Nurseになるまでの道のり〜コ
最新 最初 全 
#573 [
]
血管透過性わ
簡単に説明したら
血管にちっちゃい穴
みたいなんあいてて
こうしんしたら
大きい物質とかも
血管外に通りやすく
なるみたいな(笑)
:10/01/21 17:22
:P904i
:☆☆☆
#574 [
]
ラスパあってん(笑)
去年もんやけど
大丈夫やでな?

直前αわ関係法規
に関係してくるで

新しい数値とかも
まとめてあって
問題もあるから
わかりやすいねん

:10/01/21 17:24
:P904i
:☆☆☆
#575 [あーか
]

めちゃわかりやすいわ


アリガト

!
膠質は血管外から半とう膜を介して水分引き付けるとだったけ?
膠質浸透圧が低下したら血管外に水分貯留するから浮腫って覚え方であってるあ?

直前かあちょと図書でみてみよ!
それはここら売りやるんやろか

(笑)
薬理とかは2009でも大丈夫しょ!!!

:10/01/21 17:36
:SO903i
:☆☆☆
#576 [あーか
]
レビュー総論暗記終わり。
全然おぼえられていない



気分転換にかなりかなりかなり前にした…メディカの必修の問題復習しまあす!!
前より力ついてるかな(笑)
:10/01/21 17:50
:SO903i
:☆☆☆
#577 [あーか
]
ょし。あの時は取れなかった必修取れたから力ついた

笑)
:10/01/21 18:01
:SO903i
:☆☆☆
#578 [あーか
]
簡単に見直し終了。
ご飯食べてこよ

:10/01/21 18:20
:SO903i
:☆☆☆
#579 [
]
こう質わなんか
ひき止めておく力
みたいなん(笑)
だから低下したら
血管外にもれだす
って感じよなっ

必修とれてよかったね

進歩してる証拠

:10/01/21 19:01
:P904i
:☆☆☆
#580 [あーか
]
:10/01/21 19:11
:SO903i
:☆☆☆
#581 [
]
レビュー使ってるで


学校で補習してるとき
レビュー見ながら勉強して
付け足してるって感じ

国民医療費約33兆円で一人当たりの医療費わ約26万円っっっ!
:10/01/21 20:48
:P904i
:☆☆☆
#582 [あーか
]

そっか

夜全然集中できん

薬かなりわすれてるし

ステロイドが胃腸障害おきやすいんやなあ

ああ〜もう薬やだぬ

:10/01/21 21:01
:SO903i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194