【マターリ】うさぎ総合スレ【語ろう】
最新 最初 全 
#748 [名前のない生活]
>>745普段、人間が座る場所にあえておしっこするのは、自分が上だという事を見せたかったのでは?
うさぎは一度、自分が上だと思うとワガママになり手が付けられなくなる事もあります。゚(PД`q*)゚。
ゲージの中でスタンピングをしたり、ゲージをかじるなどして外に出たいと主張してきても、あえて無視する事も大事です
主人は人間!だという事を覚えさせて下さい。
あとおしっこがついたクッションなどは、匂いがついてるので、洗うかスプレーするか処分した方がいいと思います。゚(PД`q*)゚。
:13/02/02 08:20
:iPhone
:V9jkwMNI
#749 [名前のない生活]
>>748返答ありがとうございます!!汚れたものは処分しています(´-ω-`)
自分より私達を下だとおもっているかぁ…思い当たる事が多々あります(--;)
飼い始めてもう5年くらい経ちますが、今からでもしつけって可能なのでしょうか?
:13/02/02 09:07
:P03A
:ETp69P5Q
#750 [名前のない生活]
>>749家のうさぎも今年5才でベッドやソファーにおしっこしてました;
でもベッドには上らせなかったり、おしっこポーズをしたらすぐ抱っこしてゲージに入れてたら今はしたくなったら自分でゲージに入ってトイレしてくれるようになりましたよ^^
ゲージでしてくれたらおやつをあげたり誉めたりしてました。
だから5才でも大丈夫ですよ♪日々学習してくれます(^v^)
:13/02/02 11:11
:SH-06D
:TYIRYqX6
#751 [名前のない生活]
>>749クッションや座布団に乗ったら
こら!ダメ!と言いすぐにゲージに戻すという罰を与えるのも方法かもしれませんね。
うさちゃんは自分が人間より上だと認識してしまうと、なかなか躾は難しいようです、、、
うさちゃんにとっても飼い主にとっても
かなりのストレスになるみたいなので
少しずつ少しずつ人間が上だという事を、
うさちゃんに教えて下さい∩^ω^∩
地道な訓練でもいつかわかってくれると思うので頑張って下さい!
:13/02/02 13:06
:iPhone
:V9jkwMNI
#752 [名前のない生活]
初めまして★つい最近、ネザーランドドワーフの子うさぎを飼い始めました(^^)
初めて飼ったので、皆さん色々と教えて下さい。
夜電気を消すとゲージの中で走り回っているのですが、どういう理由なのでしょうか?
:13/02/02 19:58
:beskey
:FkgVDXsI
#753 [名前のない生活]
たくさんのご意見ありがとうございます!!これからしつけ頑張ります。本当に色々とありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
:13/02/02 20:41
:P03A
:ETp69P5Q
#754 [名前のない生活]
うさぎ欲しい。毛の短い黒系のがほしい、、
やっぱり匂い結構するかなー。爬虫類飼ってるから匂いもだけど脱走したときとか色々考えると怖い(@_@)
:13/02/02 22:04
:SO-03D
:ayIU0SHk
#755 [名前のない生活]
>>752たぶん昼間に遊び足りなかったのでは?
部屋んぽさせてますかヽ(∀)ノ?
>>754毎日掃除をしてあげると臭いは気になりませんよ。
わたしも飼う時に臭いが気になっていたのですが、ハムスターより臭くないです(笑)
:13/02/02 22:10
:iPhone
:V9jkwMNI
#756 [名前のない生活]
>>755 ありがとうございますm(_ _)m 明日はもうちょっと長い時間遊ばせてみようと思います★
:13/02/02 23:02
:beskey
:FkgVDXsI
#757 [名前のない生活]
生後1ヶ月半のうさぎを飼い始めて2週間ほどになるのですが、エサの量がいまいち分かりません。本を見ても書いてあることが違っていたりして…
今は、朝夕2回
・ペレット一握り
・牧草一握り
・乾燥野菜一つまみ ずつあげています。
ペレットと野菜は完食で、牧草は少し残っている状態です。
量は多いでしょうか?少ないでしょうか?
:13/02/09 10:26
:beskey
:9JXosalM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194