俺の尊敬する人
最新 最初 全 
#1 [勇歩] 10/05/10 23:45
めんどくさがりな性格の俺。
すぐキレる俺。
中途半端で投げ出す俺。熱しやすく冷めやすい俺。
ダメ人間で弱い俺。
その他諸々…とりあえず馬鹿な俺。
勇歩っていいます。
本名です。
ちなみにユウホって読みます。
男なのに変な名前です、はい。
#2 [勇歩]
高校生活…
楽しかった思い出なんて記憶にありません。
いや、あったかも!
でも、記憶にない。
楽しみにしてた職場体験学習(小学校)の時は確かインフルエンザで行けなかったし、修学旅行は部活で行けなかったし、体育大会は3年間一度も優勝した事ないし。
:10/05/10 23:53
:F02B
:0DPyuYTg
#3 [勇歩]
家庭科の調理実習の時は吉澤さんが炒めた肉にちゃんと火が通ってなくて腹壊したし、緑色に変化したプールに落っこちたし、体操服に付けてたゼッケンに墨汁こぼすし、いい事なかった…
唯一、恵まれてたのは人間関係。
友達とかじゃなく、先生達。
友達とか上辺だけの関係しか築けなかった気がする。
大事にしたかった。
でも、上辺だけだったから別にいい。
しょうがない。
:10/05/11 00:01
:F02B
:BQQn0sks
#4 [勇歩]
今22歳…
高校卒業してから4年経ったんだなぁ。
もうすぐでオッサンの仲間入りじゃん。
早く二十歳になりたい!って思ってた頃の俺恨むわ…
歳なんて取りたくない。でも、あのまま高校生のままだったら、今みたいな楽しい生活送れなかった。
:10/05/11 00:07
:F02B
:BQQn0sks
#5 [勇歩]
何が楽しいっていうと、いまいちピンとこないけど、ちゃんと仕事があって、「キツいダルい」とか言いながら一生懸命汗流せる事、念願の1人暮らしができてる事、でも金欠で悩む毎日…
そんな中、上手くやりくりしようと必死になってる事。
高校の時みたいな上辺だけの関係じゃない友達ができた事。
大人数じゃなくていい。そんなごく日常的な事に幸せを感じる事ができて楽しいし、嬉しい。
:10/05/11 00:13
:F02B
:BQQn0sks
#6 [勇歩]
俺の尊敬する人は、ごく日常的な生活ももう送る事ができない。
恋人もいたのだろう。
夢や目標があったのだろう。
期待に胸膨らませていただろう。
夢を1つ実現させ、教師の卵としてバリバリ頑張ろうとしていたのだろう。
頑張り過ぎたんだろう…
:10/05/11 00:21
:F02B
:BQQn0sks
#7 [勇歩]
俺の尊敬する人は、1人の女性教師です。
最初に言っときます。
俺が19の時に、その先生は亡くなりました。
まだまだ若くて、まだまだこれからだったのに…
こんなに素晴らしい先生もいるんだ!っていう事を伝えたい。
だからここに残したいと思います。
:10/05/11 00:27
:F02B
:BQQn0sks
#8 [勇歩]
俺が高校に入学する時、その先生は赴任してきた。
先生といっても、この時は臨時職員?みたいな、教師の卵みたいな感じだったと思う。
正式な教師じゃなかった。
全校生徒の前でその先生が紹介された。
緊張していたのか、人一倍顔が引きつっていた。
黒のバリッとしたスーツに身を包み、初々しい容姿だった気がする。
:10/05/11 00:35
:F02B
:BQQn0sks
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194