りりりりりりりんがべー
最新 最初 全 
#880 [り@冬将軍]
ということでここからはコミュニケーション能力の高い男、略してコミュ力高男による新潟弁講座のお時間です!あなたも新潟弁をマスターしてコミュ力を高めましょう!
:14/12/07 16:38
:iPhone
:d.Ej3HwA
#881 [り@冬将軍]
まず基本的に新潟人は語尾が「さ〜」になるということを頭に入れておいてください。
:14/12/07 16:39
:iPhone
:d.Ej3HwA
#882 [り@冬将軍]
○○でさ〜、○○だったんさ。これだけで一気に新潟人っぽくなります。
:14/12/07 16:41
:iPhone
:d.Ej3HwA
#883 [り@冬将軍]
お次は理由を表す「だから」。こちらは新潟弁では「だっけ」となります。
:14/12/07 16:42
:iPhone
:d.Ej3HwA
#884 [り@冬将軍]
「蟹嫌いだから食べていいよ」は「蟹嫌いだっけ食っていいよ」という感じですね。
:14/12/07 16:43
:iPhone
:d.Ej3HwA
#885 [り@冬将軍]
この2点をおさえておくだけでぐっと新潟人に近づきます。これであなたのコミュ力も相当上がることでしょう。
:14/12/07 16:44
:iPhone
:d.Ej3HwA
#886 [り@冬将軍]
ちなみに地方によっては「だっけ」が「だすけ」等に変化します。うちのばあちゃんなんかがこれですね。
:14/12/07 16:46
:iPhone
:d.Ej3HwA
#887 [り@冬将軍]
さて、今日の講座はここまで。次回があるかはわからないので、各自復習はしっかりとしておいてください。
:14/12/07 16:48
:iPhone
:d.Ej3HwA
#888 [り@冬将軍]
それではみなさんごきげんよう!バイバイキーーーーン!
:14/12/07 16:48
:iPhone
:d.Ej3HwA
#889 [り@冬将軍]
(あえて最後は新潟弁にしないスタイル)
:14/12/07 16:51
:iPhone
:d.Ej3HwA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194