200万人を上回った生活保護受給者。今年に入って59年ぶりに大台を突破した背景には、働くことが可能な世代の受給者の急増があり、そこには、ひとたび生活保護を受けると泥沼に沈むように働く意欲を失ってしまう受給者の姿も浮かぶ。全国最多の約15万人の受給者を抱える大阪市で、現状を探った。(鈴木隆弘、梶多恵子)午前8時半。開庁時間を迎えた大阪市西成区役所に、長い列が吸い込まれていった。月1度の生活保護費の支給日だった9月30日、現金支給を受けに来た約200人で、3、4階の窓口前は満員電車並みに混雑し、「1列に並んで下さい」と職員が大声で呼び掛けて回る。同区は人口約12万人のほぼ4人に1人が受給者。市内24区の中で、群を抜く。午前9時のチャイムと同時に受給者は一斉に窓口に押し寄せ、職員から茶封筒を受け取る。その多くは50〜60歳代の男性だが、若年層もちらほらだがいる。Tシャツにジーパン姿で茶髪の男性(34)がいた。窓口を離れ、1階に下りると、待ち構えていた若者に受け取ったばかりの保護費を手渡す。
相手はアパートの大家で、家賃4万5000円を支払ったのだという。
あいりん地区にある、そのアパートを訪ねた。古い簡易宿所を転用した6階建ての典型的な受給者向け。6畳一間には備え付けのテレビと布団、冷蔵庫があるだけで、「1人でいると刑務所にいるような気持ち」と男性。他の住民との付き合いは全くないという。
ソース (2011年10月12日 読売新聞)
osaka.yomiuri.co.jp/..開庁と同時に庁舎内の窓口へと向かう生活保護受給者ら(9月30日朝、大阪市西成区役所で)
osaka.yomiuri.co.jp/..
:11/10/13 13:17
:N06B
:spUwf3QU
#220 [名前のない生活]
無収入を装って生活保護費を不正に受給したとして西成署は27日、詐欺の疑いで住所不定、無職、祖川順一容疑者(47)を逮捕した。調べに対し「パチンコや競艇をするためにやった」などと容疑を認めているという。逮捕容疑は、平成21年3月、労災保険の休業補償給付金約50万円を受け取っていたのに、
収入がないように装い、
大阪市から1カ月分の生活保護費約9万4千円をだまし取ったとしている。
祖川容疑者は19年10月から生活保護を受けていたが、市の調査で今回の不正が発覚。市が今年3月、
祖川容疑者を同署に告訴していた。
sankei.jp.msn.com/..
:11/10/28 13:32
:N06B
:Sh9hKxLE
#221 [名前のない生活]
不正受給率なら創価信者のボッシーが圧倒的。
:11/10/28 14:10
:P01B
:usKMy4Nw
#222 [名前のない生活]
www.youtube.com/..この税金泥棒・佐藤のパターンは極一部ではない。
氷山の一角。
我々血税を無駄遣いし、我が物顔(新しい言葉で言うとドヤ顔ってのか?)でのうのうと暮らしてやがる。
何故、28万も必要なのか?
その他に別途、家賃免除、医療費免除(通院費別途支給)、年金・税金免除、NHK受信料免除(テレビが無ければテレビも無償提供)、学費免除(給食費、修学旅行費含む)、各公的身分証明書無料、行政次第だが水道代も無料、市営バス乗り放題。
これで何が不服なんだよwww
車所有と借金出来無いだけで一生喰ってけるんだぞ。
税金泥棒以外何者でもない。
:11/10/28 14:43
:P01B
:usKMy4Nw
#223 [名前のない生活]
厚生労働省発表の速報値によると、今年の3月〜6月における生活保護の受給者が、4ヶ月連続で200万人を突破した。200万人といえば、過去最多を記録した戦後の混乱期(1951年の月平均)とほぼ同じ。昨今の不況と人口の増加を考慮したとしても、にわかには信じがたい数字だ。実は、その背景には若者世代の受給者の増加がある。大阪府在住のAさん(無職・29歳)は、派遣労働の作業中に膝を痛めて失業した後、貯金が底をついて生活保護を受けるようになった。働けないほどの病気も障害もないAさんの唯一の楽しみは、ケータイのゲーム。
「有利に進めるためには、どうしてもお金を使わざるを得ないシステム」だそうで、このゲームに生活保護費から月に2万円程度使っているという。Aさんのように、生活保護費の多くをエンターテインメント費にかける人は少なくない。
同じく受給者で、秋葉原に足しげく通うBさん(無職・35歳・東京都)は、月に2、3回メイド喫茶に立ち寄る。ほかにも、ミクシィ内のコミュにで開かれるオフ会に参加することが生きがいのCさん(無職・30代・中国地方)は、生活必需品ではなく、「仲間との交流」のために生活保護費を使っている。彼らにその理由を聞くと、「サークルを組む仲間との交流が唯一の人とのコミュニケーションだから」(Aさん)、
「メイド喫茶の“嫁”が唯一の話し相手だから」(Bさん)などという声が挙がった。(中略)
お金をかけずに暮らし、
余った生活保護費を仲間との交流にあてる今どきの若年受給者たち。だが、その一見気楽なライフスタイルには「働かざるもの食うべからず」という批判が声が聞こえてきそうだ。
wpb.shueisha.co.jp/..
:11/11/01 20:49
:N06B
:B8J/h3MM
#224 [名前のない生活]
なにこれ……。
生活保護の審査ってそんな甘いものなの?(・・;)
“生活”の保護でしょ?
趣味の為に使える分まで出してるなんて…
二桁もいらないよ、一桁で充分だよね?
:11/11/01 21:14
:F08B
:☆☆☆
#225 [名前のない生活]
明日から今働いている人らみーんな働くのやめようぜ!!ってなればいいのに。
:11/11/01 21:23
:SH005
:Hm0eAEGo
#226 [名前のない生活]
ナマポは病院くんな!
:11/11/01 21:30
:Wooo
:pGZwdyEI
#227 [名前のない生活]
読んでて腹立ってきた。28万も稼ぐのがどれだけ大変か
:11/11/01 21:33
:F05C
:☆☆☆
#228 [ケロケーロ]
真面目にコツコツ働いてる人のお陰で贅沢三昧♪
働かなくても食っていけるなんて最高だなー
:11/11/01 21:35
:N03B
:S7mlc59g
#229 [名前のない生活]
見てて腹立つ!
いくら働いても、税金で持っていかれて食費も節約してるのに−!
1500円の半額でも、そんな高い肉給料日とかしか買わないよ・・
私も生活保護受けたい
:11/11/01 22:06
:002SH
:NkDQT7S6
#230 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
生活保護受けようと思うのは人間失格
人の金で生きるとかどんだけ卑しいのよ
:11/11/05 21:55
:PC/0
:KhtAvVSA
#231 [名前のない生活]
永住権を持つ大分市の中国籍の女性(79)が、市が生活保護を認めなかったのは違法だとして、市を相手に、却下決定の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が15日、福岡高裁であった。古賀寛裁判長は、
外国籍を理由に原告の訴えを退けた一審・大分地裁判決を取り消し、市の却下決定を取り消すよう命じた。古賀裁判長は「(永住外国人ら)一定範囲の外国人も生活保護法の準用による法的保護の対象になる」と判断。弁護団によると、
永住外国人について日本人と同様に生活保護法の対象となることを認めた判決は初めて。生活保護法は対象を「国民」に限定しているが、永住外国人について厚生労働省は、同法に準じて支給するよう各自治体に通知。一方で、不服申し立ては認めないよう指導している。
www.asahi.com/..
:11/11/18 10:51
:N06B
:OFlQXXeg
#232 [名前のない生活]
生活保護受けてる奴死ねばいい
「しょうがない」は通用しないから
働きもしないで金貰ってるって恥ずかしいって思わないの?
生きてる価値無いよ
:11/11/18 12:42
:SH04B
:BKoJ6nKU
#233 [名前のない生活]
もやしだけのお好み焼きってwwwそんなわけないww
そもそも食費5万だったら贅沢しなきゃ普通に食べていけるよね
働いてないのにそんな貰えるなんて恨めしい
だから年金が貰えなくなってくるのかしら?
:11/11/18 14:05
:W52SH
:3scrfyGM
#234 [Miss Dior Cherie]
働かなくて納税してきた人が年金貰えなくて働いてない人がお金貰えるなんてくだらん世の中
:11/11/18 15:18
:SH005
:VqHmi5LQ
#235 [名前のない生活]
携帯なんていらないだろ
しかも三台も
生活保護でガキに携帯とかなめんなよ
安全面で持たせてるのだとしても今の時代拐われたりしたらソッコーケータイ壊されるから意味ないし
しかも一台平均8000円てことはネットもできるのかな??
:11/11/18 15:21
:F01C
:Hg.HEAMI
#236 [名前のない生活]
NHKスペシャルのワーキングプア見てみ
:11/11/18 18:24
:SH703i
:qff7M7sg
#237 [名前のない生活]
:11/11/18 18:27
:SH703i
:qff7M7sg
#238 [名前のない生活]
生活保護は働きだしたら基本生活保護はもらえなくなるから働かなくていいんだよね。
それで一般市民くらいの生活はできる。
働いてる側はバイトで給料8万とかいくのもかなり大変でその金で学生でもパートでも必死にやりくりしてるのに。
なんか違うよね。笑
:11/11/18 20:26
:F01C
:Hg.HEAMI
#239 [名前のない生活]
マトモに金稼げない癖によくパカパカ子ども産めるね。なに考えてるんだか。
:11/11/18 20:31
:W51SA
:KV6znC92
#240 [名前のない生活]
:11/11/20 18:13
:P01B
:U6bbU2dY
#241 [名前のない生活]
【社会】生活保護受給者の医療費に自己負担導入検討・・・民主党
民主党厚生労働部門会議の生活保護作業チームは24日、
生活保護の受給者の医療費負担を全額公費で賄う「医療扶助」制度について、
自己負担の導入を検討することを決めた。
生活保護費の受給者数が過去最多を更新し、増え続ける公費支出の
抑制が必要になっているほか、不正受給問題も深刻化しているためだ。
ただ、党内には自己負担導入に賛否両論があり、制度設計が難しいとの
指摘も出ているため、実現するかどうかはまだ不透明だ。
24日の会合では、医療扶助の問題点を指摘する意見が相次いだ。
今後、作業チームで論点をまとめ、党の「社会保障と税の一体改革調査会」
(会長・細川律夫前厚生労働相)へ
来月上旬に提出する予定の「生活保護改革に関する報告書」に、
自己負担導入に関する記述を盛り込む方針だ。
:11/11/24 21:31
:PC/0
:pQfbIdiE
#242 [名前のない生活]
こういうのに限って実現しないよね
:11/11/24 21:33
:F08B
:mKdqqTjk
#243 [名前のない生活]
生活保護もらってるのにタバコ買うやつなんなの
:11/11/24 21:35
:SH01B
:HeQrFyHM
#244 [名前のない生活]
隠れてパチンコ行ってるおばさんがいるんだけど、バラしたい。けど息子さんすごくいい子だし幼いから何も言えない(´・ω・`)おばさんとは関わりたくないけど、ちゃんと言わなきゃなー・・・。
:11/11/24 21:37
:F02B
:☆☆☆
#245 [名前のない生活]
人が一生懸命働いて払ってる税金で、働きもせずのうのうと生活してるとか本当に腹立つ
税金泥棒
:11/11/26 02:45
:P02B
:☆☆☆
#246 [名前のない生活]
生活保護をもらうために、離婚した夫婦がいる。子どももいるのによくそんなできるよな。しかも今腹の中にもうひとり入ってるし…
生活出来ないのなら、子どもバンバンつくるな!子どもがかわいそうだ!!
:11/11/26 08:51
:Android
:☆☆☆
#247 [名前のない生活]
生活保護受けてる奴が医療費タダはおかしい。
働いてたらなかなか病院行けないし休めないから薬持ってでも無理矢理起きて仕事行ってるのに。
:11/11/26 09:23
:P02A
:i7iVMFC2
#248 [名前のない生活]
ホントに病気で働けない人は しょうがないし ギリギリの生活になってしまう…っていうのは、気の毒だなって思う。
でも他のスレ見てたら 生活保護もらってるのに 毎日 飲酒・喫煙。毎日 薬飲んでるって言いながら 毎日 飲酒。煙草吸いながら信号待ちしてたら、街の条令で罰金取られたとか。煙草吸うためにパチンコ入ったとか。
:11/11/26 10:48
:K006
:JvpSTi22
#249 [名前のない生活]
:11/11/26 14:01
:F01C
:T.MOboJA
#250 [し]
ほんまに糞人間
税金泥棒
なんでこんなやつらの為に一生懸命働いて、欲しい物も我慢するときあるのにパチンコやらタバコやらあほらしい
ほんまどーにかならんのかなー?
:11/11/26 14:23
:SH01B
:vm5ddFFE
#251 [名前のない生活]
生活保護を受けるやつは腹立つけど、本当に本当に生活保護受けないといけない人なら百歩譲って仕方ない。
でもここに書いてあるような奴らみたいにほぼ不正需給者でしょ?
年寄りも働けなくなって生活保護受けるとか意味分からんし、さっさと氏ねよ社会のゴミ!って思う。
でも1番はそんな奴らに生活保護支給する国だよな。
無駄な生活保護なくなれば、もっと活用できる所あるだろ。
本当金の無駄。
生活保護受けるとか、働けない何もできないグズだろ、さっさと氏ね!
:11/11/26 14:31
:SH01C
:hifdi0KY
#252 [名前のない生活]
生活保護、最多206万人弱 8月、60年ぶり更新 生保12.5万>>>>国民年金6万5千円
厚生労働省は6日、全国で生活保護を受給している人が今年8月時点(速報値)で205万9871人となり、過去最多を更新したと発表した。
戦後の混乱期の余波が続く1951年度以降、60年ぶりに最多を更新した7月から9376人増えた。
高齢化の進行に加え、
東日本大震災や欧州経済危機などの影響で、受給者は今後も増えるとみられる。世帯数は、前月比6889世帯増の149万3230世帯で、過去最多を更新し続けている。厚労省は、
社会保障と税の一体改革に向けた中間報告で、「生活支援戦略」(仮称)を、
来秋までに策定する方針を打ち出している。
www.47news.jp/..
:11/12/06 13:01
:N06B
:.ZE7wgQ2
#253 [名前のない生活]
>>251いずれ君も年をとるわけだが、その時は自殺するのかな?
:11/12/06 13:14
:P03A
:☆☆☆
#254 [名前のない生活]
:11/12/06 13:19
:SH03B
:EtsLMopA
#255 [名前のない生活]
生活保護もらってるのほとんど在日なんだろうな
:11/12/06 13:27
:Android
:.PqluB5E
#256 [名前のない生活]
パチ屋にいる、おじいさん・おばあさんってだいたいが夫婦だと思うんだけど、生活保護のお金でパチンコやってると思うと本当に許せない。だったら、まだゲームセンターでメダルゲームやってるお年寄りのほうが可愛いわ。
:11/12/06 14:01
:PC/0
:1xon9B8U
#257 [名前のない生活]
その金がパチ屋の売上となり給料となり〜ってお金がまわってんじゃねーの?貯めとくよりは使ってくれ
:11/12/06 15:44
:P03A
:☆☆☆
#258 [名前のない生活]
>>257あ、そっか!そうだよね。だったら使ってくれるほうがいいよね。
:11/12/06 15:56
:PC/0
:1xon9B8U
#259 [名前のない生活]
バカすぎ(笑)
:11/12/06 15:59
:SH10C
:☆☆☆
#260 [名前のない生活]
国も考えろよ。あの人らは働く意欲なし
:11/12/06 16:00
:SH01C
:☆☆☆
#261 [ZERO]
国が考えるのは横領だろ
:11/12/06 16:06
:W54S
:FZYZ8T4o
#262 [でりーと
]
でりーと

:11/12/06 18:35
:
:・・・
#263 [名前のない生活]
生活保護なんてなくなればいいのに。
働く場所がないとか言ってるけど、選ばなければバイトくらいたくさんあるだろ。
:11/12/07 00:03
:P02B
:☆☆☆
#264 [名前のない生活]
厚生労働省は12日、生活保護の見直しについて地方自治体の首長らと協議し
「中間とりまとめ」を決定した。受給者が求職者支援制度の職業訓練を理由なく休み続けた場合、保護打ち切りができるようにする。3兆円超の生活保護費の約半分を占める医療費については、地方から、不要な受診を防ぐため受給者の一部自己負担を求める意見があったが、今回は見送った。生活保護の受給者は8月も過去最多を更新し206万人弱。働ける現役世代が増加しており、就労支援が急がれる一方、不正受給の防止も課題となっている。
www.47news.jp/..
:11/12/13 09:23
:N06B
:pdpFDtOA
#265 [名前のない生活]
携帯買える?「貧困の指標」見直しへ
生活保護受給者の急増や
ワーキングプア問題などに対応するために、厚生労働省は貧困を測る新たな指標を定めることを決めた。
「携帯電話などの必需品が買えるか」など、生活に密着した項目を入れることも検討し、指標は生活保護の基準や年金制度の見直しに使うという。
www.yomiuri.co.jp/..
:12/01/19 21:24
:N06B
:/MjsWkWY
#266 [名前のない生活]
以前病院で働いていた時、病気などの理由で働けず、生活保護の額も少なくもっとあげてもいいのにって思う人もいました。
しかし、若いうちに子供を産んで離婚して子供が小さいくて働けないから生活保護もらっている人や、パソコン買ったなんて話してきた人もいました…。
そんな話を聞くと正直、イライラします。私なんて働いててもパソコン買うの大変なのに(>_<)
見直ししてほしー!
:12/01/19 22:02
:P07A3
:aN841isI
#267 [名前のない生活]
生活保護者は、なぜあんなにもみんながパチンコ好きなのか。
意味がわからん。
:12/01/20 04:14
:P07A3
:/M4BJPb2
#268 [名前のない生活]
本当に生活保護が必要で貰っている人もいるはず
わるいイメージばかり先行して、そういう人たちが前に進むための弊害になるのは危惧すべき
制度に欠陥があるなら制度自体について話すべきだ
:12/01/20 04:20
:F01B
:qNOs/Iqc
#269 [名前のない生活]
生活保護貰って朝から飲んでたりパチンコ行ってる奴らムカつく
病気で働けないならともかく…生活保護貰う為に偽造離婚してる奴らもね!!
真面目に地道に働けよ!そんなラクして生きるな
:12/01/20 06:07
:Android
:id46kd/w
#270 [はな]
20歳の女です。地元から離れて16歳の彼氏と生活をしています。私と彼の二人の収入でなんとか生活していました。私がうつ病状態になってしまい働けなくなりました。両親、義父、兄弟、健在ですが助けてはもらえません。生活保護を受けられるでしょうか?
また身内に、生活保護を受けていることは知らされますか?
よろしければご意見、よろしくお願いいたします。
:12/02/18 19:14
:PC/0
:pfpYWlDI
#271 [名前のない生活]
彼氏は働いてないんですか?車はないですか?あなたが働けなくても彼氏が働けるなら生活保護もらえないし、車もあるならもって行かれるって聞いた事あるよーな…
てか、結婚してないのに家庭もって生活保護がうけれるとか聞いた事ないよーな
:12/02/18 19:53
:SH03B
:mWmw8UN2
#272 [名前のない生活]
>>270家庭持ってないのに彼氏と暮らすための生活保護なんてないんじゃ?ただの生活費じゃん…そもそもうつ病"状態"って…診断された?てかちょっと考えが甘いような…中卒なのか分からないけど彼氏も若いし生活保護に頼る前に(そもそも貰えるの?)2人でがんばってください
:12/02/18 20:11
:F05C
:3NtyXEyc
#273 [名前のない生活]
>>270若くして二人で暮らしてて親から助けてもらえないってゆうのは、親が金がないってゆう以外で助けてくれないならばあなた達二人にも問題があるんだろうからまずは家族との隔たりを解消する努力をしましょう。
親がもし怒っていたなら二人でしっかり頭下げるなどをした方がいいですね。
生活保護をそのくらいで利用するものではありません。
:12/02/18 20:20
:F01C
:R03MHmH2
#274 [名前のない生活]
近所の家族。生活保護受けてて、車持ってるわ、ケータイはスマホだわ、買い物はしまくるわ、週に何回もランチに行くわ…
なめてんのかって言いたくなる。
病気もとくにないのになんで生活保護受けるんだろ…
国や役所はもっときちんと調べてほしいよね(~_~;)
:12/02/23 20:27
:iPhone
:zUSnNKW2
#275 [名前のない生活]
>>270普通に考えてわかるでしょ。
何であなたと彼氏が同棲するお金を出なきゃいけないの。甘過ぎ
:12/02/23 20:51
:Android
:bJP/9IpI
#276 [名前のない生活]
もらえるものを貰わない奴は馬鹿だ
:12/02/23 20:54
:PC/0
:PKNyJP4Y
#277 [名前のない生活]
いかにしてずる賢く生きるかだな
長いものに巻かれとけってよく言うし、これもそんな感じでしょ
感情的になったってしょうがない
:12/02/23 21:10
:Android
:ELIDUnj6
#278 [名前のない生活]
甘えすぎ

:12/02/23 23:18
:SH01C
:☆☆☆
#279 [名前のない生活]
:12/02/23 23:28
:P07A3
:icPm3UTk
#280 [名前のない生活]
羨ましい〜
:12/02/23 23:30
:P03C
:☆☆☆
#281 [名前のない生活]
生活保護の苦しみって、影で税金泥棒とかニートとか腐った人間とか言われること?
:12/02/23 23:30
:F08B
:☆☆☆
#282 [名前のない生活]
苦しみなんか分かりたくもない
:12/02/23 23:33
:P03C
:☆☆☆
#283 [名前のない生活]
生活保護受けるとき身内に連絡いきますよー!
:12/02/23 23:54
:iPhone
:OwhqkLQQ
#284 [名前のない生活]
税金泥棒
:12/02/27 04:53
:P03C
:☆☆☆
#285 [名前のない生活]
そもそも生活保護とは、
「生活に困窮する人に対し、健康で文化的な最低限の生活を保障する」ために支給されるものである。
自治体によって定められている「最低生活費」よりも収入が低い、あるいはまったく収入がない場合、
その最低生活費を支給してもらえる、というものだ。たとえば東京都の場合、
一人暮らしなら最低生活費は15万円前後。
夫婦と子どもの3人暮らしの場合、25万円前後が支給されることになる。
生活保護を申請するにあたり、「預貯金は最低生活費の半分まで」「車は原則的に認められない」
「ローンが完済していない不動産は売却すること」
「生命保険は現金化すること」などの条件があるが、これさえクリアーしてしまえば、ほとんどの人が生活保護を受給できる。
以下略
gendai.ismedia.jp/..
:12/02/28 10:31
:N06B
:D6IKkDjg
#286 [名前のない生活]
父が亡くなって母親の病気がいくつも見付かり寝たきりになって私も中学生だったから生活保護貰ってたけど、パソコン買ったりパチンコ行く人がいるなんて…。
生活保護は本当に助かります。
税金なんですよね、生活保護って。
ありがとうございました。
:12/02/28 10:47
:SH02A
:Z3.mTLBY
#287 [名前のない生活]
>>279携帯もってんじゃねーよ
つか、携帯はいいとして通話専用にしろよカス
:12/02/28 15:21
:T006
:zp7IlE22
#288 [名前のない生活]
馬鹿親が働かず生活保護受けてる家庭ってなんか嫌だ。
:12/02/28 15:28
:Android
:JJX7vSaA
#289 [名前のない生活]
税金泥棒とか言ってる奴ほど対した税金納めてない
貧乏人の嫉妬
:12/02/28 17:03
:iPhone
:X3KlNd22
#290 [名前のない生活]
(´・ω・`)
:12/02/28 17:05
:PC/0
:.cfbmnj.
#291 [名前のない生活]
税金が勿体無い勿体無い
:12/02/28 19:18
:P03C
:☆☆☆
#292 [ぐ]
母子家庭も同じ
こっちは安月給で必死に働いてんのに
:12/02/28 22:53
:F01C
:wrY7dNlA
#293 [名前のない生活]
ブログとかでよく見かけるが18とかでシンママで生活保護もらいながら男といる人多いよね。我々の税金が(;´д`)
:12/02/29 10:35
:F06B
:☆☆☆
#294 [名前のない生活]
>>289貧乏人でも毎日せっせと働いてこつこつ納めてんだよw嫉妬ぐらいさせてくれww
:12/02/29 12:48
:SH01B
:CpFbUbus
#295 [名前のない生活]
貰いすぎ

:12/02/29 13:01
:SH01C
:☆☆☆
#296 [名前のない生活]
★生活保護、208万人超=昨年12月、6カ月連続最多更新―厚労省
・厚生労働省は1日、
昨年12月に全国で生活保護を受けた人が過去最多の208万7092人になったとする集計結果を発表した。
受給世帯数も最多の151万3446世帯に上った。
受給者数は昨年7月、
それまで過去最多だった1951年度を上回り、それ以降6カ月連続で最多を更新している。
同省によると、昨年12月時点の受給者は前月比で7331人、世帯数は5506世帯それぞれ増加した。
同省は、リーマン・ショック以降の経済低迷や雇用情勢の厳しさなどから、
今後も増加傾向が続くとみている。
headlines.yahoo.co.jp/..
:12/03/01 13:29
:N06B
:I9yBP6kg
#297 [名前のない生活]
[生活保護]について
経済等の低迷により、
受給者が急増している生活保護は、最後の安全網にしての機能は確保しつつも、「手当てより仕事」を基本に不正受給により厳格に対処するとともに、
就労の一層の促進、現金給付から現物給付(住宅確保、食料回数券の活用)への移行、医療扶助の適正化など見直しをおこない、
少なくとも平成24年度予算当初の水準(2兆2006億円)程度に抑制することにより、国費ベースで
8000億円を減額する。
www.jimin.jp/..
:12/03/01 13:32
:N06B
:I9yBP6kg
#298 [名前のない生活]
生活保護費の不正受給、
128億円…過去最悪
厚生労働省は1日、
2010年度の生活保護費の不適切な受給ケースの集計を発表した。
不正受給件数は全国で
2万5355件、金額は
128億7400万円と、過去最悪を更新した。働いて収入を得ているのに
申告しないケースが目立ち、同省では、申請者の資産調査などを強化する方針。不正受給の件数は、前年度比5629件増、金額は同約26億6000万円増えた。不正の内容では、
収入があるのに申告をしていないケースが43・5%と最も多く、年金を申告しないケースが27・7%で続いた。一方、
全額公費負担でまかなわれる受給者の医療費については、2日に1回以上の高頻度で3か月以上続けて通院した「頻回通院者」が、
全国で1万7368人に上った。前年度よりは、
849人減少しているものの、うち3816人については、自治体が症状などに照らして「過剰受診」と
判断し、改善を指導したという。(2012年3月1日19時03分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/..>2日に1回以上の高頻度で3か月以上続けて通院した「頻回通院者」が、全国で1万7368人
:12/03/01 23:37
:N06B
:I9yBP6kg
#299 [名前のない生活]
早く不正受給者を徹底的に取り締まってほしい。なんで国の税金がこういう使い方をされなきゃならないのか。本当バカバカしくて腹立つ
:12/03/14 09:20
:F05C
:IAvdm51U
#300 [名前のない生活]
重度のうつで糖尿で失明寸前だから何だよ働けよ
被災者のほうが可哀想だわ。
:12/03/14 09:44
:P04B
:OrDRChM6
#301 [名前のない生活]
自民・片山さつき氏
生活保護期22年度で
3.3兆円。このうちご覧いただくとわかりますが、仮試算で1200億円弱も外国人に払っております。その保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方だそうです
▽平成24年3月16日 参・
予算委 自・片山さつき議員 @…YouTube
www.youtube.com/..チョンは、涙を流して日本に感謝しなきゃな!
:12/03/18 00:40
:N06B
:dOU2SFQM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194