昔はよく
最新 最初 全 
#766 [青] q・ω・)[◆BLUE//CNvw]
発信者情報開示請求書てのを作成して送らなきゃだから結局は弁護士に依頼しないと始まらん
弁護士料が馬鹿にならないし
加害者から慰謝料取っても成功報酬で弁護士にピンハネされる(笑)
:22/08/07 04:47
:iPhone
:ygVZmzgc
#767 [匿名]
おはよう😊
目が覚めちゃった😅
:22/08/07 04:52
:iPhone
:☆☆☆
#768 [青] q・ω・)[◆BLUE//CNvw]
あら、おはよ(笑)
:22/08/07 04:53
:iPhone
:ygVZmzgc
#769 [匿名]
寝れたかな❓☺️
私はこの時間まで寝れました✨
ゆっくりしてね
:22/08/07 09:50
:iPhone
:☆☆☆
#770 [青] q・ω・)[◆BLUE//CNvw]
俺は意地でもお昼まで寝てやったよ(笑)
(`・ω・´)y-~~
:22/08/07 12:21
:iPhone
:ygVZmzgc
#771 [匿名]
頑張ったね(*・ω・)ノよちよち笑✨
散歩🚶♀️誘いに来たよ〜٩(^‿^)۶行こう笑
:22/08/07 13:54
:iPhone
:☆☆☆
#772 [ななしこサマ]
弁護士料て、いくらするんだ?(´・ェ・`)
:22/08/07 21:09
:Android
:R8/9g2X6
#773 [青] q・ω・)[◆BLUE//CNvw]
料理ちゃん
俺は夜の散歩になってしまった(笑)
(; ̄∇ ̄)y-~~
:22/08/07 21:30
:iPhone
:ygVZmzgc
#774 [青] q・ω・)[◆BLUE//CNvw]
ななしこサマ
事務所によって違うけど
相談料
事務手数料
着手金
弁護士報酬
成功報酬…等々
案件や解決日数によって料金変わるかな
:22/08/07 21:35
:iPhone
:ygVZmzgc
#775 [青] q・ω・)[◆BLUE//CNvw]
公正証書の作成だけでも数万掛かるからね〜
>>766←これみたいな案件だと最低でも数十万〜掛かるよね(笑)
加害者いて慰謝料取れるなら、相手側に弁護士料も上乗せする手もあるけど
:22/08/07 21:40
:iPhone
:ygVZmzgc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194