【マターリ】うさぎ総合スレ【語ろう】
最新 最初 全 
#752 [名前のない生活]
初めまして★つい最近、ネザーランドドワーフの子うさぎを飼い始めました(^^)
初めて飼ったので、皆さん色々と教えて下さい。
夜電気を消すとゲージの中で走り回っているのですが、どういう理由なのでしょうか?
:13/02/02 19:58
:beskey
:FkgVDXsI
#753 [名前のない生活]
たくさんのご意見ありがとうございます!!これからしつけ頑張ります。本当に色々とありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
:13/02/02 20:41
:P03A
:ETp69P5Q
#754 [名前のない生活]
うさぎ欲しい。毛の短い黒系のがほしい、、
やっぱり匂い結構するかなー。爬虫類飼ってるから匂いもだけど脱走したときとか色々考えると怖い(@_@)
:13/02/02 22:04
:SO-03D
:ayIU0SHk
#755 [名前のない生活]
>>752たぶん昼間に遊び足りなかったのでは?
部屋んぽさせてますかヽ(∀)ノ?
>>754毎日掃除をしてあげると臭いは気になりませんよ。
わたしも飼う時に臭いが気になっていたのですが、ハムスターより臭くないです(笑)
:13/02/02 22:10
:iPhone
:V9jkwMNI
#756 [名前のない生活]
>>755 ありがとうございますm(_ _)m 明日はもうちょっと長い時間遊ばせてみようと思います★
:13/02/02 23:02
:beskey
:FkgVDXsI
#757 [名前のない生活]
生後1ヶ月半のうさぎを飼い始めて2週間ほどになるのですが、エサの量がいまいち分かりません。本を見ても書いてあることが違っていたりして…
今は、朝夕2回
・ペレット一握り
・牧草一握り
・乾燥野菜一つまみ ずつあげています。
ペレットと野菜は完食で、牧草は少し残っている状態です。
量は多いでしょうか?少ないでしょうか?
:13/02/09 10:26
:beskey
:9JXosalM
#758 [名前のない生活]
すみません、あげます
:13/02/14 18:56
:beskey
:455KUOpM
#759 [名前のない生活]
ペレット多くない?
牧草はてんこ盛りだよ。
牧草はいくら食べさせていいもの。
もう少し勉強してから飼ってあげて
ただでさえ吠えたりしない動物で難しいんだから
:13/02/14 19:04
:IS13SH
:TdFh2gbA
#760 [名前のない生活]
大人になってから人に譲ってもらったので、なかなか難しい(>_<)うさぎってなつきますか?
:13/02/14 22:36
:S007
:odF930pA
#761 [名前のない生活]
安心はするだろうね
うさぎによって、一人が好きな子もいれば
かまってちゃんも居るからね。
最初はあまりかまわない方がいいよ。
:13/02/15 00:41
:IS13SH
:qeUxUZfs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194