【マターリ】うさぎ総合スレ【語ろう】
最新 最初 全 
#201 [飼い主]
ご無沙汰しておりました(>_<)
主です(^o^)ヤホー
放置すみません(x_x;)
うさぎの肉はちょっと考えたくないですね(;_;)
:10/03/06 02:18
:F09A3
:J5djbOq.
#202 [飼い主]
最近のまさおです
(´・×・`)モフー
白 [jpg/67KB]
:10/03/06 02:19
:F09A3
:J5djbOq.
#203 [飼い主]
みなさんのうさぎさんは元気ですか?
(>×<)
トローン [jpg/58KB]
:10/03/06 02:22
:F09A3
:J5djbOq.
#204 [けんたろう]
まさおー!
かわゆいのお(*´д`*)
:10/03/06 02:30
:P906i
:yBGk5Gu2
#205 [名前のない生活]
コーナンでうさちゃんみてきた(φωφ)飼いたい
:10/03/06 02:48
:D904i
:lt347Ekg
#206 [名前のない生活]
毛が長いうさちゃんは手入れ大変ですか?あと垂れ耳うさちゃんは病気にかかりやすいんですかね

?
:10/03/07 13:00
:P02A
:mOL075vw
#207 [梓カヲル◆AZU..zTmeM]
普通のうさぎさんでも抜け毛の時期は大変(・x・ )
雑種に比べたらあり得るかもしれないけどロップイヤーに限らず基本うさぎさんはデリケートですね…
:10/03/07 13:36
:F01A
:fIvLHjUc
#208 [梓カヲル◆AZU..zTmeM]
まさおたん/////
ふわふわもふもふ〜
うさぎさんの鼻はもちろん手もたまらん(・x・ )
:10/03/07 13:38
:F01A
:fIvLHjUc
#209 [ガス代(`ω´)]
まさおって聞くとおにぎりを思い出す
:10/03/07 14:09
:P02A
:fwTJGZ62
#210 [206]
>>207さん教えてくれてありがとうございます

以前ネザーを飼ってたんですが今回は毛が長い子を飼いたくて主さんと同じ種類のアメリカンファジーロップを今日買いに行きました

凄く可愛くて人懐っこい子で既に癒されてます^^*
それで主さんに質問なんですが、手入れはどうやってますか

?あと1週間は餌をあげるだけでそっとしておいてと、店の人に言われたんですが1週間毛の手入れはしなくても平気なんですか(・・`?無知ですみません

:10/03/07 23:48
:P02A
:mOL075vw
#211 [名前のない生活]
うちのうさぎも可愛いよ!
~ [jpg/81KB]
:10/03/08 00:10
:W63SA
:JmvytFdk
#212 [名前のない生活]
うさぎさん♀飼ってます

種類はネザーランドです
毎日の行動がかわいすぎるo(^-^)o
ゴローン!と寝たりおやつ欲しいときにゲージに前脚かけてまってたり…

1日見てても飽きません><
:10/03/08 21:10
:N01A
:☆☆☆
#213 [梓カヲル◆AZU..zTmeM]
ただでさえふあふあなのにアメリカンファジーやアンゴラちゃんやばそう////
うさぎさんは何してもかわゆい!もう全てがたいぷ!
:10/03/08 21:38
:F01A
:3DNo.DEo
#214 [飼い主]
>>210様
まだ赤ちゃんですか?(´・ω・`)まだ赤ちゃんでしたら毛もそんなに長くないですし、一週間そっとしておいてあげて大丈夫だと思います(^o^)
どんどん大人になるにつれて特に首周りの毛が長くなってくるのでこまめなブラッシングが必要になります(>_<)

アメファジちゃんは毛が長いのでブラッシングしないと大きな毛玉になってしまい最終的に切らなきゃいけなくなります

そして抜けた毛がお腹にたまってしまうこともあるので注意が必要です

:10/03/08 22:54
:F09A3
:TLFLjcR2
#215 [飼い主]
余談ですがパパイヤのおやつや乳酸菌のサプリメントなどをごはんに混ぜてあげるとお腹に毛がたまるのを防ぐ助けをしてくれますよ(^o^)
参考とまではいかないのですが写真はまさおのごはんです(=゜ω゜)ノ
ごはん(=゜ω゜)ノ [jpg/26KB]
:10/03/08 23:04
:F09A3
:TLFLjcR2
#216 [210]
飼い主様お返事ありがとうございます

一月に産まれた子みたいです!もう両手じゃないと抱っこできないぐらいの大きさで首周りは長い毛に覆われてるので赤ちゃんではないと思います

あとさっきエサ入れにオシッコをしちゃってて、そこに入っちゃったらしく両足の裏がオシッコで濡れちゃいました

こういう場合でも1週間黙って見てた方が良いのでしょうか?
飼い主様が紹介してくれたエサの写メの中にあるグロースというエサあたしもあげてます

ペットショップにいるときはずっとこれをあげてたみたいなので新しい環境での生活ストレスがちょっとでも和らぐように同じの購入しました

他の写ってる商品もショップで探してみます

色々教えてくれてありがとうございます

:10/03/09 00:02
:P02A
:f0TpPi2c
#217 [飼い主]
>>216様
うさぎさんはあまり洗わないほうがいいみたいです(>_<)

うさぎにはすごくストレスになるそうですので汚れた所を部分的に洗うくらいでいいそうです(^o^)
なので、パウダーシャンプーなどがおすすめですよ(´・×・`)

:10/03/09 22:02
:F09A3
:9YSbFBGc
#218 [216]
飼い主様返事ありがとうございます

あのあと濡れ雑巾で足を拭きました

うちの子は最初から人懐っこい子なのでケージ越しに撫でて撫でて

って近寄って来ます

撫でてあげるとウトウト‥本当に可愛いです

飼い主様のまさお君可愛くて前からちょこちょこ覗いてました

アメファジの♂はスプレー行動する子が多いみたいですけど、まさお君はしてますか

?
新しい家族です
[jpg/24KB]
:10/03/09 22:31
:P02A
:f0TpPi2c
#219 [飼い主]
うさぽん本当にかわいいですよね(>×<)


可愛がれば可愛がるほど懐いてくれますし感情も豊かですもんね(^o^)

主のまさおタソは知っているかぎり今の所まだスプレー行為をしたことはないですよ(´・ω・`)

スプレー行為は癖になると大変な様ですし今後も注意深く様子を見ていかなくちゃですね
(=゜×゜)

:10/03/10 00:44
:F09A3
:vBujABh.
#220 [飼い主]
:10/03/10 00:45
:F09A3
:vBujABh.
#221 [218]
>>219飼い主様

まさお君スプレー行動しないなんてお利口さんですね

うちの子の名前はぼーちゃんです(^・∀・^)毛がぼーぼーだから‥笑 まさお君の写メ毎日楽しみにしてます(*´×`人)
ぼーちゃん [jpg/14KB]
:10/03/10 10:55
:P02A
:PY.ijMB6
#222 [名前のない生活]
2
2
2
:10/03/10 11:01
:SH904i
:☆☆☆
#223 [名前のない生活]
はじめまして。
うさぎを飼おうかな、と思って今勉強中です。
雄と雌ではどちらが飼いやすいですか?><
:10/03/28 00:34
:W63CA
:TmOnVpwk
#224 [名前のない生活]
雌はよくかみつくって
ゆいますよね(;_;)
わたし雄かって4年目ですけど
家族みんなかまれたことないです!
そういった面では雄のほうが
いいかも!
:10/03/28 01:35
:S001
:C1V3B8YA
#225 [名前のない生活]
>>211反応ありがとうございます(´;ω;`)
雌が噛みつきやすいとは知らなかったです(Σ
まだまだ勉強不足ですね…orz勉強になりました^^
雄はおしっこを飛ばすと聞いたのですがそちらは大丈夫ですか?><
:10/03/28 02:18
:W63CA
:TmOnVpwk
#226 [名前のない生活]
:10/03/28 02:19
:W63CA
:TmOnVpwk
#227 [名前のない生活]
ニコニコ動画で、うさぎとキンクマハムスターの動画があるけどめっちゃかわいいよ(o^^o)!
:10/03/28 11:11
:D705i
:eQ3NTb36
#228 [名前のない生活]
↑ぜひみてみて(゚-゚)!
:10/03/28 18:05
:D705i
:eQ3NTb36
#229 [名前のない生活]
:10/03/28 18:47
:P705i
:gUgEOB6M
#230 [名前のない生活]
∩∩
/・ω・\
| |
\__/
:10/03/28 19:11
:W62S
:l8nU8lsg
#231 [名前のない生活]
あげあげ
:10/03/29 01:04
:D705i
:wgoHN6iw
#232 [ちょこらちえ◆VhdwQ4NjzY]
うさぎ可愛い(*´∀`*)
:10/03/29 01:10
:N906i
:x3OeOak.
#233 [すにふ◆gfO/J5nldk]
あーげ
:10/03/29 12:51
:D705i
:wgoHN6iw
#234 [名前のない生活]
>>198青森県の五戸町に売ってました。ググれば店のサイト出てきますよ
:10/03/29 13:09
:F905i
:5keKfQb2
#235 [名前のない生活]
>>225さん

私も雄のうさちゃん飼ってますがまだ一度も噛まれたことありません

うさちゃんの種類によっても全然性格が違うので調べてからペットショップに行った方がいいと思いますよ

素敵なうさちゃんと出会えるといいですね

我が家のぼーちゃん

撫でて撫でてと鼻先フギュー( ^ω^ )
ぼーちゃん [jpg/16KB]
:10/03/29 13:11
:P02A
:b76VyeMk
#236 [梓カヲル◆AZU..zTmeM]
ぼーちゃん!かわゆ!!もふもふだ!!!
男の子とも女の子とも暮らしましたが、家族含め噛まれたことはなかったです
ただ女の子は気性が激しい?ように感じたことが何回かありました
:10/03/29 13:35
:F01A
:GVK8s5s.
#237 [名前のない生活]
>>225 です
>>235 さま
ぼーちゃん…か、可愛い(*´ω`*)撫でまわしたいです!ハァハァ
丁寧に説明して頂いてありがとうございます。しかもお優しいお言葉まで…(´;ω;`)
雄のうさぎは、おしっこを飛ばすと聞いたのですがどうですか?
自分の部屋(狭いし和室)で飼う予定なので気になってしまい…><
>>236ありがとうございます。
経験のある方のお話は本当に参考になります(ノ;ω;`)
皆さんの経験談を参考に、少し先の話になりますが、雄のうさぎさんを我が家迎えようと思います。
:10/03/29 18:23
:W63CA
:ldjvCxjk
#238 [名前のない生活]
>>225さん

ぼーちゃんはまだ生後3ヵ月なのでまだスプレー行動はしてませんがぼーちゃんの種類の雄うさちゃんは他の種類の雄うさちゃんよりスプレー行動が激しいみたいです

なのでもし雄うさちゃんを飼うならおしっこカバーがついたケージがおすすめです

>>236可愛いと言ってくれてありがとうございます(∪・х・∪)

ぼーちゃんにも伝えておきます


w
ぼーさん [jpg/14KB]
:10/03/29 23:01
:P02A
:b76VyeMk
#239 [涼]
はじめまして。
みなさんのうさぎさんかわいすぎです!(>_<)
私もうさぎを飼っていますが、明後日から東京で一人暮らしなのでうさぎと離れてしまいます(:ω;)辛い(:ω;)
横ですみません
ミミくんです [jpg/10KB]
:10/03/30 14:53
:SH06A3
:.z6IDwnM
#240 [ぽぽ]
みみたれ(*´∀`*)
ぶさかわ∩^ω^∩ [jpg/24KB]
:10/04/30 03:24
:N906i
:☆☆☆
#241 [名前のない生活]
貼ってみる(*^_^*)
愛娘 [jpg/25KB]
:10/05/03 18:02
:N02A
:☆☆☆
#242 [梓カヲル◆AZU..zTmeM]
うさぎさんみんなかわゆすぎるありがとう癒された
>>241ミニ?ネザー?
まだ小さいのかなかな、無垢でやばい///
:10/05/03 20:12
:F01A
:8ZXRBtok
#243 [名前のない生活]
>>242ミニウサギです(>_<)
すごい甘えん坊でベタぼれ中(^O^)←
みなさんのうさちゃんもいっぱいみたいです!
牧草もひもひ(*´∀`*) [jpg/47KB]
:10/05/04 16:21
:N02A
:☆☆☆
#244 [梓カヲル◆AZU..zTmeM]
>>243遅くなりましたが…
ありがとうございます、ミニなんですね
本当かわいい!たいぷだ
牧草えらい\( ・x・ )/
:10/05/11 04:05
:F01A
:xIai2xNY
#245 [チロル]
3月生まれのミニうさぎです


癒される
[jpg/22KB]
:10/05/11 15:54
:L01B
:G47LEcwY
#246 [名前のない生活]
うさぎってどれくらい懐く?
:10/05/11 19:24
:SA001
:☆☆☆
#247 [ちょこら^m^]
学校から貰った(^^)
みんなの小さくて可愛い!!
でぇーんっ [jpg/98KB]
:10/05/18 09:54
:SH06A3
:GTPCAqFg
#248 [アラン]
やべー癒される
めちゃかわゆす
:10/05/20 07:15
:SH05A3
:w81UhgFw
#249 [名前のない生活]
うちの自慢の息子(^O^)
かわいいかわいいかわいい
jpg 76KB
:10/05/20 08:17
:SH003
:jvMDigcc
#250 [アラン]
>>249ミニウサギ?
むちゃくちゃ可愛いやん///
ウサギ飼いたい
:10/05/20 08:49
:SH05A3
:w81UhgFw
#251 [名前のない生活]
>>250一応ミニウサギの部類ですが…ちょっとデブちゃんでおっきいです(*^x^*)笑
ウサギはほんとに癒されるしカワイイしおすすめします〜///
まめたろう [jpg/68KB]
:10/05/20 08:54
:SH003
:jvMDigcc
#252 [アラン]
確かにちょっとおデブちゃんなウサギだね(笑)
まめたろうって名前なん?
そーいう色のやつ欲しいな//
ウサギって鳴かないから静かでいいよね
:10/05/20 09:12
:SH05A3
:w81UhgFw
#253 [ちょこら^m^]
名前なかなか覚えてくれないけどコツとかありますか?
ご飯とか撫でる時とか呼んでるけど…発音悪いのかな

ラビ [jpg/87KB]
:10/05/20 09:28
:SH06A3
:LB/GMpF.
#254 [名前のない生活]
>>252うさぎやさんで買ったんですけど、結構こういう色の子は珍しいみたいです(^O^)
ニャーとかワンみたいには鳴かないから静かだけど、ぶぅぶぅ鼻鳴らして甘えてきたりはしますよ♪
>>253うちのまめたはお家にきて四年になりますが、ずっと呼び続けたら覚えてきましたよ☆根気よく呼び続けるしかないと思います(^O^)
けどまめは名前覚えても気が向いたときしか寄ってきてくれません(´;ω;`)マイペースなんですよね、かなり(涙)
ワガママ坊主 [jpg/17KB]
:10/05/20 09:40
:SH003
:jvMDigcc
#255 [梓カヲル◆AZU..zTmeM]
まめたろうくんがいっぱい!!!!どこかで掃除機のやつ見てからファンw
>>253最初はごはんあげるときや部屋に帰るときに呼んでいたら覚えました
そのとき音程や発音を統一するように気をつけました
みんな口笛や手拍子はすぐ覚えたので名前も時間はかからないと思う、がんばってくださいね!
:10/05/20 09:47
:F01A
:suFHU6Zo
#256 [名前のない生活]
>>255わおー(┳◇┳)ありがとうございます
まめたも喜びます(´;ω;`)
どうしたら寄ってきてくれるんだろう…まめた気づいても無視するよ〜(´;ω;`)笑
爆睡 [jpg/19KB]
:10/05/20 10:01
:SH003
:jvMDigcc
#257 [ちょこら^m^]
>>254さん
>>255さん
まだ家に来て2ヶ月なんで根気強く頑張ります(^^)/
有難うございました♪
かじり木は噛まずに舐めます笑 [jpg/85KB]
:10/05/20 10:07
:SH06A3
:LB/GMpF.
#258 [名前のない生活]
久しぶりあげ(゚-゚)☆
カーテンからニョキッ [jpg/81KB]
:10/05/26 12:43
:SH003
:W3yVqe/w
#259 [名前のない生活]
久しぶりにあげ
>>258あなたネタ板にいたね(^O^)
:10/05/28 08:45
:SA001
:☆☆☆
#260 [梓カヲル◆AZU..zTmeM]
あー!そうだ、ネタで見たんだまめたろうくん
>>257かじり木なめちゃうなんてかわいい!けど賢そうに見える!美しい( ・x・ )b
:10/05/28 20:06
:F01A
:g5.iS4hA
#261 [名前のない生活]
みなさんのうさぎ可愛すぎます//
このスレ見てるとうさぎ飼いたくなる(笑)
もっとうさちゃんうpしてもらいたいです(^O^)
:10/05/29 11:43
:SA001
:☆☆☆
#262 [名前のない生活]
:10/05/29 11:55
:SH05A3
:CL5E0pnY
#263 [名前のない生活]
爪切りやブラッシングしてますかー?
爪切り嫌がって大変です。
:10/05/29 11:59
:L01A
:3efGFIF6
#264 [名前のない生活]
元ネタ民ですから(゚-゚)
まめさんは爪切りは健康診断兼ねて病院でやってもらってます(^^)
最近体調よくなくて病院つれてったら、まめの歯が変な方向にはえて、歯茎に刺さっちゃってるみたいです。。明日手術…頑張れまめたー(´;ω;`)
jpg 22KB
:10/05/29 12:29
:SH003
:TLgrDA3c
#265 [名前のない生活]
そうですか。うちも病院でなんですが、ピョンピョンしちゃって...w
まめさんにパワー送ります!無事にオペ終わりますように
:10/05/29 12:33
:L01A
:3efGFIF6
#266 [名前のない生活]
うちの子 [jpg/22KB]
:10/05/29 12:37
:N02A
:☆☆☆
#267 [梓カヲル◆AZU..zTmeM]
歯は命だよね…まめたろうくんがんばって( ;x; )
>>266かわいい!!鼻のあたま白いの本当かわいい!!
:10/05/29 12:53
:F01A
:mbK0e0lg
#268 [名前のない生活]
>>267ありがとございます(*^_^*)
あのっ今ケージ覗いたら糞がいつものと違って1つの糞が何個もくっついていて

軟便か盲腸便でしょうか(;_;)
すでに3こしています(;_;)
こんなこと始めてて心配で泣きそうです(;_;)
写メ見にくいですがのせときます(;_;)見たくない方は見ないでください(´・ω・`)
(;_;) [jpg/21KB]
:10/05/29 13:07
:N02A
:☆☆☆
#269 [名前のない生活]
>>268盲腸便の食べ残しじゃないなら、お腹の調子が悪いんだと思います。
様子見してても、下痢になればすぐ病院ですよ。
それと、軟便が続くと盲腸便を食べることも出来なくなるので衰弱してきてしまいます。
:10/05/29 13:49
:L01A
:3efGFIF6
#270 [名前のない生活]
>>269なるほど(´・ω・`)
今は部屋で走り回ってます

。
とりあえず次の糞も同じような感じだったら病院に行ってみようと思います(>_<)ありがとうございました
:10/05/29 14:00
:N02A
:☆☆☆
#271 [名前のない生活]
:10/05/29 14:05
:L01A
:3efGFIF6
#272 [名前のない生活]
>>270の者です(^O^)
今覗いたみたら普通の糞でした(*^_^*)一安心です
とりあえず明日まで様子見てみます(>_<)
:10/05/29 16:05
:N02A
:☆☆☆
#273 [名前のない生活]
>>272よかったです。
明日また盲腸便を食べれてなかったり、軟便が続くようなら受診して下さいね。
:10/05/29 16:27
:L01A
:3efGFIF6
#274 [名前のない生活]
>>273わかりました!
本当にいろいろとありがとうございました!
今はこんなに元気に走り回ってます(>ω<)
DASH! [jpg/22KB]
:10/05/29 20:57
:N02A
:☆☆☆
#275 [名前のない生活]
いきなりですが、もし同じ人が居たら知ってほしいので書きますね
うちのうさぎ♀は下痢というか泥状の糞がずっと続いていました
この糞が半年以上続き、お腹を触ってみたらしこりの様なものがあり、病院に行ったらガンでした。良性でしたが手術後はすっかり下痢は治り元気です!糞が下痢気味の方は まず病院に行く事をおすすめします!
長々失礼しました
:10/05/29 21:14
:N906i
:Fyq9YBjU
#276 [名前のない生活]
質問なんですが、うちのうさぎは盲腸便ではない普通のコロコロうんちを食べます。
盲腸便を食べる事は知っているのですが、コロコロうんちを食べても問題はありませんか?
うんちを取ろうとすると凄く怒って噛んだり爪を立ててきます。
どなたかお願いします。
:10/05/31 02:54
:S001
:.Hi4KGeM
#277 [名前のない生活]
>>274綺麗なカラーですね。
落ち着いてきてよかったです。
:10/05/31 10:24
:L01A
:yLGeCihY
#278 [名前のない生活]
>>275今は元気になってよかったですね
良性だったみたいなので癌ではないですね。
ウサギはお腹の調子が悪いとかなりダメージがあります。下痢の場合は様子見せず、すぐに受診するくらいに思ってもいいです。
盲腸便と下痢の区別はつくと思いますので、下痢だった場合は早めの受診をススメます。
:10/05/31 10:34
:L01A
:yLGeCihY
#279 [名前のない生活]
>>276どのくらい食べますか?
夜間より昼間が多いですか?
コロコロウンチも食べるウサギはけっこう居ますよ。
*非常食として
*リサイクルとして
*暇潰しに
など理由は様々ですが、ストレスからの食糞ではないので安心して下さい。
コロコロウンチを食べる際は、盲腸便を食べる時と違い、しっかり噛んでいると思いますので、食べたから何か問題があるという事はありません。
:10/05/31 10:42
:L01A
:yLGeCihY
#280 [名前のない生活]
まめたろうです( ^ω^)
手術も無事成功し、今は元気もりもりわんぱく坊主復活です!!
応援ありがとうございました☆
jpg 78KB
:10/06/08 00:17
:SH003
:vKdmSRhQ
#281 [名前のない生活]
もふもふしてる
:10/06/08 00:20
:P08A3
:8HrdL3TE
#282 [名前のない生活]
いとこの家のうさぎ、飼ったばっかりのときは手のひらサイズだったのに今は顔くらいあるよ
∩∩
( ・×・ )名前はうさと
うさとデカすぎwww
:10/06/08 00:22
:W61T
:22/zsNlk
#283 [半熟卵かるぼなーら]
うさぎたん飼おうかと思ってまつ…
何の種類が良いかな?
アメファジちゃんは自己主張がつよいってきいたことがあるんだけど、どうですか?
ホーランドロップちゃんもかわいいなー
勉強ちぅ [jpg/22KB]
:10/06/08 22:38
:F01A
:R.ABshRs
#284 [名前のない生活]
かわゆす
ねざーらんど
jpg 13KB
:10/06/08 22:49
:P07A3
:rcYDAyFs
#285 [ちょこら^m^]
最近うさぎを外に出してる時に、絨毯食べないよう炬燵布団みたいなのひいてるんですが、それをのばすような行動をします

わかりにくいかもしれませんが、絵で書いてみました(T_T)意味はありますか?絶対私の近くでします。
ラビ [jpg/21KB]
:10/06/09 12:46
:SH06A3
:xMQug1us
#286 [名前のない生活]
:10/06/09 13:15
:N02A
:VcizSjMM
#287 [名前のない生活]
:10/06/09 13:21
:W54S
:EsYYrGQ.
#288 [ちょこら^m^]
:10/06/09 13:26
:SH06A3
:xMQug1us
#289 [名前のない生活]
実家にいるうさぎちゃんo(^-^)o今はもっとおっきくなってるみたいだけど(笑)
jpg 71KB
:10/06/29 21:49
:W62SH
:voGPryGk
#290 [mama]
うちも2年前に天国逝ってしまったウサさんいましたあイ
レッキスとドワーフのみっくす!
8歳やったんでもう少し生きててほしかったなあK
でも病気で一度治ってまた再発…トビーちゃん(:_;)
よくがんばったね。
またあなたに似た子いたら迷わずかわいがってあげよう!
:10/06/29 23:42
:W52S
:kZP5Yta2
#291 [梓消エル◆MIFFY//v/w]
>>285今更だけどうちの子は土をほるときに同じことやる
てか絵かわいwww
>>289かわい!おなじお色だ!
:10/07/01 01:39
:F01A
:Am8nQAWs
#292 [みく]
うちのうさぎ

あだむ(♂)
かなりやんちゃだけど
美形で皆の人気者。
口元が好き過ぎるw [jpg/95KB]
:10/07/01 02:18
:SH03A
:X2sYd8QQ
#293 [名前のない生活]
うさぎの口元はやばいですよね(*^_^*)
最近うちのうさがケージ全体をトイレだと思ってるのかケージ内ならどこでもおしっこしちゃいます…。
前まではうんちもトイレでしてたのに(>_<)
同じような方や原因がわかる方いますか?
:10/07/01 22:20
:F07B
:☆☆☆
#294 [くれよんくん]
:10/07/01 23:48
:N905i
:phNv5ATY
#295 [名前のない生活]
>>249変えてないです(>_<)
唯一変えたのはわらハウス?みたいなのを置いてた場所に冷え冷えすのこ的なのを置いたことだけです…
:10/07/01 23:52
:F07B
:☆☆☆
#296 [名前のない生活]
:10/07/01 23:52
:F07B
:☆☆☆
#297 [あみた]
クゥーです☆
クゥー4歳 [jpg/72KB]
:10/07/02 00:18
:SH002
:gLxQyqEM
#298 [ちょこら^m^]
最近よく噛まれる

下に見られてるんですかね…泣
ゲージもよく噛む [jpg/76KB]
:10/07/10 21:09
:SH06A3
:3MFpdA3o
#299 [アポロ]
毎日癒される


・x・ [jpg/19KB]
:10/07/22 23:05
:L01B
:towj5v7I
#300 [名前のない生活]
マジ癒しだ
:10/07/22 23:06
:SH906i
:e3rjRBog
#301 [ふぁしずむ梓◆AZU..zTmeM]
( ・x・ )
毛がやばーい!!!
:10/07/22 23:36
:F01A
:K5M/ySfY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194