携帯小説のどこが好きなの?
最新 最初 全 
#1 [通行人B] 08/02/18 02:49
正直すすめられて読んだけど……
「………………で?」って感じでした。なぜにこれらが書店に平積になってるんだろう?
好きだという方、ワケを教えてください。
#22 [ミ]
それは失礼、
私は原稿も携帯小説もやってるんですが携帯小説で出版されてるやつと一緒にはされたくないと思いまして
勝手にずかずかすいませんでした。
:08/02/20 22:06
:SH902i
:Gs0S0WYA
#23 [我輩は匿名である]
>>22真剣に書いてる人がいる事も皆さんちゃんと分かってますよ。
ただ、大多数の携帯小説がママゴトみたいなもんだから携帯小説を好きになれないと思う人がいるだけの事です。
現在出版されている携帯小説を書籍化したものだって内容云々よりもヒットするかどうかが重視されている気がするし、そういう点で余計携帯小説を蔑視してしまう傾向がありますしね。
目標を高く持って携帯小説を書かれている方にとっては不愉快以外の何物でもないと思いますが…
:08/02/20 22:21
:SH902iS
:☆☆☆
#24 [ミ]
やっぱりジャンルに大分偏りがありますね
私のジャンルは全く出版向けではないので全然相手にしてもらえませんし
文才もないですが(PД`)
ただ携帯小説をマジめに書いてる側としては出版に値するだろうかという内容の書籍も見かけます
:08/02/20 22:50
:SH902i
:Gs0S0WYA
#25 [にゃんちぃ]
別に携帯小説ええと思うケど?
携帯小説書いてる人に失礼ちゃう?胸糞悪いんやったらみんなって感じなんやけど?
いちいち悪口かくためのサイトちゃうやろ?
楽しいサイトちゃうの?
みてる人が余計胸糞悪ーなるわ。
それ考えてから書きしたら?
:08/02/20 23:04
:N903i
:/r8DUVOk
#26 [ミ]
プロの作家を目指すために何年も文章の経験を積んで、公募に出しそれでも出版に届かない書き手さんがいます
ようやく書籍化した本のとなりに並んで売られる携帯小説の本
視点もバラバラ
対象は恋愛やホラーが多く偏りは物凄いです
私だってたいした文章力があるわけでもないし偉そうなことは言えないのは確かですが。全否定してませんよ
そしてあなたは本を読まない人ですか?
小説は本来文字の連続で現される文章の集まりです
その基礎すらなってないような本も出版されてますよね?小説のあるべき姿とは程遠い感じがします。質を批判するのは当然ではないですか?
ただ携帯小説はニーズがあるのでレベルは低くて最もですし初心者が楽しむことをかんがえると仕方のないことですが
:08/02/21 00:01
:SH902i
:TMEgKUSo
#27 [我輩は匿名である]
>>25悪口を書くサイトではないですが、お世辞を言い合ったり褒め合ったり馴れ合ったりするサイトでもないですよね?
各スレにはそれぞれスレ毎の目的がある訳ですし、このスレは携帯小説をあまり好んではいない人たちの意見交換の場ですよ。
あなたが携帯小説を良いと思っているのは分かりましたが、それ以下の言葉はただの暴言・勘違い発言ですよ。
:08/02/21 00:05
:SH902iS
:☆☆☆
#28 [通行人B]
>>25「携帯小説は悪書である」なんて偏った意見はいけないということはこのスレの皆さん、よくわかっていると思うのですが……(戦後の悪書追放運動でもあるまいし)。
決め付けるのは傲慢ですし。書いている人の立場からすれば「書いたこともないくせに」と思われるのは当然ですが(自分が理解できないものを全否定という行動に繋がるものがありますし)。
あくまで「悪口」ではなく、「現状評価」として受け取ってほしいです。理解したうえでの自分なりの意見と捉えて欲しいです。
私は携帯小説を全否定しません。しませんが、やや辛口評価します。私も決して全ての携帯小説が低レベルだとかいっているわけではないのです。いくつかは確かに名作があることも知っています。ただ現状として、かなりのジャンルの偏り・安直な出版、商品化などを鑑みると、娯楽や時代の流れとはとらえられても、それ以上のものへ昇華することはないかと……。まあ、最近は漫画などもそうですし、出版界全体に安易な考えが蔓延しているのかもしれませんが。
全員が全員そうではないでしょうが……もっと自分の作品の出来を良くしようとする人が増えて欲しいというのが、私の思いです。
:08/02/21 01:35
:PC
:tug2KZIE
#29 [◆vzApYZDoz6]
>>25俺が言おうとしたことは
>>26-28の方が言ってくださりましたが、あえて1つ
大阪弁を使うとまた大阪のイメージ悪くなるので止めてくだされww
大阪民としてそこだけ言っておきますw
:08/02/21 02:36
:P903i
:g1/iKL6g
#30 [ゆか]
みなさんが言ってる事
すごくわかります!!
全部が全部じゃないですが携帯小説の恋愛モノは高校入学から始まり、レイプされたり、妊娠したり…結局はどちらかが死んでしまうと言うオチが多すぎる。
小説自体の内容が違っても始まりと終わりが一緒だとすべてが同じに見えます…
ノンフィクションの方の小説は自分を美化しすぎで見てるのが馬鹿馬鹿しくなってくるのは私だけでしょうか。
長文失礼。
:08/02/21 06:02
:N704imyu
:D9OuFbzs
#31 [我輩は匿名である]
>>25主旨を正しく理解して
他人の意見を取り入れましょう
:08/02/21 11:01
:SH905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194