Z会と進研
最新 最初 全 
#1 [ゆ] 10/01/16 20:21
どっちが
オススメですか?
超悩んでます!!!
ちなみに
高2/理系
志望大:首都大学東京
(医学部看護科)
進研模試C判定
B判定まであと10点

化学英語現代文
苦手です(;_;)

#5 [太6]
人によると思うけど、
やるならどっちか1つ!←これ大事
両方やるなんて考えた私はどっちも結局中途半端で高校受験失敗して私学行ってるww
今はゼミに絞ってやってるけど成績あがったよ(^O^)
で、中3の妹はZ会だけど頭いいよ(^p^)
要は真剣に取り組むことだよ、たぶん!
私もまだまだだしお互い頑張ろう!
\(^p^)/
:10/01/17 09:26
:L04A
:aq4pZ3zE
#6 [はくまい(・ω・)◆gohan.WEJg]
まず、どっちか
ではなく、そういった一方的に課題が送られてくるやつに
毎日こつこつ取り組めるか
が問題じゃないかな
友達に進研ゼミやってた子とZ会やってる子がいるけど
Z会やってる子はこつこつやってるらしい、かつちょー頭良い
かたや、進研やってた子は課題がどんどん溜まっていくだけだったみたい
:10/01/17 13:02
:T001
:RG.np/52
#7 [ゆ]
みなさんご親切に
本当にありがとう
ございます

自分次第ですね…
世の中厳しい


:10/01/17 19:14
:P10A
:8QM9JdFo
#8 [名前なし]
私は続かなかった
数学やってたけどやってないのとほぼ同じwwww
やからセンターおわたwwww
数学1番悪いwwww
:10/01/17 19:26
:S001
:7PNBUS52
#9 [名前なし]
Z会ならZ会出版の方で問題集も出てるし、幅広く知ってみたい場合は添削なら進研とかでいいんじゃないかな?
確か、進研ゼミだと問題集ってないよね?
先輩から、Z会は問題集が良いから添削の方はわざわざやる必要ないって言われてたし。
:10/01/17 19:51
:P906i
:ah3d5.t2
#10 [ゆ]
>名無しさん
センターお疲れ様です!!!
やっぱりそういう
ものですよね

数学…
コメありがとう
ございました(^O^)
:10/01/18 10:54
:P10A
:SP4PU7jg
#11 [ゆ]
>名無しさん
Z会の問題集ですか
!
なるほどですね!!!
問題集みてみます
:10/01/18 10:55
:P10A
:SP4PU7jg
#12 [名前なし]
:10/01/21 16:51
:SH906i
:XgrYf1q6
#13 [名前なし]
:10/01/21 16:52
:SH906i
:XgrYf1q6
#14 [名前なし]
:10/01/21 16:58
:SH906i
:XgrYf1q6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194