プスッ】みんなで献血に行こう!【トローリ
最新 最初 全 
#479 [名前のない生活]
あたし50キロないけど400してるw
まあ足りないの2キロぐらいだし、毎回なんともないし…
:11/03/01 17:46
:SH903i
:Gcf493HU
#480 [名前のない生活]
>>476私も丁度刺す部分が荒れてたときに言われた。輸血受ける人は免疫も落ちてるから念の為でって事だし、別にアトピーだからって訳じゃないよ!気にすんな!
:11/03/01 18:00
:Wooo
:URC8jvhk
#481 [名前のない生活]
:11/03/01 18:36
:P02A
:EXfe4wZk
#482 [(・ω・)]
今日初めて行ったが
意外に快適!!!!
粗品はG.U.Mの
歯ブラシと歯みがき粉でした^^
また行きたい^^
:11/03/07 00:26
:SH07B
:gO8bGo4.
#483 [名前のない生活]
4回ヘモグロビン数値足りないからと断られ5回目でやっとできたと思ったら緊張で気分が悪くなり中断…
次回こそは必ず!
:11/03/07 00:30
:P02A
:KcvaUIks
#484 [名前のない生活]
献血したいけど、恋人に
「献血は感染症の恐れがあるからやるな。そんなリスクを背負わなくても誰かがやる」と言われた…
献血してて感染した事例なんてあるのかな?
ドナー登録もボランティアも高齢者に席を譲る事も否定される…
私はA型なのですが、A型は他の血液型に比べて不足してると、きいたことがありす。
どうにか非協力的な人の考えを変えるには、どうすれば良いでしょうか?
:11/03/07 01:02
:F01B
:11yFNJMA
#485 [名前のない生活]
>>484皆がそういう考えだったら集まる血も集まらない。自分はしたいからする。ってはっきり言ってみたら?
:11/03/07 01:07
:SH03A
:rf0/OgVE
#486 [名前のない生活]
>>484注射器を使い回してるわけじゃないんだからさ…
自分がやらなくても誰かがやる
って考えの人がまだいるから血液が不足するんじゃないの?そういう人は自分が事故にあって血液が必要なのに『誰かがやるだろうから』って輸血してもらえないだろうね。
そういう考えって正せないと思う。
:11/03/07 01:09
:P02A
:KcvaUIks
#487 [名前のない生活]
>>485意見ありがとうございます。
やりたいと何度も言っててるのですが理解されず…この際、内緒で献血をしてしまおうか考えているのですが、献血の日を前もって彼が調べデートの予定を立ててきます…。
日付指定して旅館を予約したり…内緒で献血に行かせないようにしているのです。
:11/03/07 01:23
:F01B
:11yFNJMA
#488 [名前のない生活]
わざわざ献血の日調べて邪魔するの?正直気持ち悪いよ…女の腐ったみたいなやつだね。
:11/03/07 01:25
:P02A
:KcvaUIks
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194