北海道教育大学函館校
最新 最初 全 
#418 [ぴかちゅ]
総合問題わとにかく
過去問を解いて
文章の読み方と問に対する
答え方を学ぶ
過去問をやりつくしたら
総合問題に似た形式の
他大学の小論を探して
その問題を解く
あたしわそーした
:09/01/20 18:51
:W61P
:☆☆☆
#419 [あい]
ぼくぷーちゃん
だよねぇ(´・ω・`)
ありがとう

今日は大分良くて
ホッとしたよ
あいも迷ってた

とりあえず赤本は
みんなやりこんでくるし、、
やっぱり傾向を掴んで
自分の苦手分野を
強化するとか


ん〜あんまり
具体的じゃなくて
ごめんね( -ω-`;)
:09/01/20 19:11
:D902iS
:W9bwPeTE
#420 [あい]
ぴかちゅさん
なるほど(`・ω・´)
やっぱり過去問
やりこむのが
基本ですよね
あっ
北教大の2次で
みんな大体何点くらい
とれてるんでしょうか?
合格者の平均とか、、
もしご存知だったら
教えてください

:09/01/20 19:17
:D902iS
:W9bwPeTE
#421 [ぴかちゅ]
数学の問題が出るとしても
計算は小学生レベルで
いかに文章で説明できるか?
とかだからやるとしたら
英語の単語かな
合格者平均点は
現役生にも教えてくれないよ
:09/01/20 19:23
:W61P
:☆☆☆
#422 [ぼくぷー]
ぴかちゅさん
あいちゃん
ありがとうございますっ

あたしの学校
授業選択制になったので
何を勉強すればいいのか
迷ってたんですよ

あと
赤本には過去3年分しか
載ってないんですが
過去5年分くらい
解いていた方が
いいんでしょうか(?_?)
:09/01/21 05:16
:F905i
:a4MbYauc
#423 [ぴかちゅ]
あたしわ5年分やった
やらないで不安がるより
やって不安がった方が
いいなって思ったから

:09/01/23 17:43
:W61P
:☆☆☆
#424 [あい]
すみません
大分放置しちゃって
ました(´・ω・`)
ぴかちゅさん
そうですか、、
気になるところ
なんですよね

2006年度のものより
前の過去問って
どーやって入手したんですか
( 、兪 )

:09/01/23 18:48
:D902iS
:cVQtijAg
#425 [あい]
ぼくぷーちゃん
あいの学校も
選択制になった

総合問題のコースも
一応あるんだけど
まだ機能してないんだ
先生達が忙しくて
それどこじゃないみたい
てか判定きたよ〜
河合塾の、、
落ち込みました
笑
:09/01/23 18:51
:D902iS
:cVQtijAg
#426 [ぼくぷー]
あたしもだめだった(;_;)
てかかなりだめだったから

北教大受けようか迷ってる

考えすぎて
勉強が手に着かない〜
早く決めなきゃいけないのは
分かってるんだけどね

あいちゃんは
函館受けるよね?
:09/01/24 13:19
:F905i
:wRYH3B8Y
#427 [あい]
ぼくぷーちゃん
受けるよ(`・ω・´)
センターでまじ
失敗しちゃったし
面談で担任から
何言われるかとか
わかんないけど
前期では冒険します
受かる見込みないし
親に申し訳ないけどね、、
迷ってるんだぁ
もし北教大受けないなら
第二候補はあるの?
:09/01/24 15:09
:D902iS
:4NXpUI.g
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194