太陽と夏の空
最新 最初 🆕
#171 [ラビ]
ピッチャーじゃなくてもいい。

そう言ってしまうと嘘になる。


ショートはやりたくない。


そう言っても嘘になってしまう。

俺は本当はずっとマウンドに立ちたかった…。

ずっと…ずっと…。


でも、父さんも俺のショートでのプレーをほめてくれた。

そして気付いた。


一人で野球は出来ない。

ただ一人マウンドにあがり、ただ一人投げ続けても

それは意味がないということ。

⏰:06/09/02 22:55 📱:W32SA 🆔:4RHgPAtg


#172 [ラビ]
周りで守ってくれる

仲間がいるからこそ

ピッチャーは投げ続けることが出来るんだって…。


そして俺は…

そのピッチャーを支える側になるのも気持ちイイもんだって

気付いたんだ。


監督はちょっとの間考えていたようだった。

そして、ゆっくりと口を開いた。

⏰:06/09/02 22:59 📱:W32SA 🆔:4RHgPAtg


#173 [ラビ]
監督「そうだな…。お前は確かにピッチャーの才能があるし、普通にいけばピッチャーだ。だが…お前にはショートとしてのセンスも抜群にいい。だからピッチャーと知らず、普通にいけばショートだ。そこでお前の希望を聞いたんだが…」


俺は心臓が飛び出そうだった。

何を言い渡されるのか…。


もう黙ってなんかいられないくらいだった。

⏰:06/09/02 23:02 📱:W32SA 🆔:4RHgPAtg


#174 [ラビ]
監督「ピッチャー兼ショートってのでどうだ?」

…えっ?

達矢「ピッチャーも…やらせてもらえるんですか…?」


恐る恐る聞き返す。


監督「もちろんだよ!お前をピッチャーで投げさせない、なんてもったいないことするもんか!(笑)」

監督はニコッと笑って言い返した。


俺はその瞬間、飛びはねたいくらい嬉しかった。

⏰:06/09/02 23:22 📱:W32SA 🆔:4RHgPAtg


#175 [ラビ]
達矢「ありがとうございます!!」

俺は全身全霊、心の底から感謝の気持ちを込めて頭を下げた。


監督「まぁそういうことだから、戻っていいぞ」


達矢「ハイ!ありがとうございました!!」


俺はもう一度頭を下げ、部室へと戻っていった。

⏰:06/09/02 23:25 📱:W32SA 🆔:4RHgPAtg


#176 [ラビ]
部室に着くと、部員はほとんどが帰ってしまっていた。


ガチャ…


ドアを開けると、ヒロキがいた。

ヒロキ「お疲れ☆」


ヒロキは笑顔で俺を迎えてくれた。


達矢「サンキュ☆」


俺もつい笑顔になって言葉を返した。

⏰:06/09/02 23:28 📱:W32SA 🆔:4RHgPAtg


#177 [ラビ]
ヒロキ「なぁ?なに言われたの??」

ヒロキは興味深々に尋ねる。


達矢「ナイショ☆」

俺はなんとなく、今ヒロキには言いにくかった。

“俺もピッチャーやれることになったんだ”


だなんて…。


ヒロキ「うわぁ〜!!待っててやったのにヒデぇなぁー(笑)」

達矢「へへへっ☆」

⏰:06/09/03 07:37 📱:W32SA 🆔:pBac1Lm6


#178 [ラビ]
ヒロキはそれ以上深く聞いてこなかった。


達矢「よっしゃ!帰ろうぜ!」

俺は着替えを済ませ、ヒロキに言った。


ヒロキ「よし、帰るかぁ☆」



俺とヒロキは笑いながら、部室を後にした。




…こうして、俺達の青春は始まった。

⏰:06/09/03 07:44 📱:W32SA 🆔:pBac1Lm6


#179 [ラビ]
どんなにツラいことがあっても


ここで出会った仲間と支え合って乗り越えていく。


喜びは

仲間と共に分かち合う。




…全員、目標は一緒だ。


“甲子園”



ただ1つの球場に行くために

俺達は全身全霊をかけて戦う。


この高校野球に俺達の青春を捧げる。



俺達の夢は始まったばかりだ。

⏰:06/09/03 08:21 📱:W32SA 🆔:pBac1Lm6


#180 [ラビ]
【5章―夢が叶うとき】

高校に入学して、たくさんの季節が流れた。


3年生の先輩たちは、甲子園に行けずに引退した。


甲子園を手にしたのは…


白石学園。




そして俺達は2年生になり、グランドに立てる機会も増え

ポツポツとレギュラーになるヤツが出てきた。

⏰:06/09/03 08:27 📱:W32SA 🆔:pBac1Lm6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194