天使になった息子
最新 最初 全 
#1 [まぁー] 11/08/03 04:56
幼くしてこの世を去った
短い日々の幸せをくれた息子と私たちの気持ちの整理を込めて書いていきたいと思います。
初心者ですので、文章に誤りなどもあると思いますが理解下さい。
#170 [まぁー]
お盆が終わる日には、茄子で馬を作り、送り火をして、
(また来年待ってるよ)と話かけ無事にお盆は終わった。
初盆って事もあり、お盆の間に、家に母や兄嫁はお供え物を息子に供えてくれたりした。
姪っ子たちも
『○○〜お帰り〜!♪』
など言って手を合わしたりしてた。
ただ義家族は何の連絡もなく家に来ることはなかった…。
:11/09/23 01:25
:P06B
:PJW/3T0s
#171 [まぁー]
義家族は息子が亡くなって49日が終わってから、会う事も連絡もしなくなってた…。
今回の妊娠も3ヶ月に入ってから旦那が言ったみたいが『そう』だけだったみたい。
唯一、一度会う機会があり旦那のお父さんの七回忌に会ったが妊娠には触れず何も会話なく終わると直ぐに帰ってきた…。
多分、この先もこの状態なんだと思う、義家族は、お腹の子は望んでないとわかった。
だから産まれても報告はしても会いには来ないだろうって思う…。
:11/09/23 01:33
:P06B
:PJW/3T0s
#172 [まぁー]
お盆が終わり直ぐに息子が生きていたなら、一才の誕生日の日を迎えた。
私は小さいケーキを買い、息子にお供えした。
私と旦那は仏間で息子の一才の誕生日を祝い二人でケーキを食べた。
こんな形で誕生日を迎えて息子にゴメンねって心の中で伝えた…。
私は姿形もないけど
息子は自分達の中で生きていると思って何の意味もないかもしれないけど
どの家庭でも子供皆が楽しみにする行事はしてあげたい。だから息子が亡くなってからイベント行事は行ってきた。
:11/09/23 01:46
:P06B
:PJW/3T0s
#173 [まぁー]
節分には豆まきをして、豆1つと巻き寿司を供え、こどもの日には、小さな鯉のぼりを飾り、七夕には笹を貰い、飾りつけをした…。
喜んでくれる顔を想像するしか出来ないし…。
本当に何の意味もないかもしれないけど、何もしてあげれなかった。でも自分なりの償いの1つなのかもしれません。
お腹の子が産まれ大きくなって理解出来る歳になった時にいつか、お兄ちゃんは天国に居る。って話をしなくちゃならない…
私の今の一番の悩みは、何て説明してあげたら良いのか分からず悩んでます。
率直に説明しても『何で?』『病気ってなに?どうして?』ってなると思う…
上手く説明してあげれるのか凄く不安です。
:11/09/23 01:53
:P06B
:PJW/3T0s
#174 [まぁー]
8月もう終わりの頃、長男の嫁さんの誕生日を祝う為、皆が実家に集まった。
私の家族は、皆が月に一度でも顔を逢わせれるようにと、何歳であろうが誕生日を皆で祝うため、集まります。
8月は、私の息子と義姉の誕生日月だった為、8月の終わりに集まる事になった。
:11/09/23 02:02
:P06B
:PJW/3T0s
#175 [まぁー]
誕生日会は、ごく普通に皆でご飯を食べたりして、デサートにケーキを出すって感じで何も変わらない毎回と同じだった。ただ1つ違ったのは、義姉に皆でハッピーバースデイの歌を歌った後、ローソクを一本にして皆が息子の誕生日も祝ってくれた…。
私は嬉しいけど悲しくなり泣いてしまった。
洗面台で涙を誤魔化す為、顔を洗ってると母が私の肩に手を置き
母『強くなりや…しっかりしなな!アンタが泣いてたらお腹の子も心配してるで』
って言われ私は、これからも生きて頑張って行かなきゃな!って思えた。
:11/09/27 03:31
:P06B
:Eji70UjQ
#176 [まぁー]
それからも何もなく毎日を普通に過ごして来た。
7ヶ月検診の為、診察に行った。
毎回と同様で内診をしてもらい腹部エコーをしてもらった。
医師『順調ですよ、心臓も問題なし!ところで…性別は知りたいですか?』
私『はい!知りたいです』
医師『そうですか、今日はいい感じの体勢で居るから見えるかも』
私『お願いします!』
医師は私の返事を聞くとじっくり見てくれました。
:11/09/27 03:37
:P06B
:Eji70UjQ
#177 [まぁー]
しばらく医師はモニターと睨めっこしながら赤ちゃんを見ていた。
医師『んー何もないから…女の子だよ!男の子ならココにあるはずだから!』
私『女の子…』
医師『うん!女の子!ではエコー終わりますね』
女の子と分かり何だかワクワクが止まらなかった。
女の子かぁ…何度も心の中で呟いた。
私は、椅子に座り医師は今回の内診などの結果を話始めた。
:11/09/27 03:43
:P06B
:Eji70UjQ
#178 [まぁー]
やっと性別が分かり私はテンションが上がってる中、医師はカルテを見ながら少し難しい顔をしながら話始めた。
医師『前回の妊娠中に切迫早産って診断され入院したんでしたっけ?』
私『はい…1ヶ月ちょい入院してました。』
医師『点滴した?』
私『いえ、ウテメリン毎食後飲んで後は安静だけでした。』
医師『37wで産まれたんだよね……』
私『はい…』
医師は更に難しい顔になりカルテと睨めっこしながら何か考えていた。
:11/09/27 04:19
:P06B
:Eji70UjQ
#179 [まぁー]
しばらく沈黙が続き…医師はまた話し始めた。
医師『あのねぇ…内診した結果なんだけど、子宮頚管が標準より短くなってるんだよね…』
私『はい…』
医師『前回の事も考えると断定は出来ないんだけど!《子宮頚管無力症》かもしれない』
私『へ?無力症?』
聞いた事のない言葉に理解が出来なくて…何それ?って感じになった。
:11/09/27 04:27
:P06B
:Eji70UjQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194