【旧帝一工神】偏差値70keep☆Part4【医歯薬獣医】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#694 [ひも with new i Mac in America]
4ヶ月ぶりに空飛んできたなう。
楽しかったなう。
:10/09/15 09:51
:PC
:GeR.ZEFM
#695 [名前なし]
:10/09/15 12:27
:PC
:9/Hzbw2k
#696 [ひも with new i Mac in America]
誰だおまいはw
:10/09/15 20:45
:PC
:GeR.ZEFM
#697 [名前なし]
>>693今さらながらage
理一の人じゃなくても答えて欲しかったりします。
:10/10/18 22:50
:P906i
:jEUg0UA6
#698 [名前なし]
過去問は傾向掴んでればセンター後でもいいかもね。
学校の課題量と他の教科状況による。
だが重問だけじゃ化学は足りないかもな。物理は難系はボリュームあるし森が完璧にしてあればいいかもね。それか風(確か森より難しかったよね?)を買う。
結論としては化学は賛成。難系は時間に余裕があるなら。
:10/10/18 23:48
:P08A3
:s2eQipu.
#699 [◆MAME///Vx2]
:10/10/19 03:29
:SH903i
:uzLXgEA6
#700 [名前なし]
森>風なら森だけでも大丈夫な気もするが…
って感じだな
:10/10/19 10:56
:P08A3
:QhP6d29o
#701 [名前なし]
>>700ありがとうございます。
じゃあ化学は新演習始めて物理は名門の森完璧にすることにします。
:10/10/19 21:43
:P906i
:RxVxbRQA
#702 [名前なし]
受験日に皆が皆新演習(新研究)と難系広げてるが気にするなよw
金を惜しまないなら森完璧にしてから難系を一部だけ解くとか問題や分野を絞って解くのもあり
:10/10/19 21:53
:P08A3
:QhP6d29o
#703 [ゆっちょ]
阪大行きたいんですけど、化学重要問題集だけじゃだめですか?
:10/10/19 23:06
:SH705i
:QPgfbyJo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194