プスッ】みんなで献血に行こう!【トローリ
最新 最初 全 
#491 [名前のない生活]
>>488そうなんです…
県外の献血行こうとしても、GPSで居場所を探ってくるのです…
:11/03/07 01:33
:F01B
:11yFNJMA
#492 [名前のない生活]
GPSとかwストーキングじゃねーかw
:11/03/07 01:34
:P02A
:KcvaUIks
#493 [名前のない生活]
>>490それは献血を諦めろと言うことでしょうか?
:11/03/07 01:35
:F01B
:11yFNJMA
#494 [名前のない生活]
:11/03/07 01:35
:P02A
:KcvaUIks
#495 [名前のない生活]
492
そうですよね…
意識を変えるには、どうにも出来ないですかね?
:11/03/07 01:37
:F01B
:11yFNJMA
#496 [名前のない生活]
494
それは出来ないです。
恋人も長年の連れ添ってる相手ですし、献血は友達が白血病だからそういう血液を必要としている人を助けたいという気持ちもあります。
両方なんて贅沢かも知れませんが、今の恋人に献血の大切さを知ってもらえたらと思い、レスをさせていただきました。
:11/03/07 01:41
:F01B
:11yFNJMA
#497 [名前のない生活]
わたしの親も反対派
黙ってしてる
同居だから結果ハガキも受け取らないにしてる
でもGPSとか異常だよ?
そこまで徹底して献血を阻止するなら、何かに感染するかも以外にも理由があるんじゃないの?
それか身内でそれに近い例があったとか…
彼はあなたの保護者じゃない
きちんと話しなよ
てか献血の日って何?
献血ルームがない県とかなのかな…
:11/03/07 03:43
:PLY
:2bRLLcNw
#498 [名前のない生活]
>>497献血ルームがあっても出張献血みたいなんしてくれるんだよ。スーパーの駐車場の邪魔にならないスペースで、とか保健センターで、とか。献血の日は主に出張献血が来るとこにポスターで張り出されてたり回覧板で回ってきたりする。
それを調べてまで邪魔するってのは…ね。話しても無駄なら他に方法はないかと。
:11/03/07 03:48
:P02A
:KcvaUIks
#499 [名前のない生活]
阪神淡路大震災の時、被災直後に献血してくれる人は大勢いたけど、血は21日しかもたなくて、大量廃棄したらしい。でも、ある程度日が経つとみんなの足も遠のいて逆に血が足りなくなるらしい。基本的に4ヶ月あけないともう一度献血はできないので、出来れば月末くらいに来てくれると助かるみたいです…!!
:11/03/12 18:58
:D904i
:vyoKNGrg
#500 [葛葉@熊谷市]
あげ!
私は服薬中で出来ないのでどなたか代わりにお願いします!
:11/03/13 23:49
:SH001
:Gd22KerE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194