小選挙区比例代表並立制
最新 最初 🆕
#1 [らい] 09/07/04 18:48
今度のテストで詳しく説明しろという問題があるんですが、下の説明で大丈夫ですかね(´・ω・`)?ここ直したらいいなどアドバイスあればお願いします。


ドント式・惜敗率・復活当選という言葉をいれて説明しろと言われてます。


小選挙区制と比例代表\制を組み合わせた選挙制度。
総定数を480とし、300を小選挙区、180を比例代表\で選び比例代表\では全国を11ブロックに分けている。
政党はあらかじめ順位をつけた候補者名簿を提出し得票数の多い順にドント式で当選者が決まる。
小選挙区との重複立候補や同一順位も認められていて、小選挙区での当選者は比例名簿から除かれる。
落選した場合、名簿登載順位次第では復活当選が可能\となる。
同一順位の候補者の順番は小選挙区での惜敗率の高い順になる。


ドント式…各党の総得票数を1、2、3…の整数で順次割り、割った後の数字が大きい政党から議席を割り当てる方式

惜敗率…当選者の得票数に対する落選候補者の得票数の割合

#2 [名前なし]
教科書に書いてあることを(ry

⏰:09/07/04 19:45 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#3 [ヨウ1ロー]
おれだったら意表を付きたいから
ドント式って名前面白いし、その名前の由来とか その歴史とか調べられるだけ調べて 大半をドント式の説明にするな笑

⏰:09/07/04 21:41 📱:D905i 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194