-月-
最新 最初 🆕
#1 [みゆ] 10/08/22 21:07
なにもなかった

空っぽな私を

唯一埋めてくれたのは

後にも先にも


あなた一人でしょう―




初心者です。

更新が遅かったりするかもしれませんが、みていただけると嬉しいです。

#15 [龍]
見てます頑張ってね

⏰:10/08/23 01:10 📱:D705i 🆔:XMmfS1O2


#16 [みゆ]
>>15

ありがとうございます!
なんだか凄く嬉しい…

また予備校が終わったらかきにきます

本当にカキコミありがとうございました

⏰:10/08/23 13:12 📱:SH705i 🆔:UMPX/iao


#17 [みゆ]
それから数日後、私は風邪を拗らせて肺炎を起こし、入院した。

異様に痩せてたことは、学校や勉強のストレス、として片付けられた。


その頃にはクラスでのイジメは担任からの分まで及んでた。


でも仲の良い友達いわく、私が入院したことでその矛先は全て担任にむいたらしかった。

⏰:10/08/24 22:13 📱:SH705i 🆔:3nIMM7I2


#18 [みゆ]
肺炎は勿論しんどかったけど、良いことも沢山あった。


まず学校やバスケから堂々と離れられたことで私はまた元の食欲を取り戻していった。


また、小児科病棟には多くの子供達がいたし、産婦人科病棟も近かったので、赤ちゃんや小さい子と過ごせる時間は私を本当に癒した。


そして、2・3日に一回来てくれた勇人。
その存在はなにより私を笑顔にした。

⏰:10/08/24 22:19 📱:SH705i 🆔:3nIMM7I2


#19 [みゆ]
夜怖いだろうからってぬいぐるみ持ってきてくれたり、夕方早めに来れた日はトランプやおえかきでいっぱい遊んでくれた。



私は勇人にこの頃から"大好き!"っていうようになってた。

そしたら勇人が"はぃはぃ♪"って頭を撫でてくれるのが本当に嬉しかった。

⏰:10/08/24 22:23 📱:SH705i 🆔:3nIMM7I2


#20 [みゆ]
入院中、私は盲腸にかかったので結局手術もして、入院は一ヶ月くらいだったろうか…


その一ヶ月は本当に楽しい日々だった。

それまでが辛かっただけに余計に幸せに感じられた日々だった。



だからこそ私は退院したあとの事が怖くて仕方なかった。

⏰:10/08/24 22:27 📱:SH705i 🆔:3nIMM7I2


#21 [みゆ]
それを考えるとまた不安でご飯が食べれなくなりもした。


でもその度、優しく看護師さんが話を聞いてくれたし、夜泣いてたら慰めてくれたりした。



ちなみに、そんな看護師に憧れて、私は今看護師を目指して浪人中。

⏰:10/08/24 22:30 📱:SH705i 🆔:3nIMM7I2


#22 [みゆ]
そんなふうに色んな人に支えられて、私は退院した。


また、地獄の日々が始まると思った。
でも、もう負けない…!
そう意気込んで行った学校は以前と大きく変わっていた。



クラスでの担任イジメが本当に深刻化していた。

⏰:10/08/24 22:35 📱:SH705i 🆔:3nIMM7I2


#23 [みゆ]
授業時間になり、担任が入ってくる。


教卓に着き、私達をみた途端、生徒達が筆箱などを投げる。

そして担任もまけじとなげかえす。


まるで"荒れた学校"をドラマにしたかのような光景。
女子も男子も、みんなが担任をイジメている。

それは私へのみんなからのイジメを掻き消したし、私の勉強の遅れを取り戻すのにも役立った。



皮肉かも知れないけど、担任も私をイジメていたから仕方ない。
私は担任がイジメられていても同情もなにもしなかった。

⏰:10/08/24 22:42 📱:SH705i 🆔:3nIMM7I2


#24 [みゆ]
そんな生活になって1ヶ月もすると、担任も"病気"ということで学校にこなくなった。


私はまたイジメられるんじゃないかって怖かった。

でも全ては無駄な心配だった。



休むようになった担任の代わりにきた先生は凄くおっきな男の先生で、面白くて優しくて…でもイジメとか仲間外れは絶対許さない良い先生だった。



その先生のおかげもあってか、私の退院から卒業までの日々は平穏に過ぎていき、気がつけば私は中学生になろうとしていた。

⏰:10/08/24 22:51 📱:SH705i 🆔:3nIMM7I2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194