バトルロワイヤルの世界を借りた物語
最新 最初 全 
#33 [高]
……なにが俺たちの為の法律だ!
体育館にいる生徒全員が思っただろう。
結局何をさせるつもりだ!
:06/11/22 23:49
:P901i
:☆☆☆
#34 [高]
死体の異臭が鼻をつく、よどんだ体育館の中、校長は続ける。
「今から君たちにやってもらうことはな、BR法の特別版みたいなものだ。単純に言うと、ここにいる全生徒337人、いや、一人死んだから336人か。うん、君たち全員で戦争をしてもらう。ルールはね……」
そこまで言った時だった。隣の2年2組の列から甲高い声が聞こえた。
:06/11/22 23:59
:P901i
:☆☆☆
#35 [高]
「何言ってるの!!意味分かんない!なんで私たちがそんな事……嫌よ!BR法は中学校で行なわれるものでしょ!」
その通りだ。中学校を卒業して、BR法とは全く関係ないと思っていたのに、こんな不意打ちをくらうなんて。
:06/11/23 00:22
:P901i
:☆☆☆
#36 [高]
校長が、女子生徒の言った事を聞き、目を大きく見開いた。
「そうだな。いいこと言うな。でも勝手にしゃべったらダメだ。次に勝手にしゃべったら死んでもらうからな。うん、BR法は中学校で行なわれるものだよ。でもな、去年な、ナナハラシュウヤってガキが逃亡したんだよ。みんな知ってるだろ?指名手配犯になっているやつだ。あんな事があったからな、ちょっとBR法も見直さなくては、と大人は思ったんだよ。」
:06/11/23 02:05
:P901i
:☆☆☆
#37 [高]
ナナハラシュウヤは、中・高生の英雄となっている。もちろん、馬鹿なことをしたやつだ。と思う人もいるが、たいていの中・高生は、BR法の脱出者としてナナハラシュウヤを尊敬をしている。(大人のいる前でその事を言うやつはいないが。)
:06/11/23 02:20
:P901i
:☆☆☆
#38 [高]
「BR法を見直すのにな、いろいろデータが必要なんだよ。うん、そのデータ集めってのもあるんだけど。真の狙いは、君たちのような生きる意味を見失ったガキ共に、戦争を通じて生きる意味を知ってもらいたいんだよ。でも中学生は生きる意味なんて分からないからな。ちょっと大人の君たちが選ばれたんだ。光栄に思えよ。全国の数多の高校から選ばれたんだからな。胸を張れよ。」
:06/11/23 02:39
:P901i
:☆☆☆
#39 [高]
ふざけるな!生きる意味?そんなもんお前らだって知らないだろ!
と殴り殺してやりたい気分になった。クソッたれ!
周りでは多くの生徒が泣いている。
ん?いつのまにか軍服を着たやつらが体育館のいたる所にいる。
逃げられない。やはり本当に……俺たちは地獄を見なくてはならないのか。
:06/11/23 03:00
:P901i
:☆☆☆
#40 [高]
校長の話は続く。できることなら聞きたくないが。これから何をするのか知らなくてはならない。
「まあそういう訳だ。みんな納得してくれたよな?」
……納得できるはずがない。
「では、ルール説明をしよう。君たちは1クラスを1チームとしてみんなで戦争をしてもらう。各教室を拠点として、最後の1チームになるまで続けてもらう。ああ、最初に言っておくが、逃げられないし、戦わなかったら勝手に死ぬよ。」
:06/11/23 03:19
:P901i
:☆☆☆
#41 [高]
そう言うと校長は、ポケットに手を突っ込み何かを取り出し、生徒全員に見えるように前に突き出した。
首輪?
:06/11/23 03:27
:P901i
:☆☆☆
#42 [ニョロロ]
おれもバトルロワイヤル系の小説書いてます。なんか舞台が大きくて面白そうですね。頑張ってください
:06/11/23 03:38
:SH700iS
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194