今頑張るとき
最新 最初 全 
#16 [ゆき]
>>12
ぽんたさん
いえいえ
こちらこそ私のトピを
見てくれてありがとう
ございます

受験つらいですよね
でも今が頑張り時
合格したら楽しい毎日が
待ってますよ

あとちょっとの踏ん張りです
応援してます
:09/02/17 22:51
:N906imyu
:☆☆☆
#17 [ゆき]
>>13
さきさん
なるほど
絶対に後悔して欲しくないです
私も国立の教育学部を
目指してました
しかし前期後期落ちてしまい
浪人するか迷いましたが
ココロの弱さで浪人せずに
短大に進学しました
今は後悔してませんが
一時期は後悔だらけでした
だからさきさんには
自分が納得できるまで
貫いてほしいです

:09/02/17 22:57
:N906imyu
:☆☆☆
#18 [さき]
>>17素敵なお返事ありがとうございます

!!
そうだったんですか

でも今こうやって採用試験に向けて頑張っているからやっぱりゆきさんはすごいなって思いますし、絶対先生になって欲しいです

どうするか決めたらまたここ覗きにきますね


勉強お互い頑張りましょう


:09/02/17 23:38
:D903i
:☆☆☆
#19 [名前なし]
私は社会の先生になる道を一度絶とうとしました買Zンターで思うように点が取れず、地元で国立の教育学部を諦めた方がいいと言われました。すごく悩みました…教育学部じゃないとって思ってました。
しかし経済学部でも免許を取れることを知り第一志望を国公立の経済学部にしました。周りは教育になる夢は諦めたものだと思っていると思いますN
実は諦めてないんですむしろそれに向かって受験勉強してるんです
このスレは私にとっても励みになります!
:09/02/18 00:39
:W53T
:q9GJqRyg
#20 [名前なし]
2時間しか勉強してないの?
(´・ω・`)・・・
:09/02/18 03:16
:N905i
:Pk/kHhHA
#21 [名前なし]
小学校の先生は教育学部入らなきゃなれないが社会や英語の中学高校の先生なら教育学部じゃなくてもなれるよ
:09/02/18 04:20
:SH903i
:6m2L2ggg
#22 [名前なし]
中学の教員免許とったら小学校もできるんじゃなかったっけ?
:09/02/18 05:03
:W61SH
:IcSzt7Nc
#23 [ゆき]
>>18
さきさん
私もさきさんのコトバに
励まされました

絶対に諦めずに頑張ります

また来て下さいね
:09/02/18 19:08
:N906imyu
:☆☆☆
#24 [ゆき]
>>19
名前なしさん
社会の先生ですか

経済学部で教職取れば
免許取れますもんね
中学と高校の両方
取れるんですか
?
私は小学校専攻なので
中学・高校は未知の世界です
でも頑張って免許とって
夢を叶えましょうね

私も負けずに頑張ろうと
思います

また来て下さいね

:09/02/18 19:14
:N906imyu
:☆☆☆
#25 [ゆき]
>>20
名前なしさん
2時間‥少なすぎですよね
仕事をしてることを言い訳に
できないように、うまく
時間を見つけて勉強しようと
思っています
なんか
喝
が入りました

ありがとうございます

:09/02/18 19:17
:N906imyu
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194