意思が弱い私へ
最新 最初 全 
#1 [匿名希望] 11/07/30 21:09
人をこんなにも好きになったのは初めてです。
今、その人との子供が2人います
でも決してHAPPY ENDではない
そして終わりを向かえた
#10 [我輩は匿名である]
まじばかじゃん
:11/07/31 01:00
:P701iD
:ys4QSOMM
#11 [匿名希望]
私は2児の親になった
彼に言われた言葉
2人目が生まれれば俺が戻ってくるとでも思った?
私の心にまた1つ傷がついた
そんな事思ってない。思った事なんてない
いっぱい否定した
それからすぐ、彼が結婚してる事がわかった
勿論私にとって浮気相手の女と
でもすぐに離婚してた
:11/07/31 01:55
:SH01B
:zW.3/E.c
#12 [匿名希望]
それが嘘か本当かは私にはわからない
ただ彼から話しを聞く事しかできなかった
あぁ私ばかですよ。
でも馬鹿も馬鹿なりに子供育ててるし、可哀相なんて思った事1度もない。
父親がいないと可哀相なの?
片親だと可哀相なの?
:11/07/31 01:58
:SH01B
:zW.3/E.c
#13 [匿名希望]
この先、学校に行けば運動会だってある。
参観日だって
父親と言う存在をわかってくる歳にもなる。
寂しいって言われればそれは仕方のない事
ごめんね‥って精一杯あやまる
私達の都合で寂しい思いさせてごめんね‥って、
でもその分私は頑張ろうって思う
:11/07/31 02:02
:SH01B
:zW.3/E.c
#14 [匿名希望]
私は可哀相なんて決して思わない
どんな形で生まれてきたって私の子供は私だけの子
シングルがなに?
世の中沢山いるでしょう。
思う事は人それぞれ。
私の文を読んで、不快になる人もいれば少なくても気持ちをわかってくれる人もいる
感想なら感想でいい
思っても口にしてないで
私の人生、自分で選んだんだから
:11/07/31 02:10
:SH01B
:zW.3/E.c
#15 [我輩は匿名である]
終わり?
:11/07/31 13:33
:P02A
:bHwuwc1U
#16 [我輩は匿名である]
あなたが思わなくても、お子さん可哀想ですよ(笑)
仕方なく産んでもらった子かあ…
何度考えても可哀想なんですが…
:11/08/01 02:51
:840N
:ZnRS/dVo
#17 [我輩は匿名である]
あなたにとってハッピーエンドじゃないんでしょ?
それが子供にとってはハッピーエンドだと?
:11/08/01 02:53
:840N
:ZnRS/dVo
#18 [我輩は匿名である]
>>16そうじゃないと思いますよ?仕方なしに生んだ子は可哀相って…それじゃぁ生まれてこなかった方が可哀相じゃなかったんですか?
なんか生まれてきた子に失礼だと思います…
:11/08/01 04:18
:SH01B
:s3uBhccA
#19 [我輩は匿名である]
仕方なく産んだなんて母親に言われて
子供はどー思いますかね?
もう産まれてしまってるんだから
産まれなきゃ可哀想じゃなかった
とかそーゆう話ではないと思います
寂しいって言われたら謝るとか
言ってないでさ
子供を寂しくさせないように
努力されたらどーですか?
例えその時は仕方なく産んだとしても
産んで育ててる今
そんな言い方しないでほしいです
:11/08/01 11:09
:N906imyu
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194