地理マニア集まれョ奠ェ
最新 最初 全 
#123 [もひJr◆B747/Yy8bg]
センターピボット
暇な人はどうぞ。
◆イラク、イラン、トルコの山岳地帯に分布する人達をなんという?
◆不凍港を3つあげよ。
◆アメリカ合衆国の北緯○○度以南をサンベルトという。
○○に数字をいれよ。
また○○度以北はなんというか答えよ。
◆EU諸国で日本より面積の大きい国をすべてあげよ。
◆EUには加盟しているがEUROを使用していない国をすべてあげよ。
◆イスラエルの主要輸出品である鉱物の名称を答えよ。
◆イラン、北アフリカ、アフガニスタン、中国での地下水路の名称を答えよ。
◆中国の中央直轄市をすべて答えよ。
:07/11/10 19:28
:SH903i
:gEU1MfXg
#124 [こけ]
:07/11/10 22:38
:N900i
:NqmcnaiA
#125 [もひJr◆B747/Yy8bg]
アルファルファって借りてた土地を返すときに栽培して土地と一緒に明け渡すんじゃなかったっけ?
:07/11/10 22:56
:SH903i
:gEU1MfXg
#126 [こけ]
すま、俺センター地理だけだから詳しいことはよくわからん笑
:07/11/10 23:31
:N900i
:NqmcnaiA
#127 [rich地理]
:07/11/11 00:55
:F904i
:k9XIZTMU
#128 [マ(・∀・)メ◆MAME///Vx2]
>>126>>125には受験科目にすら地理がない気がするんだが…(笑)
ところでスノーベルトってどこだっけ??(゚Д゚)
それが気になるけど今度こそ寝ます(゚Д゚)寝るって旧帝スレで言ったのにしつこくてごめんなさい(゚Д゚)
Realおやすみなさい(゚Д゚)ノシ
:07/11/11 01:04
:SH903i
:ke4VU6wE
#129 [ぴ]
お邪魔してすみませんが,,
教諭1種と教諭2種の違いわかりますか?
短大受けようか迷ってて,短大でわ教諭2種が取れて四大でわとれないそうなんです(`・ω・´汗)
誰か教えて下さい



:07/11/11 01:15
:SH902iS
:IU5hDxLM
#130 [もひJr◆B747/Yy8bg]
>>128いや、センターで点がよければ使うよ、ってか点がいいやつを選ばれる。
サンベルトはアメリカ合衆国の北緯37度以南
解答
クルド人
ウラジオストク、ナルビク、マリィエムベルト、ムルマンスクなど
37、スノーベルト
フランス、スペイン、スウェーデン
イギリス、スウェーデン、デンマーク
ダイヤモンド
カナート、フォガラ、カレーズ、カナルチン
スワトウ、アモイ、チューハイ、ハイナン、シェンチェン
:07/11/11 03:03
:SH903i
:7RZTtXow
#131 [rich地理]
一種の方が先生になりやすいよ


二種から編入して一種とる人も多い

:07/11/11 11:51
:F904i
:k9XIZTMU
#132 [名前なし]
ミャンマーの現在の首都名は??
:07/11/12 18:24
:F901iC
:9mD1KblI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194