sageてください。

利用者が気をつける事

①リクや受けレス等の書き込み時は『メール欄』に『sage』と書く
②リクする前に、その職人さんがリク受付中かどうか、前のレスをさかのぼって確認してからリクする

みんなで気をつける事

①sageができていない利用者にsage進行を促す(特に職人は自分のトピ内の利用者に関しては、責任を持って注意する)
③トピを一度上げてしまったすぐ必読トピをあげ、以降の書き込みはsageにする
※sageのやり方※
【コメント】を押すと『名前・メール・本文』とあるので『メール』の欄に、半角でsageと記入
※アンカーのやり方※
>>1みたまんまです
文のいちばん最初か改行後でないと反映されません

つまり>>1はできません
レス番号を半角の【-】でつなげると連続した複数レスを指すことも出来ます
>>1-10こんなかんじ
