‥‥‥数学T・Aの問題‥‥‥
最新 最初 全 
#1 [ちー] 09/03/16 18:17
問題だけはあるのですが
答えがありません

あまり難しくないものばかりですが
やっぱりやりっぱなしは
不安なので、
皆さん答えおしえてください

問題はちょくちょく
書いていきますので

まずはこれです。
AB=12p、BD=9p
BD⊥CD、ABは円の直径で
点Cは接点です。
BCとCDの長さを
おしえてください。
#4 [Adam's Apple]
検索しなよ
:09/03/16 18:26
:SH903i
:W9rOgwQ6
#5 [名前なし]
やってみたけど
自信なし

:09/03/16 18:28
:SH903i
:c.O7Vx2k
#6 [ちー]
やっていただいただけ
ありがたいです



教えていただけませんか

?
:09/03/16 18:29
:N703imyu
:z3mbpOzY
#7 [エルメスたん]
可愛い半値っ(笑)
:09/03/16 18:31
:SH903i
:/kMRho8U
#8 [Adam's Apple]
:09/03/16 18:39
:SH903i
:W9rOgwQ6
#9 [ちー]
ありがとうございます

!
答え一緒でした^^*
:09/03/16 18:45
:N703imyu
:z3mbpOzY
#10 [ちー]
もう1つお願いします

!
このような図形で、
外側の立方体は1辺が3pです。
外側の立方体と内部の立方体で対応する
各頂点間の長さがそれぞれ1pのとき、
内部の立方体の一辺の長さを
教えて下さい。
jpg 22KB
:09/03/17 18:38
:N703imyu
:ZtJWhb.g
#11 [ちー]
お願いします(;_;)
:09/03/21 08:41
:N703imyu
:EH08/O3w
#12 [名前なし]
単発やめろ
迷惑だ
:09/03/21 11:48
:N905i
:aRvbGmvA
#13 [エルメスたん【微妙女】]
ちーちゃん…(´・ω・`)
:09/03/22 00:18
:SH903i
:Zza3Gff2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194