Nurseになるまでの道のり〜コ
最新 最初 全 
#801 [
]
新しく買った必修ゎ小項目ごとにまとめられてあるし予想問題もあるからわかりやすい


ラスパと必修セレクトもあるから、毎日必修ゎしていこ


あーか模試と全然ちゃうでな

今年ゎ必修どーやろ

50問になったし、全然わからん

:10/01/31 22:52
:P904i
:☆☆☆
#802 [
]
明日からまた気合いいれるっ


今日わ早めに寝る

明日も学校だっ

:10/01/31 22:54
:P904i
:☆☆☆
#803 [あーか]

まとめられてたらいいよね


あたしも毎日必修することにしたよ(T_T)
今日メディカ?の模試だったケド必修とれなんだよ(T_T)
:10/02/01 18:29
:SO903i
:☆☆☆
#804 [
]
あーか

模試ゎ難しいよね


なんであんなに難しくつくられてんねろ


てかQBもお3周ぐらいしてるから答え覚えてんねけど


もぉこれぐらいにして違う問題解いていったしかいいかなあ

?
:10/02/01 18:41
:P904i
:☆☆☆
#805 [
]
あたしも学校で先生が用意してくれた必修問題解いたけど第一回だけとれて第二回と第三回とれやんかた

:10/02/01 18:42
:P904i
:☆☆☆
#806 [あーか]

やぱ模試は難しいよね必修とれてないひと多いからあまりへこまない←アカンな(笑)

の先生もわざと難しく作ってるかもねん

そう考えよう(^O^)(笑)
三周か!!
三周になると解説もやぱ覚える!??
プチナースとかしたら!?

:10/02/01 19:39
:SO903i
:☆☆☆
#807 [あーか]
今からミディカコンクールの模試復習しま

:10/02/01 19:51
:SO903i
:☆☆☆
#808 [
]
あーか

先生ゎなんかの参考書をコピーしてんね

その参考書ゎなんかわからんけど(笑)
あーかゎQBしてる?

今必修の参考書Tしてます

これ終わったらなにしよー


:10/02/01 19:56
:P904i
:☆☆☆
#809 [あーか]

謎なんや!!(笑)
いまも先生らの講義?解説みたいなんききやるん!?


あたしはクエスチョンバンクまだしよるよ〜!
まだ在宅だけ一回もとおってないの半分もあるからはよせなあ〜

まだ治療や看護もはやふややからレビューももう一周したいところ


:10/02/01 20:04
:SO903i
:☆☆☆
#810 [
]
あーか

聞きないで!ただいろんな問題できるから

行ってるって感じ

QBも結構したから答え覚えて適当になってくるんよなあ


必修長いっ

あと20ページ読破っ

:10/02/01 20:56
:P904i
:☆☆☆
#811 [
]
:10/02/01 21:00
:P904i
:☆☆☆
#812 [あーか]

そうなんや

皆学校いくの強制

いろんな問題するのもありやでな
問題〜
熱傷の感染期はどれか
1受傷後すぐ
2受傷後2〜3前後
3受傷後1週間ごろ
4受傷後2週間ごろ
:10/02/01 21:00
:SO903i
:☆☆☆
#813 [
]
強制ちゃうでー

問題全然わからん(笑)
じゃあー2で(笑)
じやああたしも問題

SLEの症状でないのは?
1血小板減少
2腎障害
3関節炎
4血圧低下
:10/02/01 21:44
:P904i
:☆☆☆
#814 [あーか]
[jpg/31KB]
:10/02/01 22:00
:SO903i
:☆☆☆
#815 [あーか]
自宅学習の子らもいてはるんや!?

ぃいな(T_T)
:10/02/01 22:00
:SO903i
:☆☆☆
#816 [
]
間違ったあー

でも1つ知識ついた

解説までありがとお


あーか正解

:10/02/01 22:03
:P904i
:☆☆☆
#817 [あーか]
よし

感染期らあるんしらんかったからなわたし(笑)
:10/02/01 22:12
:SO903i
:☆☆☆
#818 [あーか]
模試午前しか見直せやんなあ(T_T)
:10/02/01 23:59
:SO903i
:☆☆☆
#819 [あーか]
早くねなきゃなあ(T_T)
:10/02/02 00:34
:SO903i
:☆☆☆
#820 [
]
今日学校で人体の構造のとこの問題150問した

100問ぐらいしか正解せんかったし


やばいっっっ

今日も問題

特定疾患治療研究事業の対象となる疾患の特徴で正しいのは?
1診断技術が未確率である2患者数が少ない
3老化が主な原因となる
4永続的な身体障害を伴う
:10/02/02 15:54
:P904i
:☆☆☆
#821 [
]
夜ゎ必修して、95回の国家試験しよかいの

:10/02/02 15:55
:P904i
:☆☆☆
#822 [あーか]
:10/02/02 17:01
:SO903i
:☆☆☆
#823 [あーか]
あ 12の脳神経の役割?機能それぞれあるやん

レビューやったら機能が障害されたやつがのってるやん


は正常な機能を覚えた

そいともレビューのまんま覚えた

今日は脳と眼と感覚(T_T)
いっぱいあるよ

:10/02/02 17:04
:SO903i
:☆☆☆
#824 [
]
あーか

せいかあーい


あたしゎレビューのやつで覚えてる

簡単にだけしか覚えてないけど


:10/02/02 18:25
:P904i
:☆☆☆
#825 [
]
95のやつゎパソコンちゃうでー

なんか95と97だけあるんや

たぶんなんかの参考書に付いてたやつやと思う

:10/02/02 18:27
:P904i
:☆☆☆
#826 [
]
わからんねけど
今の女性の労働グラフってなに?(笑)
最近した模試だったら逆U型だってんけど東アカの模試のやつ見直したらM字型だったから


:10/02/02 18:28
:P904i
:☆☆☆
#827 [あーか]
M字型やで

でも近年この形が緩やかになってるみたいやけどM字型は解消していない やて

冬季アカデミでもろたやつ [jpg/30KB]
:10/02/02 19:16
:SO903i
:☆☆☆
#828 [あーか]
アメリカとかが逆U字みたいだね

:10/02/02 19:17
:SO903i
:☆☆☆
#829 [
]
あーか

ありがとう

わからんことあったらまた聞く

脊損がいまいちわからん

今からちびと

はいってきまーす

:10/02/02 19:24
:P904i
:☆☆☆
#830 [あーか]

あたしも早く子供が欲しいo(^-^)o
いってらっ

まだ脳からぬけれん(T_T)
:10/02/02 19:49
:SO903i
:☆☆☆
#831 [あーか]
メディカ必修
気管分岐部の高さにあたるのはどれ
1第7けいつい
2けんじょうとっき
3胸骨角
4心か部
ヘンダーソンの基本的看護の構成要素で生理的欲求に基づくのは?
1体を動かし姿勢を保持する
2環境内の危険を避ける
3レクリエーション活動を援助する
4自分の意思を伝達する
あたしがまちがったやつ(笑)
:10/02/02 20:16
:SO903i
:☆☆☆
#832 [
]
んー難しい

両方1で

:10/02/02 21:16
:P904i
:☆☆☆
#833 [あーか]
1番が3
2が1や

:10/02/03 07:56
:SO903i
:☆☆☆
#834 [あーか]
今日学校休んだったo(^-^)o
今日はがんばる

:10/02/03 07:59
:SO903i
:☆☆☆
#835 [あーか]
いまから脳(^O^)
:10/02/03 08:29
:SO903i
:☆☆☆
#836 [あーか]
脳おわり〜

今から単語カード

:10/02/03 10:25
:SO903i
:☆☆☆
#837 [
]
胸骨角とか初耳や(笑)

受験票明日くれるー

:10/02/03 10:27
:P904i
:☆☆☆
#838 [あーか]

あたしまだもろてない(^O^)今日は仮病で休んだm(__)m(笑)
胸骨角=第5胸椎やて

第5てかいてくれたらわかったのに糞や


てか脳の疾患ややこしいよ(T_T)
いまから運動

:10/02/03 11:51
:SO903i
:☆☆☆
#839 [
]
あーか

仮病かいっ(笑)
学校いつまであるんー?

脳わ難しいでな


運動もきらあい

今日わ学校で成人と精神と基礎看の問題解いたっ

精神難しかったしい

あたし間違えた問題
自己免疫疾患のうち肺繊維症をきたしにくいのは?
1慢性間接リウマチ
2多発性筋炎
3強皮症
4リウマチ熱
心身症について謝ってるのは?
1心理的ストレスが主要因である
2本能性高血圧が認められる場合がある
3患者の精神的不安が強い4治療には心理的アプローチも必要である
:10/02/03 14:28
:P904i
:☆☆☆
#840 [あーか]
肺繊維症てなんやけっ(T_T)
2
1
か(T_T)
二番はどっかひっかけありそうでどれも正解にみえら

:10/02/03 14:51
:SO903i
:☆☆☆
#841 [あーか]
二番と1番(T_T)
:10/02/03 14:52
:SO903i
:☆☆☆
#842 [
]
正解わ4と3やってm(__)m
難しくない?


:10/02/03 14:59
:P904i
:☆☆☆
#843 [あーか]
難しい(T_T)
でも後者の問題どっかでみたことあるわ(^O^)
:10/02/03 15:01
:SO903i
:☆☆☆
#844 [
]
:10/02/03 15:16
:P904i
:☆☆☆
#845 [あーか]
そうかあ

ジュンカンのいいなあ!

ジュンカンて必修レベル?

:10/02/03 15:37
:SO903i
:☆☆☆
#846 [
]
准看必修より難しいと思う

しかも解剖?が多いらしい

あっ救急病棟始まった

:10/02/03 15:59
:P904i
:☆☆☆
#847 [あーか]
まぢかー(T_T)
ジュンカン対策してないm(__)m
骨ながいm(__)m
:10/02/03 16:29
:SO903i
:☆☆☆
#848 [な―ぉ]
質問なんだけど、
就職試験の履歴書に
私を表現すると…
の欄があるんです。みんなだったらどういうこと書く

思い付かなくて…

:10/02/03 16:48
:P905i
:☆☆☆
#849 [
]
准看対策とかせんでいいと思うで


また明日どんな傾向の問題か教えてあげるねっ

なーぉ

えーそんな欄あんねや


難しいねー

私を表現すると。か...
やっぱり性格とかそんな感じになってくるでなあ

:10/02/03 16:55
:P904i
:☆☆☆
#850 [あーか]
なお

わたしもそんなん書いたことないからよくわからんけど長所を書いたらいいんかな?
:10/02/03 16:59
:SO903i
:☆☆☆
#851 [あーか]
:10/02/03 17:00
:SO903i
:☆☆☆
#852 [あーか]
プチナースから
(ホメオスタシス)恒常性機構 に関与しないのはどれか
1循環機能
2神経機能
3生殖機能
4呼吸機能
:10/02/03 17:03
:SO903i
:☆☆☆
#853 [
]
あーか

うん

脊損むずいでなあ

んー問題難しい

じゃあ3で

:10/02/03 17:25
:P904i
:☆☆☆
#854 [あーか]
ピンポン

:10/02/03 17:38
:SO903i
:☆☆☆
#855 [
]
わあーい

めっちゃうれしい

(笑)
夜必修するから
必修の問題だすね(・′ω`・)
:10/02/03 18:04
:P904i
:☆☆☆
#856 [あーか]
ありがとう(^O^)


いまからプチナース(^O^)
:10/02/03 18:06
:SO903i
:☆☆☆
#857 [あーか]
ごはんたべていま半身浴中(^O^)

その間93回看護師国家試験問題コピー中o(^-^)o
:10/02/03 19:02
:SO903i
:☆☆☆
#858 [あーか]
単語カードした

いまから93回看護師国家試験問題します

:10/02/03 20:06
:SO903i
:☆☆☆
#859 [
]
またしたらどんな感じだったか教えて

じゃあ必修問題っ

育児休業で正しいのは?
1対象となるのは母親だけである
2労働者本人からの申請が必要である
3申請により最長1年間休業できる
4根拠となる法律は労働基準法である
:10/02/03 21:24
:P904i
:☆☆☆
#860 [な―ぉ]
難しいよね(´へ`;)ありがと

テキトーに考えて書いてみる(笑)
てか、2人とも勉強すごいなぁ


かなり焦る…
:10/02/03 21:44
:P905i
:☆☆☆
#861 [あーか]
A番(^O^)

93は何か子供に関することおおく感じた(^_^;)意外に心臓系は全然でてない

一般も合格ラインとれたけど過去問と同じのあるからあんま喜べん(T_T)
レビューにない疾患もあった(T_T)
明日見直す

今からレビュー老年する

なおちゃん

全然だよ(T_T)
やばいよ

:10/02/04 00:11
:SO903i
:☆☆☆
#862 [あーか]
やぱ4にする(笑)
:10/02/04 00:12
:SO903i
:☆☆☆
#863 [あーか]
学校だる

今日は昼からかえったろ
:10/02/04 07:16
:SO903i
:☆☆☆
#864 [
]
あーか

昨日の問題の答えわ2でした(・′ω`・)
今日ゎ去年の准看試験しました


6割わとれたんで合格ラインいったょ

准看の問題です

あたし間違えたやつ(笑)
次の薬物について誤ってるのは?
1ナロキソンはモルヒネによる呼吸抑制を改善する
2ワルファリンは血液の凝固を阻止する
3ロサルタンカリウムはしょうあつ作用がある
4アロプリノールは血中の尿酸値を低下させる
次の問題わ合ってたやつ

再生する細胞として誤っているのは?
1血液細胞
2肝細胞
3心筋細胞
4皮膚細胞
准看の試験ゎ基本的なことわかってたら解けるよ

でも、わからん言葉とかあったから油断したらだめねっ


:10/02/04 13:21
:P904i
:☆☆☆
#865 [あーか]
2と3(^O^)
:10/02/04 17:14
:SO903i
:☆☆☆
#866 [あーか]
わからんことばか(T_T)やばいなあ(^_^;)
科目は国試と同じくらい!?

:10/02/04 17:15
:SO903i
:☆☆☆
#867 [あーか]
クエスチョンバンク老年します

:10/02/04 17:17
:SO903i
:☆☆☆
#868 [な―ぉ]
医学書院の腎終わった

難しい…。ちょっと休憩して女性生殖器やろっ!!
:10/02/04 17:36
:P905i
:☆☆☆
#869 [あーか]
なお

がんばってるね


もう五週くらいしてるの

必修対策はなにしてる

:10/02/04 17:53
:SO903i
:☆☆☆
#870 [
]
あーか

3と3やで


ワルファリンってなにすんの?(笑)ワルファリカリウムとわまた違うん?
なーぉ

まだまだ勉強せなあ


今日受験票もらった

受験会場ゎ近畿大学

:10/02/04 17:55
:P904i
:☆☆☆
#871 [あーか]
まぢで

ワルファリンカリウムとおもたしな

抗凝固薬でビタミンkの働きを阻害するやつか(T_T)
:10/02/04 18:02
:SO903i
:☆☆☆
#872 [
]
あーか

あーな

なんかややこしい


抗コリン薬とコリン薬もややこしいし


覚え方がわからへん

:10/02/04 18:06
:P904i
:☆☆☆
#873 [あーか]

コリンはな〜こりん←ゆうこりん←おとなしい←副交感みたいな(^O^)
あ これぢゃなくて薬名?(笑笑笑
:10/02/04 18:10
:SO903i
:☆☆☆
#874 [な―ぉ]
あーか
まだ2周目だよ


前にやったやつなんてもう忘れてそう

今週から午前中は必修問題、午後は医学書院をやってるよ

昨日の必修93・94回過去問は96%、今日の95・96回過去問は90%、100%だった

必修対策はしばらくなにもしてないよ(笑)そろそろまたやりはじめなきゃね


受験票もらったんだ!!私の学校は前々日の金曜日にもらうよ

今配るとなくす人いるから(笑)会場まで遠いから前日は東京のホテルに泊まりなんだ

:10/02/04 20:11
:P905i
:☆☆☆
#875 [
]
あーか

おもしろい覚え方

(笑)
なーぉ

あたしも今必修してる


必修の参考書3つあるから1つの参考書にまとめてる


会場東京なんやあ〜

あたしらも会場から遠いから前日に大阪に泊まる

:10/02/04 20:51
:P904i
:☆☆☆
#876 [あーか]
:10/02/04 21:18
:SO903i
:☆☆☆
#877 [あーか]
クエスチョン老年2週終わりんこ

いまからアカデミーでもらた強化テキスト老年します

:10/02/04 21:19
:SO903i
:☆☆☆
#878 [
]
あーか

どこのホテル?

状況設定難しかった?


なーぉ

必修やらないとなあ

8割とかきついわ


:10/02/04 21:57
:P904i
:☆☆☆
#879 [
]
あー必修Tのとこ終わった


明日ゎ必修Uのとこ頑張る

3時間ぐらいかかったし

今からレビューする


ねっころびながら(笑)
:10/02/04 22:00
:P904i
:☆☆☆
#880 [な―ぉ]
私も3周したかったけどこのペースだとむりそう

でもできるとこまでやるつもり!!(笑)必修なにしたらいいかわかんないよね(´へ`;)セレクト解いて過去問やるしか思い付かない

2人とも泊まりなんだ

私は関東だから東京だよ

前日バスでみんなと泊まるんだ

私は部屋シングル希望だけど


:10/02/04 22:08
:P905i
:☆☆☆
#881 [な―ぉ]
今から運動器

:10/02/04 22:08
:P905i
:☆☆☆
#882 [
]
なーぉ

あたしも友達と交換した医学書院していかなあ


1週わとおりたいっ

今感染症してるんやけど、むずかしい


きらあい

:10/02/04 22:15
:P904i
:☆☆☆
#883 [な―ぉ]
運動器おわった

微妙だなぁ…

感染症難しいよね

私もきらい

!!私も医学書院じゃなくてQBやりたいなぁってたまに思う

医学書院以外全部持ってる本メディックメディカだし(笑)
:10/02/04 23:04
:P905i
:☆☆☆
#884 [な―ぉ]
感染症について質問♪
結核を診察した医師は直ちにどこに届ける必要あるの

保健所?それとも都道府県知事?あと、1〜4類が直ちに届けが必要で合ってる

ごちゃごちゃになってきた


:10/02/05 00:33
:P905i
:☆☆☆
#885 [
]
保健所だよっ


1〜4類が直ちにで5類だけ7日以内だったっけ?

:10/02/05 07:10
:P904i
:☆☆☆
#886 [
]
今呼吸器レビューしてます

今日ゎ薬のきしゃくの問題理解できたあ(笑)
:10/02/05 14:35
:P904i
:☆☆☆
#887 [あーか]
ジュンカンの問題マイナー?すぎてわからん

:10/02/05 18:26
:SO903i
:☆☆☆
#888 [
]
あーか

マイナーな問題もあったで

なんかブラウンレポートについてとか


:10/02/05 18:43
:P904i
:☆☆☆
#889 [
]
わあい888とった

前の車の番号だっ(笑)
:10/02/05 18:44
:P904i
:☆☆☆
#890 [あーか]

なんやねーんそれ

あたし2007年のコピーしてきたよ(T_T)
なんか言葉が難しいね(T_T)
:10/02/05 19:37
:SO903i
:☆☆☆
#891 [
]
質問あんねけど、介護老人保険施設と介護療養病床って要介護認定うけた人しか利用できやんの(゚劭)?
:10/02/05 20:19
:P904i
:☆☆☆
#892 [
]
解決しましたっ(笑)
すぃませんm(__)m

:10/02/05 20:31
:P904i
:☆☆☆
#893 [
]
必修U終わった

必修Uわ新生児〜老年期までの発達のとこあるからきらあい

明日わVする

今レビューの脳神経

今日わ腎臓のとこわからんかって先生交えて勉強したらわかってきた

:10/02/05 20:51
:P904i
:☆☆☆
#894 [な―ぉ]

ちゃんありがと


感染症きらいだよ

ってかカタカナがきらい(笑)
レビューするっていうのはその項目を読むってこと

:10/02/05 21:06
:P905i
:☆☆☆
#895 [
]
:10/02/05 21:23
:P904i
:☆☆☆
#896 [あーか]
過去問とレビューどちらを優先にしたらいいんやろ?


:10/02/05 21:31
:SO903i
:☆☆☆
#897 [
]
あーか

どっちも(笑)過去問わ問題に慣れるためにしといたしかいいと思うし


でもレビューもやっぱり正確に覚えてるか確かめるためにもきちんとしといたしかいいと思うし(・′ω`・)

:10/02/05 21:48
:P904i
:☆☆☆
#898 [あーか]
やぱりどっちもか(^O^)笑がんばろ

月曜日 女性生殖と母性と在宅模試や

三つもとかいみわからん

:10/02/05 21:57
:SO903i
:☆☆☆
#899 [
]
:10/02/05 22:09
:P904i
:☆☆☆
#900 [あーか]
校内模試すよ


過去問て本番の過去問?
:10/02/05 23:46
:SO903i
:☆☆☆
#901 [あーか]
:10/02/05 23:47
:SO903i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194