男の看護師って??
最新 最初 全 
#1 [よっしー] 09/07/02 16:13
今高校三年生で、
看護の専門学校目指して勉強しています

今更なんですけど男の看護師って需要あるんですかね?
いろいろ情報集めてるんですけど分からなくて

情報お願いします

#6 [匿名さん]
男の看護師…笑
男だったら医者しろよな
:09/07/04 14:42
:SH01A
:iaKhPXxA
#7 [ゆず]
あたし看護師目指してるけど(もしくは保健室の先生)、男の看護師は今増えてきているし、そして、あたし今浪人してるんだけど、男の人で普通の仕事してたけど看護師を一から目指すため、仕事やめて、今予備校で一生懸命勉強してる人何人かいるよ(^O^)
そんで、友達の親が看護師なんだけどこれからは男の看護師も増えるし、男女平等に需要もあるらしい。むしろ男の看護師を欲しがってる病院は結構あるよ。体力仕事だしね

:09/07/04 14:49
:SO705i
:kFZqSjgI
#8 [名前なし]
:09/07/05 21:44
:SH905i
:☆☆☆
#9 [名前なし]
:09/07/06 03:11
:N905i
:W8PlglHY
#10 [名前なし]
うちの兄貴が看護師です。
就活も受ければほぼ決まったみたいだから需要あるのでは?
:09/07/06 04:43
:N905i
:9Zxx972k
#11 [ぴろ]
私は看護師をしてましたが、男性もたくさん働いてました!特に精神病院は男性が多いし、頼りにされてますよヽ(^^)
:09/07/06 09:40
:F904i
:☆☆☆
#12 [Mik]
あたしの先輩が
看護学校行ってますよ

女性の診察は出来ないとか
なんだか細かいらしーけど
結構男の人いるらしくて
楽しそーですよ〜


ちなみにあたし
主さんとタメです(・ω・)*
:09/07/08 01:18
:SH905i
:Kr3QzoiE
#13 [名前なし]
専門の看護学校って行く意味あるかな?

:09/07/10 18:52
:SO903i
:☆☆☆
#14 [りか]
看護師です。
男女関係なく、看護師は不足しています。この不景気にボーナスでないとかいわれてるけど、今年も前年度以上にきちんとボーナスでたし、ちなみに手取りで約50万。給料もそれなりにもらえます。男性こそ、今の時代看護師になるべきだと思っています。ただ、簡単になれる職業ではないです。資格をとってからも医療の進歩についていくために日々広分野の勉強が必要です。
:09/07/11 00:03
:P705i
:4eGDHL9c
#15 [よっしー]
需要はあるみたいですね

看護説明会行っても女の子ばっかりで

:09/07/11 01:06
:SH903i
:XOorlkm2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194