ファイティングポーズを忘れません
最新 最初 🆕
#1 [よーすけ] 11/03/02 01:46
俺の名前はよーすけ。
四人兄弟の次男だ。上から、姉、兄、俺、弟と言う順番。
俺は生まれ時から耳が悪い。兄も耳が悪く二人とも補聴器をつけている。
そんな俺の人生を書いていきます。

#3 [よーすけ]
俺が本格的に補聴器をつけるようになったのは中学生の時。
幼稚園、小学生の時は周りの声が大きいから聞こえていた。
そんな俺でも不良少年に育ってしまったんだ。

⏰:11/03/02 02:04 📱:SH06A3 🆔:QDOuctcA


#4 [☆]
気になる

⏰:11/03/02 03:11 📱:F06B 🆔:6qhbctxI


#5 [よーすけ]
☆→ 自己満なるけど、読んでいただけたら光栄です。

⏰:11/03/02 12:14 📱:SH06A3 🆔:QDOuctcA


#6 [よーすけ]
初めての犯罪。 それは小学三年生の時、母親にミニ四駆の玩具が欲しいと、おねだりした。 やっぱり買ってもらえない。
うちの母は厳しい母なので、そんな事初めから分かってた。
そんな時、俺に思いついた考えは窃盗だったんだ。

幼なじみと二人で玩具屋に入り、店員の様子を伺って腹の中に入れた。
当然、小さな体に大きな箱が入る訳もなく出口を出たら店員に呼び止められた。

⏰:11/03/02 12:28 📱:SH06A3 🆔:QDOuctcA


#7 [よーすけ]
そして、警察には行かなかったが母親を呼ばれて殴られる。
てめぇが玩具を買ってくれないからだろってしか思ってもいなかったので、口先だけ反省していると述べていた。
欲しい物があれば、自分で金を貯めろって言われたが、欲しい物はすぐに欲しいのでそんな話は耳に通らない。
そんな性格なので、母親とは気が合うことは現在も全くない。

⏰:11/03/02 12:36 📱:SH06A3 🆔:QDOuctcA


#8 [よーすけ]
小学4年生になると、俺は格闘技が好きになった。
その時の俺の夢はK-1でチャンピオンベルトを取ること。 それから、喧嘩をすることが快感になってしまったんだ。
小学生の頃から近隣の小学校でNo.1を目指した。しかし、喧嘩をするのに理由が欲しかった。
○○に喧嘩しても勝てるって俺が言うていると、誰かに伝えてもらう。

⏰:11/03/02 23:24 📱:SH06A3 🆔:QDOuctcA


#9 [よーすけ]
当然、相手も怒って殴りかかって来る。
そんな事が俺にとっては楽しかった。

そんなに喧嘩が好きなら先生が相手をしてやるって言われた時、俺はさすがにビビったな。 毎日先生に怒られ、時には先生を泣かせるぐらい俺は厄介なガキだ。
太っている先生に『デブ』って言ったら、地鳴りがするぐらい速い足で追いかけてくるんだぜ。
俺はトイレに逃げ込み、鍵を閉めていたらドアの上から水バケツ一杯の水をかけられたりもしていた。

⏰:11/03/02 23:35 📱:SH06A3 🆔:QDOuctcA


#10 [よーすけ]
そんな生活を送り、中学生になった。
入学式と同時に補聴器も毎日つけるようになった。 やはり、補聴器の大切さを知ったのはこの時からだった。
小学生の頃から他校の生徒を知っていたので、友達もすぐに増えた。
まぁ、5分ぐらい歩けば隣の他校まで着くぐらい近いから顔見知りが多かった。
中学生になると、はしゃぐことがなくなるから俺には補聴器がなくては会話についていけない。今になれば中途半端に耳が悪いから補聴器がなくては生きて行けないぐらいだ。手話なんか全くできないし。

元々運動が好きなので、部活動を始めた。サッカーがやりたかったのに、幼なじみに進められ、バレーボールをやっていたんだ。

⏰:11/03/02 23:54 📱:SH06A3 🆔:QDOuctcA


#11 [よーすけ]
周りからはバレーボールなんてやってるとか信じてくれないほど、俺とはギャップがあったみたい。
一ヶ月ぐらいで遊びたい気持ちが強く辞めたくなった。
ずっと辞めたいって言っているのに辞めさしてもらえず、結局は三年間やっていた。
俺のポジションはセッターだった。運動神経が良かった為、一年生からレギュラーで入り、市の大会優勝。県大会3位と言う成績を残せるほど強かった。
多分、俺とアタッカーの仲が良くなかったからお互いコートの中では慎重になっていたんだと思う。

しかし、部活動は真面目にやって、表裏の顔を持っていた。
裏では、喧嘩屋さん。窃盗、恐喝と繰り返す日々を送っている。
そんなもんで、地元と隣の市でも有名になっていた。

⏰:11/03/03 00:11 📱:SH06A3 🆔:4tK0Dgyc


#12 [よーすけ]
名前が売れてから、喧嘩することも少なくなっていた。なぜなら、名前を聞いただけでビビってしまうから。
皆さんご存知だろうか?
一歳だけしか変わらないのに力の差が大きいってことを…
同学年には力では負けることがなかった俺は、先輩に初めて力で負けた。
悔しくて、悔しくて俺は筋トレを始めた。
けど、先輩には眼中にはなく、目標はK-1に出ていたアンディ・フグ。

⏰:11/03/03 23:05 📱:SH06A3 🆔:4tK0Dgyc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194