国語総合
最新 最初 🆕
#159 [あゆ]
助字とは何か
教えて下さい

⏰:09/08/15 14:46 📱:W52SA 🆔:☆☆☆


#160 [あすぱら◆D705i..886]
>>159
辞書からの引用だけど

漢文法で使われる語で
実字、虚字、助字に3分するとき文法上の意味や関係を示す

助詞(哉、也)
接続詞(而、則)
接続詞(於、etc)

などを言う

だって

⏰:09/08/15 15:00 📱:D705i 🆔:kyaG6I5A


#161 [あゆ]
>>160さん

ありがとう
ございました!

⏰:09/08/15 15:31 📱:W52SA 🆔:☆☆☆


#162 [ちゃま]
すいません。家に古語辞典が
なくて…教えて下さい><

かたへ
はかる
怠り

の意味をお願いします。

⏰:09/08/18 16:35 📱:F02A 🆔:☆☆☆


#163 [名前なし]
古文文法と単語を結構覚えたんですがなかなか読めないんですけど慣れですか?ちなみに国公立理系だからセンターだけです。

⏰:09/08/20 01:45 📱:W52SA 🆔:kCgcAx3Q


#164 [はっち]
※正当の対義語

辞典がなくて
分かりません
教えて下さい

⏰:09/08/20 14:12 📱:N02A 🆔:Di7nNyQA


#165 [名前なし]
国語って何したらいいんですか?試験は現代文だけだけど

問題の数?;
慣れてきたら解けるようになる

⏰:09/08/24 14:50 📱:SH01A 🆔:☆☆☆


#166 [名前なし]
「その日暮らしをする」
ってどういう意味ですか?
どこで区切るとかもよくわからないんで辞書で調べようもないです
お願いします。

⏰:09/08/24 17:55 📱:W53T 🆔:mTuTxMPA


#167 [名前なし]
その 日暮しをする

かな?

そのって何を指してる?

⏰:09/08/24 18:27 📱:SH01A 🆔:☆☆☆


#168 [名前なし]
それで一語だから。
分けるとしたら"其の日 暮らし"。

⏰:09/08/24 19:04 📱:SO706i 🆔:N7RR43qc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194