【旧帝一工神】偏差値70keep☆Part4【医歯薬獣医】
最新 最初 🆕
#692 [名前なし]
>>691

英文違いましたか…英語苦手なんです、とても(´・ω・`)
英語は解らなすぎて放棄してしまいまう程なので…高3までに読めるよいになりますかね…なりたいですけど…(´⊃ω・`)

心理的抵抗ですか…そうですよね、何をやればいいのか分からない時も多いですし、なんで勉強しているんだろうと考えてしまう事もあります(´⊃ω・`)
参考書ですか、それは考えてなかったですw
私は頭が良くないので参考書は駄目かなと思って手を出さなかった所があるので…(´・ω・`)

やっぱり英語ですね、ネックなのは(´・ω・`)
勧められた参考書買ってみます、まだ私に出来るのか心配ですけどそれで根気よくやってみます!

⏰:10/08/11 09:39 📱:P08A3 🆔:BTtfATuA


#693 [名前なし]
理一の方いらっしゃいますかー?質問なんですが、
物理は今、名門の森やってるんですけど、ある程度やって難系→過去問or完璧にして過去問どっちがいいんでしょうか?
同じく化学は重問やってるんですが同じく新演習→過去問or完璧にして→過去問のどっちがオススメですか?
化学も物理もある程度だと10月の頭、完璧だと10月いっぱいまでの予定で考えてます。

⏰:10/09/15 00:26 📱:P906i 🆔:SutSEg2w


#694 [ひも with new i Mac in America]
4ヶ月ぶりに空飛んできたなう。
楽しかったなう。

⏰:10/09/15 09:51 📱:PC 🆔:GeR.ZEFM


#695 [名前なし]
>>694

でたこいつwww

⏰:10/09/15 12:27 📱:PC 🆔:9/Hzbw2k


#696 [ひも with new i Mac in America]
誰だおまいはw

⏰:10/09/15 20:45 📱:PC 🆔:GeR.ZEFM


#697 [名前なし]
>>693
今さらながらage
理一の人じゃなくても答えて欲しかったりします。

⏰:10/10/18 22:50 📱:P906i 🆔:jEUg0UA6


#698 [名前なし]
過去問は傾向掴んでればセンター後でもいいかもね。

学校の課題量と他の教科状況による。
だが重問だけじゃ化学は足りないかもな。物理は難系はボリュームあるし森が完璧にしてあればいいかもね。それか風(確か森より難しかったよね?)を買う。
結論としては化学は賛成。難系は時間に余裕があるなら。

⏰:10/10/18 23:48 📱:P08A3 🆔:s2eQipu.


#699 [◆MAME///Vx2]
>>698
難度は森>風だぞ〜(・ω・)

⏰:10/10/19 03:29 📱:SH903i 🆔:uzLXgEA6


#700 [名前なし]
森>風なら森だけでも大丈夫な気もするが…

って感じだな

⏰:10/10/19 10:56 📱:P08A3 🆔:QhP6d29o


#701 [名前なし]
>>700
ありがとうございます。
じゃあ化学は新演習始めて物理は名門の森完璧にすることにします。

⏰:10/10/19 21:43 📱:P906i 🆔:RxVxbRQA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194