太陽と夏の空
最新 最初 🆕
#412 [ラビ]
でも…どんなに周りが騒いでも


その“6番よりもスゴい1番つけてるピッチャー”は


マウンドに上がることはない。



…永遠に…。

⏰:06/09/18 22:24 📱:W32SA 🆔:VZi2ST.U


#413 [ラビ]
【9章―太陽と夏の空】


夏休みも終盤にさしかかり、相変わらずセミの鳴き声は止まない。


そんな夏の日…

この日本に一つだけ


日本中から注目を浴びている

最もアツい夏が繰り広げられていた。


その場所は…



“甲子園球場”

⏰:06/09/19 07:54 📱:W32SA 🆔:7d4yGDDc


#414 [ラビ]
数えきれないマスコミの数。


観客もハンパじゃない。


ぞろぞろと制服を着た生徒達もいる。


全校応援があるのだろう。


こんな暑いのに遥々

甲子園まで足を運ぶ理由は…?

⏰:06/09/19 18:56 📱:W32SA 🆔:7d4yGDDc


#415 [ラビ]
「さぁーて!いよいよやって参りました!夏の甲子園決勝戦!まもなくプレイボールです!」…



そう、今日は甲子園の決勝戦。


全国の視線が向けられる、緊張の一戦だ。



カメラマンとアナウンサーが忙しく駆け回り、実況も準備万端。

⏰:06/09/19 19:02 📱:W32SA 🆔:7d4yGDDc


#416 [ラビ]
実況「さて、決勝戦に出場するチームを紹介いたします。

1塁側ベンチに入るのは“北澤学園高校”。

3年連続ベスト4進出、2年ぶりの決勝戦進出です。

すでに甲子園常連となった名門校はどのような戦いを見せてくれるのでしょうか?

このあとのプレーに期待です。」

⏰:06/09/19 19:12 📱:W32SA 🆔:7d4yGDDc


#417 [ラビ]
実況「そんな北澤学園に立ち向かう3塁側ベンチに入るのは

“愛川高校”。

10年ぶりの甲子園進出、12年ぶりの決勝戦進出です。

かつては愛川の名を知らずに野球をやる人はいないと言われるほどの名門校。

10年の時を経て、この甲子園に戻って参りました。

10年の歳月は愛川をどのように成長させたのでしょうか?

これから始まる試合をお見逃しなく!」

⏰:06/09/19 19:22 📱:W32SA 🆔:7d4yGDDc


#418 [ラビ]
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…


観客席からの物凄い歓声。


愛川高校の全校生徒が集まり、3塁側の観客席が愛川のメガホンの色で染まっている。


俺達は今日ここで…


日本一を決める試合に出場する。


《両校、あいさつ》


アナウンスか響く。


『っします!!』


ウーーーーーーーーーー…

⏰:06/09/19 20:12 📱:W32SA 🆔:7d4yGDDc


#419 [ラビ]
サイレンが鳴り響く。


いよいよ試合開始だ。



愛川高校は後攻。


すぐに俺達は守備位置についた。

…俺は一人、マウンドに上がる。

達矢「さぁ…やるぜ…ヒロキ」



俺はボールを握りしめ、投球練習に入る。

⏰:06/09/19 20:23 📱:W32SA 🆔:7d4yGDDc


#420 [ラビ]
キャッチャーの淳平は構えて、ミットを向けた。


淳平「…!?おい…達矢…ソレ…」




スパーン!!


わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…


「ハェーッ!!何あの6番!!」

「スゴい…愛川にこんな選手いたんだね」


観客がざわざわと騒ぐ。


今日の俺は絶好調。

⏰:06/09/19 20:55 📱:W32SA 🆔:7d4yGDDc


#421 [ラビ]
なんでかって言うと…


ヒロキとここに立っているから。


淳平「達矢…あいつ…ヒロキのグローブしてやがる…」


俺の左手にはめられたのは



ヒロキのお母さんから預かったヒロキのグローブ。


茶色で少しハゲかかってて…


またコレが使いやすい。

⏰:06/09/19 21:46 📱:W32SA 🆔:7d4yGDDc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194