地理マニア集まれョ奠ェ
最新 最初 全 
#28 [ひ]
ごめんひとりごと

アタカマ砂漠はとりあえず海岸砂漠やね

ナミブもそんな感じ

メガロポリスってのわ都市が連なってできるもんやからなぁ

:07/11/03 23:14
:P901i
:MD13fTys
#29 [ひ]
〇〇〇岬半島にあるウェイパでは露天堀りが行われボーキサイトが採れる。
この説明はどこの国における説明か?
〇〇〇に入るカタカナを答えよ。
またボーキサイトが主に採れる気候帯を答えよ。
:07/11/03 23:21
:P901i
:MD13fTys
#30 [й]
オーストラリアしかわかんねwww
:07/11/03 23:22
:SH903i
:I1tRfN8g
#31 [名前なし]
ヨークかなw(・o・)w
:07/11/03 23:24
:N902iX
:☆☆☆
#32 [ひ]
2つ目のやつは私大受けるやつしか要らないな

ちなみに1つ目のやつわ基礎

3つ目が答えられるかどうかがセンターの鍵になるだろうとおれは思う。ちなみに答えは赤道付近

:07/11/03 23:28
:P901i
:MD13fTys
#33 [ひ]
:07/11/03 23:29
:P901i
:MD13fTys
#34 [もひJr◆B747/Yy8bg]
ヨーク岬で熱帯。
基本だな(*´-ω-`)
:07/11/03 23:30
:SH903i
:oyMuXBLg
#35 [ひ]
詳しく説明すると熱帯では雨が降ったりやんだりして蒸発する際に土からアルミニウム成分などが出てくる作用(これをラテライト化という)が起こるからだ。
ボーキサイトの産出国上位5か国中4か国が熱帯気候を有していることからも納得できます。
これがセンターで穴埋めになったらそういう観点からも解けることになるので単純な暗記よりもつながりで覚えてく大事さが分かる。
長文すまん

:07/11/03 23:39
:P901i
:MD13fTys
#36 [もひJr◆B747/Yy8bg]
良スレの予感
:07/11/04 00:03
:SH903i
:cU/G3lYk
#37 [ひ]
けど地歴9割センターで絶対必要なら地理は絶対やめたほうがいいよ(^ω^)
:07/11/04 00:14
:P901i
:YBflfX82
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194