秋山「このセンター試験には、必勝法がある。」
最新 最初 全 
#1 [ヨウ1ロー] 09/12/31 10:31
神崎直「カ、カイジさん…じゃなかった(^^;)
私の名前は神崎 直
今まで現実逃避をしていた私はあと半月となった今日、とてつもないリアルをつきつけられることになったのです。大学入試センターが主催するセンター試験。それは私にとって人生を変えるほど、大きなものだったのです。
『みんなで協力すれば誰も脱落者を出さずに通過できると思うんです!そのために情報を共有しましょう!たとえば…
・センター必勝法!(実は今年の問題を知っている…etc)
・センター試験だから使える裏技
・知っとくだけで数点上がる小技
・時短のための巧技
・試験当日の心構え
・センター試験対策に特化した勉強法や参考書
等々、科目は問わずセンター試験に役立つ情報をみんなで共有するんですよ!みんなで協力してみんなで幸せになりましょう!(^^)』」
>>2
3gp 359KB
#15 [ピーマン2世]
>>13それそれ(´∀`)
>>14(x,y,z)→(r,θ,φ)
だよ(^ω^●)ヤコビアンは調べてチョーだい。
:10/01/01 07:06
:W41CA
:☆☆☆
#16 [誰?この変態、、、]
大学入ってから学べば良いさ
てかヨーイチローどこ受けるの?
:10/01/01 07:09
:SH903i
:7vCrU1IY
#17 [名前なし]
ぴーまんが言ってるので使えるのは6分の1公式ぐらいだな
:10/01/01 08:20
:auTS3P
:hjWlxnLo
#18 [誰?この変態、、、]
:10/01/01 08:42
:SH903i
:7vCrU1IY
#19 [ピーマン2世]
昔のノート見てたらもう一つ思い出した(´∀`)
これは実際にセンターで使いました。答えだけならすぐ分かる方法
D-ベクトル-
ベクトルの和=0
っていう重心問題は加重平均で求めるべし!普通にベクトル計算でするより圧倒的に早いよ(^ω^●)
:10/01/01 15:48
:W41CA
:☆☆☆
#20 [ヨウ1ロー]
>>16とりあえず東大目指してます(´・ω・`) お勉強ぜんぜんしてないから受けられもしなかったりして…笑
:10/01/02 18:24
:D905i
:3bzu4LVk
#21 [名前なし]
:10/01/02 23:54
:SH903i
:lgiC9Dtk
#22 [名前なし]
頑張れよーい
:10/01/02 23:54
:SH903i
:lgiC9Dtk
#23 [☆]
良スレ上げ

リスニングはどうやって勉強したらいいですかね?

:10/01/04 01:13
:SH03A
:zfh2Thc6
#24 [名前なし]
とりあえず聞け ヒアリングだ
:11/01/14 10:18
:P02B
:4WRfEV3k
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194