かき氷みるくがたべたいんです
最新 最初 🆕
#145 [匿名]
エリオかわいー。いちばん好き

jpg 118KB
⏰:12/08/11 01:05 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


#146 [匿名]
フジファブリックのボーカルさん亡くなってるの知ってたけど歌聞くと変な気持ち


すてきな歌とすてきな声だもん

でもボーカルさんは死ななきゃいけなかったんだね

⏰:12/08/11 09:07 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


#147 [匿名]
高校生のときから考え変わってないかも


死ぬために生きるわけではなく、生きた結果が死に表される

という訳の分からない結論


あの読書感想文だと自殺は否定する形で文を終わらせなくちゃいけなかったからそれなりに書いたけど、上記の考えからすると死に方としての自殺を否定できないのではないかという矛盾が発生する。と思う。

わたしは自殺しようとか自殺したいとか思わないし、周りの人にもしてほしくないんだけど、その人たちが生きていく中で自殺しなければいけないという結論に達してしまったとしたら、それを完全に否定することが私には出来ないと思う。その人の決めたことで、その人は私と違う人間だから。

⏰:12/08/11 09:16 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


#148 [匿名]
周りに迷惑かけるとか周りを悲しませるとかそういうことじゃなくて、今が辛いから死ぬのはもったいないとかじゃなくて、そういうものとは違う次元で、自分で死ぬっていうことは何かその人なりの目的があるんじゃないのかなと思うときがある。だからそれがその人の生き方のひとつなんだから否定しちゃいけないのかなって思ったりする。


文豪にはそういう人が多いのかなと思う。考えて考えて考えた結果が死ぬことだったのかなーと。

⏰:12/08/11 09:21 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


#149 [匿名]
それを文章にしたかったけどさすがにね、自殺を公で肯定はないもんね。

私も完全には肯定できないもん。周りにそういう人がいたわけじゃないからただの想像でしか考えられない世界だし、その考えをはっきりと主張できる材料がない。

だけど完全に否定することもできないなあというところにいるだけ。



ということをボーカルさんの死について考えた延長でぐるぐると考えてみた。というか思い出していた。

ボーカルさんが自殺したのか病死したのか明らかにされてないからこれもまた勝手な想像でしかないけど。

⏰:12/08/11 09:29 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


#150 [匿名]
おーすっきり。自分の考えをぶわーって書くとすっきりする。作文は好きだな。今は書くことないけども。なつかしー。


ちゅうにびょうだなあ私。

⏰:12/08/11 09:31 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


#151 [匿名]
たまにちゅうにびょうこじらせてるから痛い

⏰:12/08/11 09:34 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


#152 [匿名]
来週はお友だちふたりと会えるんだよすてき☆

⏰:12/08/11 09:35 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


#153 [匿名]
前はもっと遊んでくれたのにってめそめそしちゃうときもあるけどやっぱり友達が彼氏さんと仲良くしてると私もしあわせだよー(*´_`*)

⏰:12/08/11 10:10 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


#154 [匿名]
ミルクスキー

⏰:12/08/11 10:12 📱:F02B 🆔:hfA6jrz6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194