Nurseになるまでの道のり〜コ
最新 最初 全 
#501 [あーか
]
終わったあ!模試の見直ししょ

:10/01/03 18:06
:SO903i
:☆☆☆
#502 [あーか
]
休憩ながすぎたあ

:10/01/03 21:57
:SO903i
:☆☆☆
#503 [あーか
]
今日はラスパU終らすょん

:10/01/04 17:38
:SO903i
:☆☆☆
#504 [あーか
]
:10/01/05 01:18
:SO903i
:☆☆☆
#505 [あーか
]
朝はやくおきよ思ったけど今起きたし

:10/01/05 12:21
:SO903i
:☆☆☆
#506 [あーか
]
内分泌またしよ

:10/01/05 13:37
:SO903i
:☆☆☆
#507 [あーか
]
内分泌してないし

基礎看おわり!計算飛ばしたけども

:10/01/05 15:57
:SO903i
:☆☆☆
#508 [あーか
]
心電図わからん

:10/01/05 22:40
:SO903i
:☆☆☆
#509 [あーか
]
内分泌腎難しい…

:10/01/07 21:23
:SO903i
:☆☆☆
#510 [
]
今日ゎ学研の模試

:10/01/08 12:26
:P904i
:☆☆☆
#511 [あーか
]
学研の模試したことないかも

:10/01/08 14:53
:SO903i
:☆☆☆
#512 [
]
あーか

あーかとこわ模試もぉないん?(*^^*)

学研では必修3点足りず

総合わ200点以上あったけど、必修なかったら意味がなぃもんね

必修とれるよぉにしたい!!!!どぉーしたらいい?(笑)
:10/01/09 01:12
:P904i
:☆☆☆
#513 [あーか
]
数おおく問題をとくしかないんぢゃない

(笑)
逆に一般はどうしたらそんな点数とれるの

(笑)
結局冬休みまでにはクエスチョンバンク全部はおわらんよ〜!!

:10/01/09 01:30
:SO903i
:☆☆☆
#514 [あーか
]
模試あるよ〜日本模試とあと何かだったわ(笑)
:10/01/09 01:30
:SO903i
:☆☆☆
#515 [
]
あーか

ありがとう(笑)点数とれるよぉにするのはやっぱ状況でとることやなっ


今日の目標★
今までやった模試見直し終わったから今日から今までやった模試の解説とか必要なとこをレビューに書き写そお

今日は模試2つ分★んで緩和ケアのテス勉する

:10/01/09 09:36
:P904i
:☆☆☆
#516 [あーか
]
:10/01/09 12:47
:SO903i
:☆☆☆
#517 [
]
1日頑張ったけど模試1冊あと少しで終わる


結構時間かかるけど手動かしたりぶつぶつ言いながらしてるから前より覚えやすいかなぁ


今日ゎもお寝ます

明日ゎテス勉しよ

:10/01/09 23:29
:P904i
:☆☆☆
#518 [あーか
]
テコムのみなおし

:10/01/11 17:41
:SO903i
:☆☆☆
#519 [あーか
]
必修ひっかけにかかりまくった


泣きそう

最悪な点数ゃ!!!!

:10/01/12 17:30
:SO903i
:☆☆☆
#520 [あーか
]
一般は七割いったけどなんか微妙
:10/01/12 22:37
:SO903i
:☆☆☆
#521 [あーか
]
いまからクエスチョンバンクの技術

:10/01/17 16:08
:SO903i
:☆☆☆
#522 [
]
:10/01/17 17:05
:P904i
:☆☆☆
#523 [あーか
]
:10/01/17 17:59
:SO903i
:☆☆☆
#524 [あーか
]
薬液希釈の計算きらい
:10/01/17 19:08
:SO903i
:☆☆☆
#525 [
]
あーか

もお模試ないよー

今わ学校で全員補修してるよ


薬液希釈難しいよねえ

わからんしぃ

:10/01/17 19:30
:P904i
:☆☆☆
#526 [あーか
]
補修か〜

みんななんの勉強してもいい

みたいな

技術やと終わった
多い

耳目まだ一回もしてないから今日はしよう!
:10/01/17 20:04
:SO903i
:☆☆☆
#527 [
]
先生が国家試験の出題基準にそってプリント配ってくれたり分かりやすく説明してくれたりしてくれる

あーかわ学校もぉないん?
:10/01/18 10:12
:P904i
:☆☆☆
#528 [名前なし]
看護専門学校とか短大などは忙しすぎてバイトなんかする暇ないのでしょうか
:10/01/18 21:34
:SO705i
:☆☆☆
#529 [あーか
]

そうなんや〜

あたしらまだあるみたい!
:10/01/18 22:06
:SO903i
:☆☆☆
#530 [
]
名前なしさん

そんなことないと思いますよ


あーか

まだあるんや

学校でわ自習学習みたいな?

:10/01/18 22:19
:P904i
:☆☆☆
#531 [
]
今日わ学校で消化器と脳と基礎看護学したっ

今終わった

家でなにしよかなあ(T_T)
:10/01/19 16:07
:P904i
:☆☆☆
#532 [
]
:10/01/19 17:16
:P904i
:☆☆☆
#533 [あーか
]
うちら2日に一回各教科の校内模試あるよ〜

!
あたしだいぶなまけてて
まだ過去問終わってないし


耳目 小児だったら先小児したほうがいいよな

明日は呼吸と健康の段階?の模試やから勉強せな

:10/01/19 17:44
:SO903i
:☆☆☆
#534 [
]
そーなんやあ

校内模試ってどんなん?


絶対小児からした方がいいよっ

あと状況にでそうな疾患わ特に

:10/01/19 19:36
:P904i
:☆☆☆
#535 [あーか
]

それぞれ問題数はちがうんやけど
たとえば
先生が過去問やらプチナースやらいろんなとこから問題
チョイスして
65%なかったら14じ40分までその見直しして先生に見せるくらい〜

あと問題が70問なら時間は70分間で!一問一分でとけるようにするみたいな!!!

そやでな

はやくやろ…
耳目くらいかなあんまりでやんの…皮膚も?(笑)
クエスチョンバンク1日どんくらいすすめれる

:10/01/19 20:36
:SO903i
:☆☆☆
#536 [あーか
]
レビューとクエスチョン二回目呼吸おわり!
友達のコピーした呼吸のやつやろかい

:10/01/19 20:42
:SO903i
:☆☆☆
#537 [
]
そぉなんやあ

先生らも頑張ってくれてるでなっ

皮膚もそんなにでやんよっ

状況ででても1問ぐらいやと思うし


クエスチョンバンクわだいたい2項目ぐらいかな

学校でした項目ごとに解くって感じ

必修の新出題基準の参考書とか買った


:10/01/19 22:07
:P904i
:☆☆☆
#538 [
]
今日わ終わり

携帯で問題解いて寝る

:10/01/19 22:08
:P904i
:☆☆☆
#539 [あーか
]

なるほろ〜

もう2周目からはレビューせずクエスチョンから入りやる

必修ラスパ一応新出題基準に沿ってるんよ〜!
それ持ってる!
:10/01/19 22:30
:SO903i
:☆☆☆
#540 [あーか
]
:10/01/20 08:42
:SO903i
:☆☆☆
#541 [あーか
]
プチナースのなかなかやし

:10/01/20 11:25
:SO903i
:☆☆☆
#542 [ゅぅ]
:10/01/20 12:29
:N08A3
:☆☆☆
#543 [あーか
]
ゆうさん

アリガトございます

ゆうさんのやり方参考にしてあと1ヶ月がんばります


:10/01/20 12:38
:SO903i
:☆☆☆
#544 [ゅぅ]
:10/01/20 12:45
:N08A3
:☆☆☆
#545 [あーか
]
ゆうさん

アリガトございます

感謝します

国試受けてみて模試の中でどれが1番形式といいますか国試に近い感じがしましたか

状況設定いま少しあがったんですけどやぱり高得点はとりたいですね

基準値が何故かおぼえられなくて


:10/01/20 13:18
:SO903i
:☆☆☆
#546 [あーか
]
プチナース100問
東京アカ第一回目の必修30問終了〜

:10/01/20 13:19
:SO903i
:☆☆☆
#547 [ゅぅ]
ん

…ょく覚えてなぃけど…
どれも同じょぅだった気がする



基準値ね〜


ゎかるょ


でも状況設定に出てくる基準値ゎ限られてるんぢゃなぃかなぁ

☆
それに、微妙な数字ゎ出てこない

明らかに異常値が出てくるはずだょっ

WBC、CRP、腎・肝機能…
:10/01/20 13:39
:N08A3
:☆☆☆
#548 [あーか
]
ゆうさん

たしかに基準値決まってきますよね

基準値や薬は過去問からでてるやつを覚えたほうが効率いいですよね?
色々アリガトございます

いつも夜型なんで明日から早起きしようとおもいます!
:10/01/20 17:33
:SO903i
:☆☆☆
#549 [あーか
]
冬ソナが頭からはなれやん

:10/01/20 17:47
:SO903i
:☆☆☆
#550 [
]
あーか

あたし必修新出題基準のってないやつでMEDIC MEDIAのやつだけやねん

これだけしか必修のやつ買ってないから不安

ゆうさん

初めまして(*^^*)
:10/01/20 18:56
:P904i
:☆☆☆
#551 [
]
今日わ学校で基礎看護学と脳と関係法規した

脳わやっぱり難しい

ちびと一緒にお風呂はいって寝かしつけたら、QBの脳と関係法規して直前α読むっっっ


明日ゎ学校で消化器と薬理と母性

消化器と母性好きやあ


:10/01/20 19:03
:P904i
:☆☆☆
#552 [ゅぅ]
:10/01/20 19:08
:N08A3
:☆☆☆
#553 [あーか
]
ゆうさん

わかりました


がんばります


てかゆうさん消化器外科ですか!わたしも希望は消化器外科です

へ
皆ほかにどんな問題集もってるん


新出題傾向だけの問題集らあるん

:10/01/20 19:13
:SO903i
:☆☆☆
#554 [ゅぅ]
:10/01/20 20:00
:N08A3
:☆☆☆
#555 [
]
あーか

新出題基準だけってゆーのわないと思うけど、新出題基準のってる必修した方がいいんかなぁと思ったり(T_T)でももぉ時間ないから買えへんけど


ゆうさん

私も消化器外科希望です

分かりやすいから好きです

ゆうさんゎ学生の時と社会人になった今でゎどっちの方が大変でしたか?

:10/01/20 20:21
:P904i
:☆☆☆
#556 [ゅぅ]
:10/01/20 20:26
:N08A3
:☆☆☆
#557 [
]
看護師になったら責任わたしかに大きくなりますね


やっぱり学生の立場だから指導者さんに気使いますね

いい指導者もいてるけど八つ当たりしにくる指導者もいてるし、その時ゎ顔にでてしまいます(笑)
あー受かって看護師になりたいなっ


:10/01/20 20:58
:P904i
:☆☆☆
#558 [ゅぅ]
:10/01/20 21:27
:N08A3
:☆☆☆
#559 [
]
ゆうさん

わかります(笑)なりたくない看護師さんっていてますよね


ゆうさんゎどこ住みなのですか?

クエスチョンバンクの関係法規終わったからQB解きますっ

:10/01/20 21:52
:P904i
:☆☆☆
#560 [ゅぅ]
:10/01/20 21:57
:N08A3
:☆☆☆
#561 [あーか
]
やっとクエスチョンバンクとアカデミーの小児おわり〜!

:10/01/21 00:30
:SO903i
:☆☆☆
#562 [あーか
]
ゆうさん
楽しいですか
ゃぱり残業とかあります?
:10/01/21 12:47
:SO903i
:☆☆☆
#563 [あーか
]

今更新しいの買うのも
て感じょなっ
直前αてどんなんなん!?
:10/01/21 12:49
:SO903i
:☆☆☆
#564 [あーか
]
必修ラスパのTします
:10/01/21 12:53
:SO903i
:☆☆☆
#565 [ゅぅ]
:10/01/21 12:56
:N08A3
:☆☆☆
#566 [あーか
]
ゆうさん

ゃぱ一年目そうですね

7対1やけどそれ以上に受け持つことおおいですね

仕事頑張ってください


:10/01/21 14:20
:SO903i
:☆☆☆
#567 [あーか
]
ラスパ1終了。
ちょい休憩
:10/01/21 14:31
:SO903i
:☆☆☆
#568 [あーか
]
いまから レビュー総論暗記しまあす
:10/01/21 15:09
:SO903i
:☆☆☆
#569 [
]
今学校おわったあ〜
今日わ学校で母性と薬理と消化器した

薬理難しすぎぃ


あーかどおやって副作用覚えてる?

:10/01/21 15:51
:P904i
:☆☆☆
#570 [あーか
]

おつかれ〜

薬は適当(笑)
なんか過去問してて出てくる薬をしらべて一緒に副作用を覚えるとゆうノーマルなやり方。笑)
:10/01/21 16:22
:SO903i
:☆☆☆
#571 [
]
あーか

そおゆうやり方かあ


薬の種類多すぎてやばいわあ〜

必修にも薬の作用副作用ってあるし

今日ゎラスパ必修徹底してしよお

2009年のやけど(笑)
:10/01/21 16:29
:P904i
:☆☆☆
#572 [あーか
]

ラスパ持ってたんかーい


笑)
わたしもラスパにある薬物のとこさらっとしただけやからやらないと

今更浮腫のメカニズムで(?)←があった。
血管透過性の亢進 の

血管透過性

てなんやっけ
教科書みたけど膠質浸透圧の説明しかみつけれん

:10/01/21 17:19
:SO903i
:☆☆☆
#573 [
]
血管透過性わ
簡単に説明したら
血管にちっちゃい穴
みたいなんあいてて
こうしんしたら
大きい物質とかも
血管外に通りやすく
なるみたいな(笑)
:10/01/21 17:22
:P904i
:☆☆☆
#574 [
]
ラスパあってん(笑)
去年もんやけど
大丈夫やでな?

直前αわ関係法規
に関係してくるで

新しい数値とかも
まとめてあって
問題もあるから
わかりやすいねん

:10/01/21 17:24
:P904i
:☆☆☆
#575 [あーか
]

めちゃわかりやすいわ


アリガト

!
膠質は血管外から半とう膜を介して水分引き付けるとだったけ?
膠質浸透圧が低下したら血管外に水分貯留するから浮腫って覚え方であってるあ?

直前かあちょと図書でみてみよ!
それはここら売りやるんやろか

(笑)
薬理とかは2009でも大丈夫しょ!!!

:10/01/21 17:36
:SO903i
:☆☆☆
#576 [あーか
]
レビュー総論暗記終わり。
全然おぼえられていない



気分転換にかなりかなりかなり前にした…メディカの必修の問題復習しまあす!!
前より力ついてるかな(笑)
:10/01/21 17:50
:SO903i
:☆☆☆
#577 [あーか
]
ょし。あの時は取れなかった必修取れたから力ついた

笑)
:10/01/21 18:01
:SO903i
:☆☆☆
#578 [あーか
]
簡単に見直し終了。
ご飯食べてこよ

:10/01/21 18:20
:SO903i
:☆☆☆
#579 [
]
こう質わなんか
ひき止めておく力
みたいなん(笑)
だから低下したら
血管外にもれだす
って感じよなっ

必修とれてよかったね

進歩してる証拠

:10/01/21 19:01
:P904i
:☆☆☆
#580 [あーか
]
:10/01/21 19:11
:SO903i
:☆☆☆
#581 [
]
レビュー使ってるで


学校で補習してるとき
レビュー見ながら勉強して
付け足してるって感じ

国民医療費約33兆円で一人当たりの医療費わ約26万円っっっ!
:10/01/21 20:48
:P904i
:☆☆☆
#582 [あーか
]

そっか

夜全然集中できん

薬かなりわすれてるし

ステロイドが胃腸障害おきやすいんやなあ

ああ〜もう薬やだぬ

:10/01/21 21:01
:SO903i
:☆☆☆
#583 [
]
あーか

ステロイドってでやすいでなあ〜


いっぱい副作用あるからわからんて


まだラスパ200ページ以上ある


頑張って終わらせよ

時間たりやんよ〜

2月になったら問題しまくるっっっ

:10/01/21 21:12
:P904i
:☆☆☆
#584 [あーか
]

めちゃでるよね…

なんかa刺激薬にはフェニレフリン ノルエピネフリン←こんなおぼえるのまぢ苦手
〜薬ならいいのに

ピロカルピン…
なんか薬て変な名前

(笑)ミドリンアトロピンは覚えやすいのに

ラスパて多いよな

ラスパの基礎技術やたらおおくてやる気おこらん

:10/01/21 21:28
:SO903i
:☆☆☆
#585 [
]
:10/01/21 21:39
:P904i
:☆☆☆
#586 [あーか
]

そう

こりんやく
抗コリンはミドリンとアトロピンしか覚えない

利尿…フロセミド…ループ利尿やな!それしかおぼえてない

アンギオテンシン変換酵素阻害薬やカルシウム拮抗薬は覚えやすいけどなっ
え

抗がん薬やるな


あたし貼りしたや写メみたいなんおぼえたん?

:10/01/21 21:54
:SO903i
:☆☆☆
#587 [あーか
]
あ これ

抗がん [jpg/29KB]
:10/01/21 21:57
:SO903i
:☆☆☆
#588 [
]
:10/01/21 22:16
:P904i
:☆☆☆
#589 [あーか
]
あ〜それ去年のなら持ってる

してないけど

ラスパを何回も通ろかなて

:10/01/21 22:21
:SO903i
:☆☆☆
#590 [
]
:10/01/21 22:31
:P904i
:☆☆☆
#591 [あーか
]
ラスパは2010年ようの必修

セレクトはまたいつか使おう。
シクロホスファミドは出血性膀胱炎とかいまおぼえてます


今日は全然すすめなくてやばい

模試の見直しはやぱりしといたほうがいいよなあ?

:10/01/21 22:45
:SO903i
:☆☆☆
#592 [
]
あーか

シクロホスファミドわ出血性膀胱炎
ダウノルビシンわ心筋壊死と骨髄抑制
シスプラチンわ嘔吐、腎障害
ビンクリスチンわ末梢神経障害
これくらい覚えといたら解けるかなっ


:10/01/21 22:53
:P904i
:☆☆☆
#593 [あーか
]

よし!あたしもそれ覚えた

今!
薬怖い

いまから消化器

レビューしてからクエスチョンにいこかな…クエスチョンしてわからんとこレビューに戻ろうかな…
:10/01/21 22:59
:SO903i
:☆☆☆
#594 [あーか
]
あ〜彼からメールこんし

いらいら

:10/01/21 23:03
:SO903i
:☆☆☆
#595 [
]
クエスチョンして解説読んで、知識足りんとこゎレビューに戻るっっっ(*^^*)
彼氏から

こやんのかあ

こんなときこそ支えてほしいよねっ


さっき答えるの忘れてたけど、模試ゎ1回見直したきりしてない

だから2月になったら模試の問題と過去問と他参考書解きまくる

:10/01/21 23:06
:P904i
:☆☆☆
#596 [あーか
]

アリガト

ゃぱり問題ときまくったほうがいいよな

アカデミーの講師ゆうてたけど状況はおんなじのするより新しい問題するほうがいいみたい!
ほんまにそれ!まあ元々メールはあんまりやねんけどさ


遠距離やし会えんし国試おわるまで
:10/01/21 23:15
:SO903i
:☆☆☆
#597 [
]
あーか

いいえ


そおなんやあ

いい情報聞いたっ


遠距離って市内ぐらい?
ラスパやっと薬物

まだ眠たくないし
薬物してから寝よかな

:10/01/21 23:25
:P904i
:☆☆☆
#598 [あーか
]
:10/01/21 23:27
:SO903i
:☆☆☆
#599 [
]
もお薬理ぎぶあっぷ

頭痛くなるー

もお寝ます

明日も7時起きっ!
大阪遠すぎる〜

あたし絶対無理っ(笑)
あーかすごいっ



:10/01/21 23:47
:P904i
:☆☆☆
#600 [観客さん]
そんな僕は大阪
600ゲト!!!
:10/01/21 23:52
:H001
:☆☆☆
#601 [あーか
]

もう遠恋歴3年になるし慣れるで(笑)
おやすみ〜

:10/01/22 00:50
:SO903i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194