センタ-の判定
最新 最初 全 
#1 [ゆず] 09/02/03 18:48
河合や代ゼミ・ゼネッセ、東進などの
センタ-試験の判定で
B判定だったけど
落ちた人っていますか?
#6 [名前なし]
>>5センターリサーチに出してる人=出願した人じゃないからねぇ
大学の出願状況見てみたら?
:09/02/03 20:23
:SH903i
:4XQDXyBw
#7 [ゆず]
そうでしたか(>_<)

A判定でてるのに…ってあるんですね

ボーダー5%って相当…

逆にC,D判定で受かった人はいませんか?
:09/02/03 20:54
:P904i
:☆☆☆
#8 [名前なし]
A判定は必ず受かる、E判定は必ず落ちるって意味じゃないんだよ?
:09/02/03 21:49
:N904i
:☆☆☆
#9 [ゆず]
つまりE判定で受かった人いるんですか?
:09/02/03 22:33
:P904i
:☆☆☆
#10 [名前なし]
AだろうがEだろうが受かる奴は受かる
逆にAだろうがEだろうが落ちる奴は落ちる
大体落ちることを考える奴はまず受からない
怖いなら止めとけ
金の無駄だ
:09/02/03 22:39
:D905i
:yXtSK7QE
#11 [名前なし]
出願人数はセンター利用は
去年よりも少なく
センターリサーチでの人数よりも少なかったです
:09/02/03 22:52
:W53H
:☆☆☆
#12 [名前なし]
:09/02/03 22:52
:W53H
:☆☆☆
#13 [名前なし]
センターリサーチの判定みて余裕のとこ受ける人もおるんだからそーゆーような人たちがどんどん志望下げて出願しとるかもしれんからセンターリサーチってあんまあてにならんよ

:09/02/04 08:20
:SH01A
:U6aBzQCs
#14 [名前なし]
>>13そうなんですか…
元々センターリサーチに書いてすらいなかった学校までランク下げるってこともあるんですね
:09/02/04 11:06
:W53H
:☆☆☆
#15 [ゆ
]
>>14特に今年みたいに去年よりセンター難易度上がってしまったときは、みんな弱気になるから安全圏に避難してくる人多くなるよ。
でもまぁやっぱ最後は判定とかより自分の気持ちじゃない?弱気になったら受かるものも受からないよ!(`・ω・´)
二次試験の点数は、本当に気持ちが反映されるって先生言ってたよ

:09/02/04 11:39
:SH706i
:oDOQaHeQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194