【旧帝一工神】偏差値70keep☆Part4【医歯薬獣医】
最新 最初 🆕
#37 [名前なし]
あぁ赤本で東大の数学ってのあったな(´ω`)あれ買ったのか



10年分ぐらいやった(´・ω・`)

⏰:08/10/31 23:44 📱:SO906i 🆔:☆☆☆


#38 [名前なし]
こっちにしよ(´ω`)

赤本の東大の数学とやらはいくらだろうか(´`)

⏰:08/10/31 23:47 📱:N902iX 🆔:☆☆☆


#39 [名前なし]
正解できて良かったです。
これはこのスレの方々にとっては簡単なレベルとなるのでしょうか?
19は全然わからないですf^_^;教えてもらえると助かります。

ちなみに阪大を目指しています(^0^)/
今日は寝ます。おやすみなさい

⏰:08/11/01 00:00 📱:SH703i 🆔:☆☆☆


#40 [名前なし]
ちょい易ぐらいじゃね?

教えてあげたいけどうつのめんどい(´`)


頑張って^^オヤスミ

⏰:08/11/01 00:04 📱:N902iX 🆔:☆☆☆


#41 [名前なし]
2500円ぐらいか(´`)解答いらないし米村さんのとこから貰おう(´ω`)ノシ

⏰:08/11/01 00:08 📱:N902iX 🆔:☆☆☆


#42 [あ]
東大の理系数学2300円
25ヶ年だけど25年前からってわけじゃないんだよねマ

5年分くらいさらっとやって飽きた\(^_^)/

mの二次の項の係数が正だし
判別式<0より
aの二次式<0
因数分解…答え
だったんだけど(^ω^;)

⏰:08/11/01 00:09 📱:W61H 🆔:OxKJAeeM


#43 [名前なし]
>>42
mが整数って条件がなければそれでいいんだけど…
ガウス記号使おうとしながら悪戦苦闘中 笑

⏰:08/11/01 00:16 📱:SH903i 🆔:751DDxjA


#44 [名前なし]
m整数じゃねーかwwwwwwwwww

⏰:08/11/01 00:20 📱:SH903i 🆔:i1ismF56


#45 [名前なし]
米村さん、ありがとう(´ω`)

ひとまず、ありきたりに{n^2/(2n+1)}=lとでもおけば、与式が以下のように書ける
m^2+m>(m-l)a
で、放物線が直線の上にある条件を求めればいいかと

⏰:08/11/01 00:30 📱:N902iX 🆔:☆☆☆


#46 [あ]
ほんとだwwwwww
ちょっと吊ってくる\(^_^)/

⏰:08/11/01 00:32 📱:W61H 🆔:OxKJAeeM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194