しぃたんスレ(。・ω・。)
最新 最初 🆕
#1 [しぃたん(・д・)] 13/10/07 08:47


はいはーい
また建てましたよっと

とゆーことで
またまたよろしく(。・ω・。)

神奈川/23/♀

衣替えしました(。・ω・。) [jpg/1626KB]


#407 [ぴょんきち]
んー、状況はわかんないけど
信じてるからこそ待てるんだよね。
大切に思ってるからこそ。
だから、余計なことばっかり
考えてイライラしてさ(´・ω・`)

待つのをやめるのも、待ち続けるのも
勇気がいることだから…(´・_・`)
後悔しないようにゆっくり自分と
向き合って答えを出したら
いいと思うよっ(∵`)


なんか、長ったらしくごめんね…
でも、息抜きもちゃんとしなね?

⏰:14/03/09 19:22 📱:SO-04E 🆔:qtzvl6DA


#408 [しぃたん(・д・)]


ぴょんきち

信じたいけど
言う事言う事殆どが嘘だから
なかなか信じれないんよね(._.)
ゆっくり考えても
直らないんじゃない?って思ったりさ
嘘つかないって約束しても
嘘ばっかり(._.)
あと、しほより親を庇ったりさ
自分の親だから
庇うのは分かるんだけど
良し悪しの区別関係なく
庇ったりするから
余計腹立つんだよね(._.)
だから、もうどうしたらいいか
分からない(._.)

ううん、ありがとう(*^^*)
息抜き…(._.)
イライラしてパチ屋きたけど
大して息抜きにならなかった(._.)

⏰:14/03/09 20:29 📱:iPhone 🆔:xlLs86Hg


#409 [ぴょんきち]
殆どが嘘だと
どれが本当なのかわかんないもんね。
どうせそれも嘘でしょ?って
疑っちゃうよね(´・ω・`)
嘘ばっかり言われるとさ、
自分は相手にとってなんなんだろう
とか考えちゃうし…。

嘘をついてる人ってさ
今まで嘘をつきながら過ごしてたから
なかなか変わらないかもしれない…。
でも、変わりたいって思ってるけど、
本当のことを言って
嫌われたら…。とか考えて
言えないのかもしれない。
本音は分かんないけど、難しいよね。(´・_・`)

親かー。自分の親だから良し悪し
関係なく当たってしまうのかも…(´・_・`)
私も余裕ない時とか当たっちゃうし…


好きな音楽とか聞くのもいいよ(*´ω`*)


てか、タメなんだよねっ!
知ってた?わくわく←

⏰:14/03/09 21:10 📱:SO-04E 🆔:qtzvl6DA


#410 [ぴょんきち]
あ、ごめん、ちがかった!(∵`)

⏰:14/03/09 21:14 📱:SO-04E 🆔:qtzvl6DA


#411 [しぃたん(・д・)]


ぴょんきち

そうそう(._.)
本当のことを言った時に
信じてもらえなくなるもんね(._.)
ほんと、相手にとって
自分てなんだろうて思う(._.)
その程度の存在なんかな?とか
苦しめるために一緒にいるん?とかさ(._.)

本当の事を言って嫌われるのと
嘘がバレて嫌われるのじゃ
全然違うって事を分かって欲しい(._.)
嫌いの程度とか全然変わってくるやん(._.)

しほを責めて自分の親をかばうのは
おかしいと思うんだよね(._.)
自分の親が間違ってる時は
しほをかばってくれないと
うまくやってけないと思う(._.)

好きな音楽かぁー(._.)
ぴょんきち一緒にカラオケ行こ!←

タメなんか(*^^*)
ごめ、知らなかったwww

⏰:14/03/09 21:22 📱:iPhone 🆔:xlLs86Hg


#412 [ぴょんきち]
信用して頼ってくれてるから
一緒にいるはずなのに、
2人で一緒にいる
意味ってなんだろうって
考えちゃうよねーっ(´・ω・`)
傷つけ合うためのふたりじゃない
のに…(´・ω・`)ってね。

たしかにねっ。
本音を言って嫌われるのと
嘘をついて嫌われるのは確かに
重さも違うし、失うものの大きさも
変わってくるもんね(∵`)
もしかしたら、それは本人も
気づいてるんじゃないかな…?(´・_・`)
でも、勇気を出して本音を言って
嫌われて傷つくなら、嘘をついて
嫌われ方が、「やっぱりな」って…
傷も浅いから、無意識に逃げてしまってる
のもあるのかな?(´・ω・`)


カラオケいきたーい!(=゚Д゚=)←


いや、先輩でした!笑
でも、タメで話すね?♡てれ

⏰:14/03/09 21:36 📱:SO-04E 🆔:qtzvl6DA


#413 [ぴょんきち]
親の代わりにしほちゃんを
責めてるの?(´・ω・`)
それは、ちょっと違うよね…

ある程度の節度のある態度は
大切だと思うのですよ私。

⏰:14/03/09 21:38 📱:SO-04E 🆔:qtzvl6DA


#414 [しぃたん(・д・)]


ぴょんきち

そうそう
一緒にいたいから
いるのは当たり前なんだけど
それだけじゃないよね
お互い支え合ってやっていきたい
って思うから一緒にいるのにさ
どうしてわざわざ
傷付いたり
傷付けちゃうようなことするのかな
って思ってしまう(._.)

でもさー(._.)
嘘がバレて嫌われる
って事は
これから先の関係も
なくなるってことじゃん(._.)
最初から本当の事言ってたら
物事の大きさはあれど
これから先の関係も続くことの方が
多いやん(._.)
無意識に逃げるのもいいけど
それでもいいなら
どうぞって感じやな(._.)

ぴょんきちどこ住みだよ(°_°)

え、タメ語?
許さないんだからっ←

⏰:14/03/09 21:48 📱:iPhone 🆔:xlLs86Hg


#415 [しぃたん(・д・)]


ぴょんきち

そうそう
しほ間違ってないのに
なんでしほが怒られてんの?
とか思うことよくある(._.)

悪いことは悪い
いい事はいいと言える
人間であってほしいと思う(._.)

⏰:14/03/09 21:49 📱:iPhone 🆔:xlLs86Hg


#416 [ぴょんきち]
お互いに成長しあえる
関係が理想的っ!
でも、なかなか難しいねっ


なんかさ、相手も相手で
これを言ったらしほちゃんは
悲しいとか傷ついてるとか
心で感じてないんかね(´・ω・`)
なんか、せっかく2人で好きあって
一緒にいるのにもったいないよ。


そうだよね!良し悪しを
ある程度はっきり言えないとね…
ありがとう、ごめんなさい。
も気持ちを込めて言える人は
素敵だと思う。そういうのって
おまけみたいに言っちゃいがちな
時ってあるもん(´・ω・`)


私、茨城。てれぺろ←


え、
それって良いってことでしょ?♡←

⏰:14/03/09 21:59 📱:SO-04E 🆔:qtzvl6DA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194