★ハムスター★『5』
最新 最初 🆕
#108 [名前のない生活]
>>107
食べますよ。それは子供の体が弱くて生きるのに難しいと親が判断した場合に起こることです。
それ以外の理由はわかりませんが、辛いことですよね(;_;)

⏰:10/05/06 02:43 📱:N906imyu 🆔:elux2/is


#109 [ちょり]
>>105さん
あたしもそれをやろうとしたのですが
木屑をハムが寝ている場所の反対側に自分でよせてハムはゲージの床がみえるまで木屑をけって?避けてツルツルところに潜らないで 寝ています
大丈夫なのでしょうか?
あと夜などゲージにタオルとかかけて暗くしてあげたほうが良いんですか?

jpg 67KB
⏰:10/05/06 13:13 📱:P01B 🆔:YMGbIFJ.


#110 [名前のない生活]
>>109
基本問題はありませんよ(*^^*)
どうしても小屋で寝かしたい場合は上に書いたのと餌を置いたりと続けてみて下さい★もしそれでも小屋で寝ない場合、ハムスター自身がその小屋を好きではないのかもしれません。
布か何かでゲージを覆ってやると周りを気にせず遊べてストレスを感じにくくさせるので、是非被せてあげて下さい★

⏰:10/05/07 00:39 📱:N906imyu 🆔:AuHDDqtM


#111 [名前のない生活]
ハムスターの駆除の仕方教えていただけませんか

⏰:10/05/07 00:41 📱:F09A3 🆔:93T8MXIw


#112 [名前のない生活]
>>107
子供が生まれたばっかはデリケートだからゲージを布とかで覆ってあげたらいいよ。チラチラ見すぎるとストレスで子供食うよ。

⏰:10/05/07 00:43 📱:N706i2 🆔:rwd/gEhM


#113 [ちょり]
>>110
いろいろ教えていただきありがとうございます
あと一ついいですか
ペレット?主食を食べてくれません
どえしたら食べてくれるようになりますか?

⏰:10/05/07 16:06 📱:P01B 🆔:GaS5sNTQ


#114 [ほほほ]
子供をたべてしまうときは動物性タンパク質をあたえてください。例えばにぼし、ミルワーム、ドックフード。

⏰:10/05/07 16:20 📱:SH05A3 🆔:8Ga9QLvo


#115 [名前のない生活]
ハムスターにも好き嫌いは
ありますよ!
うちのハムスターもペレットが
嫌いって事が分かったので
これからは違う主食を
あげていこうと思います!

⏰:10/05/07 17:52 📱:P03A 🆔:9cn7WpDE


#116 [ちょり]
>>115
そうなんですかあ
野菜をあげてみます

⏰:10/05/07 21:06 📱:P01B 🆔:GaS5sNTQ


#117 [名前のない生活]
主食は主食でもいろんな野菜を乾燥させたミックスの物もありますよ!

多分そっちの主食のがペレットより食べやすいと思いますよ!

⏰:10/05/07 22:16 📱:P03A 🆔:9cn7WpDE


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194