初めて相手を名前やあだ名で呼ぶ時って緊張するよね?
最新 最初 全 
#1 [名前のない生活] 10/05/18 22:59
人を名前やあだ名で呼ぶのが苦手で知り合ってから半年以上経って初めて呼んだりする時あるんだけど
みんなはそういうの気にせずにできるの?
#40 [名前のない生活]
確かに緊張する
いきなりあだ名や呼び捨てにされたりしてもドキッとするw
:11/03/27 18:56
:SH005
:65NUWHMM
#41 [名前のない生活]
一か八か言ってみる
:11/09/22 11:39
:F04B
:☆☆☆
#42 [名前のない生活]
入学して5ヶ月でやっと呼び捨てで呼ぶようになった(>_<)
やっぱり呼ぶ時はかなり気遣う〜
:11/09/22 11:45
:Android
:XaV7bm4E
#43 [名前のない生活]
>>1はげど。
何か、名前呼んだら嫌われそうで恐い…
だから結局、『ねぇねぇ…』って呼んでしまったり。
話かける事自体、勇気いるし。
結局、ほぼ毎日一緒にいて、3年目くらいでやっと名字で呼べた人もいる。
:11/09/22 20:54
:S001
:GhaRCA5Y
#44 [名前のない生活]
○○さんって言ってたから○○君って呼ぶのも抵抗あった
今はあだ名でちゃん付け呼びだけど最初は言いづらかったわ
:12/07/10 17:21
:PC
:☆☆☆
#45 [名前のない生活]
名前で呼ばれるとなんか嬉しい
:12/07/10 17:30
:Android
:☆☆☆
#46 [名前のない生活]
彼氏のことを名前で呼べない。バイト先の店長とバイトだから、未だに苗字にさん付け。仕事のときは+敬語。
使い分けって難しい!
:12/07/10 17:39
:Android
:diu18lrE
#47 [名前のない生活]
付き合ってから6年、すでに夫婦なのに未だに名前を呼ぶ事に照れるしドキドキする。
:12/07/10 20:30
:P02B
:5OLLkX2I
#48 [名前のない生活]
早い段階で呼ぶタイミングを逃すと永遠に名前を呼ぶことはないだろう
:12/07/10 20:34
:SH01B
:0vYPdiI2
#49 [名前のない生活]
私も、名前を呼ぶのがなんか恥ずかしい。呼び捨てなんかできない。だから彼氏には絶対あだ名つけてた。旦那も『〇っくん』って感じで呼んでる。
でも自分は名前呼び捨てだと嬉しいから、呼んでみようかと思う。
:12/07/10 23:54
:S006
:6Ums.hFk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194