dadjmtgjajtm.adjut
最新 最初 全 
#779 [アニョン]
■11:小児用のビタミン剤を飲む
通常のビタミン剤より、小児用のビタミン剤の方が消化しやすくなっているので、飲むときはこちらにしてください。
■12:新鮮な香りを嗅ぐ
においに敏感になっているので、香水のような強い香りは避けて、レモンやローズマリーのような香りを嗅ぐようにしましょう。
■13:吐き気の引き金を探す
意外と引き金を見つけるのは簡単です。見つかったら、それを避けるようにしてみてください。
■14:制酸薬を飲む
寝る前に制酸薬を飲むと、朝の吐き気を減らすことかできます。ただし、飲む前には医師に相談してください。
■15:鉄剤を飲む
これも医師に相談してから飲むべきものです。鉄剤が合わない妊婦さんもいるので、よく確認しましょう。
■16:指圧を受ける
(これはおすすめできひんわ)
:14/01/09 02:51
:PC
:22doQpF2
#780 [ななしのごんべさん]
ありがとう。もうねたきり。なにもきくのない
:14/01/11 16:15
:SO-03D
:DbWuY0B2
#781 [アニョン]
連絡遅くなってごめんやで。
病院は行けたん?
相当しんどそうやなぁ。
ほんまにできるだけ安静にしといてな。
しんどいやろから無理してレスしやんでいいからね。
もし要る物あって、こっちから送れるものあればゆーてや。
:14/01/13 00:54
:PC
:lywsgv0w
#782 [ななしのごんべさん]
ありがとう(泣)
予定日9/2日で妊娠二ヶ月で心拍も確認できた!
でもやっぱむずかしいみたい。
早産専門のチームがあるらしく、その診察が火曜しかないみたいで来週の火曜いくねん。
:14/01/14 19:12
:SO-03D
:2F3en0hU
#783 [アニョン]
心音確認できてよかったーーーー!
予定は秋かぁ。
チームがあるところやったら万全の体勢で設備も整ってるんやなぁ。
そういう病院は症例もすごい数あるやろうし、色んなアプローチの仕方があるとこやろから、先生たちの力を信じような。
つわりもきつくてしんどいし、むずかしいかもしれんけど、赤ちゃんと一緒に頑張ろう!
早く火曜ならんかな。
遠いから通院とか心配やけどなぁ・・・。
つわりはいつぐらいまできついんやろか。
おさまる時期ってくるん?
もう急にめちゃくちゃ寒くなってきたから冷えとかほんまに気をつけやなあかんよ。
ほんっまにできることあるならゆーてや。遠慮とかしてる時ちゃうんやから手伝えることあったらマジでゆーてな。
めっちゃ暴言はいてもいいからストレスとかもおもいっきりぶつけてきてや。
ただいま。
:14/01/16 00:20
:PC
:mFZE7y9A
#784 [ななしのごんべさん]
ありがとう。
びくばんどやった?
:14/01/19 22:34
:SO-03D
:mzpudBAg
#785 [アニョン]
いーーーーーっこもおもんなかった。
寒かったし足痛かっただけ。
はりきってワイン1本ラッパ飲みしながらコンサート見てる女が途中で急性アルコール中毒で運ばれてた。
もうめっちゃ寒くて家から出られへんねん。体調どう?
明日病院やな。おはよう。
:14/01/20 15:54
:PC
:4R1/ImZY
#786 [ななしのごんべさん]
まじで?
てか今回のコンサートじたいあかんもんなー。
昨日いってきた。手術の話聞くだけで意識とびそうなった。子宮口を巾着みたいにしぼるんやもんなー。えぐいわぁ
:14/01/22 07:57
:SO-03D
:TQRK5DnI
#787 [ななしのごんべさん]
体調むり。
ずっとねたきり。いえむっちゃくちゃ。
:14/01/22 07:57
:SO-03D
:TQRK5DnI
#788 [アニョン]
あー。あの手術することになったんやな。
怖いわなぁ。
家めちゃくちゃ今はしゃーないやん。
全部見てないことにしい。
手術いつするん。
:14/01/22 14:50
:PC
:BA0l5b82
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194