□■英語質問総合C■□
最新 最初 全 
#1 [ひも
] 08/08/13 18:10
英語全般の質問を受け付けています。
穴埋め、和訳、英訳等。単語や熟語の意味ぐらいは自分で調べましょう。長い和訳英訳を丸投げしてもスルーされる可能性が高いです。何もわかってないのに翻訳機能を使ってあたかも自分で考えたかのように答えを示すのはやめて下さい。
>>2
レスアンカー
#991 [ヨウ1ロー]
ごっちゃごちゃになってるね笑
:09/06/24 13:29
:D905i
:KFGtZcTY
#992 [スケキョ◆ryOHu.roFw]
彼はみんなに聞こえるように大きな声で話した って
He spoke loud voice so that everyone can hear.
で通じますか?
:09/06/24 14:15
:SO903i
:uXAy0L8c
#993 [名前なし]
loud voiceは名詞だからダメです(speakは自動詞で目的語)
loudlyとかin〜
あとcanじゃなくてcould
:09/06/24 14:56
:SH903i
:k.x5nXGI
#994 [名前なし]
目的語いらない ね
:09/06/24 14:57
:SH903i
:k.x5nXGI
#995 [名前なし]
スピーチの文かえることにします(゚Д゚)
ありがとうございました!
:09/06/24 15:56
:W53H
:OG42ckYk
#996 [ひもにゃん]
えーwww
:09/06/24 16:23
:PC
:DzQE1l3o
#997 [スケキョ◆ryOHu.roFw]
>>992これloud voiceとso that使うらしいんですがどう使えばいいですか?
:09/06/24 16:32
:SO903i
:uXAy0L8c
#998 [名前なし]
:09/06/24 17:12
:P904i
:f7kuYIyI
#999 [ヨウ1ロー]
>>997He spoke by loud voice so that audience were able to hear his words clearly.
とかは?
:09/06/24 17:58
:D905i
:KFGtZcTY
#1000 [名前なし]
:09/06/24 18:25
:F905i
:oQRYzFmc
#1001 [名前なし]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:09/06/24 18:25
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194